個別指導講師の仕事
早稲田アカデミーは「本気でやる子を育てる。」という教育理念に基づき、小学生から高校生までの進学指導を行っている塾です。
個別指導を行うブランドとして、個別進学館があります。こちらは株式会社明光ネットワークジャパンとの業務提携により設立されたブランドです。
生徒一人ひとりの学習目的やニーズに合わせたカリキュラムを組めることが特徴で、1:1と1:2の指導形式があります。
教壇に立つまでの流れ
アルバイト勤務が決まってから、実際に講師として授業を行うまでの契約や研修の流れと、期間の目安をご覧いただけます。
契約書類の作成
【約1カ月前】
勤務内容や勤務条件の最終確認をし、契約書を取り交わします
-
早稲田アカデミーで働いていただく上でのルールなどをお伝えします。
-
勤務条件や給与・手当などについてお伝えします。
-
疑問点や不安点に対しても丁寧にお答えします。
-
新任講師研修に向けた校舎内研修がスタートします。
校舎内研修
【約20日前】
勤務予定の校舎にて、より実践的な研修を受けていただきます
-
先輩講師から「準備の仕方」など、授業に関するアドバイスを受けます。もちろん、どんどん質問していただいて構いません。
-
研修受講前は授業時給が-100円となります。
基本動作研修・講師研修
(個別進学館)新任講師研修
【約2週間前】
生徒の前に立つ「心構え」と、講師としての「基本」を学びます
-
挨拶の仕方や立ち振る舞いなど、基本的なマナーについてお伝えします。
-
早稲田アカデミーが求める講師像をお伝えします。
-
わかりやすい映像教材も充実しています。
授業準備
【約1週間前】
まもなく教壇デビュー!
生徒の成績向上のためにしっかりと準備
-
校長から担当生徒、授業曜日や時間などが伝えられます。
-
前任者(または校長)から、担当する生徒の情報(成績、学習状況など)の引き継ぎを受けます。
-
カリキュラムやマニュアル、教材が渡されます。
-
具体的な授業準備を行います。校長や先輩講師に相談や質問をしながら進めてください。
-
研修の内容を再度確認し、不安点や疑問点をなくしておきます。
講師としてデビュー
いざ、生徒の待つブースへ
-
研修で身に付けたこと、準備したことを全部出し切るつもりで頑張ってください。
-
生徒の目を見て、表情を確認しながら、授業を進めることがポイントです。
-
あなたの生徒に対する情熱とあなたの成長が生徒の成績向上につながります。
-
授業終了後に振り返りを行い、次につなげていきます。