
新型コロナウイルス
感染拡大防止に関する
重要なお知らせ
2022/3/25 更新
- 以下に記載する内容は、2022/3/25現在のものです。今後の情勢の変化により、急遽変更させていただく場合がございますこと、ご承知おきください。
[早稲アカDUAL-校舎での対面授業・オンライン「双方向Web授業」両方やります!選択できます!]
早稲田アカデミーでは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、校舎での「対面授業」、もしくはZoomを用いた「双方向Web授業」を選択していただける環境をご用意しています(「早稲アカDUAL」の詳細はこちら)。
こちらに記載の感染拡大防止策を講じたうえで、「早稲アカDUAL形式」での授業を実施致しますが、体調などに少しでもご不安がございましたらZoomを用いた「双方向Web授業」をご選択いただきますようお願い致します。
「双方向Web授業」の受講にあたっては、まずMY PAGEへログインしてください。
その後、「双方向Web授業 時間割」ページ(授業実施前日22:00までに公開)へアクセスの上、該当クラスのZoomに入室してください。
[新型コロナウイルス感染拡大防止に向けての対策]
授業実施に際しましては、以下の『新型コロナウイルス感染拡大防止のための校舎での対策』に記載の通り、感染拡大防止対策を徹底してまいります。何卒ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための校舎での対策
新型コロナウイルス
感染拡大防止のための校舎での対策

①職員(講師・事務)は全員、基準を満たしたマスク(注1)を常時着用します。
- 授業や各種お手続きの際もマスクを着用させていただきます。

②職員(講師・事務)は全員、出社時に検温します。加えて、授業担当者は授業前(注2)にも検温します。
- 37.0℃以上の発熱がみられた場合は、当社の規定に従って対応致します。

③手指消毒を徹底します。
- 職員全員、出社時・授業開始前・授業終了後・外出から戻った際に、手指消毒をします。

④教室の消毒・清拭を徹底します。
- 使用した教室の机・ドアノブなどは、授業終了時に消毒をします。

⑤30分に1回の換気を徹底します。
- 授業で使用する教室は、30分に1回のペースで換気をします。

⑥1教室の人数を定員の90%以内とします。
- 各教室の座席数の90%を上限として人数制限をし、身体的距離の確保をします。

⑦登塾する生徒・ご来校の皆様にも、マスク(注1)の着用、入館時の検温・手指消毒をお願い致します。
- 生徒・保護者の皆様も、通塾時・ご来校時にはマスクの着用をお願いします。また建物入口付近で検温・手指消毒をしていただきます(アレルギーのある方への配慮は致します)。
- 登塾された生徒の方に37.0℃以上の発熱がみられた場合は、当社の規定に従って対応致します。

⑧「健康チェックカード」に必要事項を記入してお持ちください。
- 通塾前にも、必ず検温をお願いします。その他、体調面に関することやご心配なことはカードにご記入ください。

⑨校舎教室内で食事をとる際は、こちらのルールをお守りください。
(注1) 不織布のサージカルマスク(「JIS T9001 クラス Ⅱ 準拠」または「ASTM F2100-19 レベル 2 適合」、もしくは「VFE 98%以上」の表記がある不織布マスク)
(注2) 集団指導は各授業の開始前、個別指導は出社から4時間経過後
[新型コロナウイルス感染症への対応に関するお願い]
塾生および職員が新型コロナウイルスに感染した場合、あるいは感染が疑われる場合は、こちらに記載の通り対応致します。ご理解とご協力をお願いします。
[校舎営業時間・事務受付時間について]
校舎ごとに定められた標準の営業日・営業時間となります。詳細は校舎案内ページより検索の上、ご確認をお願いします。お問い合わせ・ご相談などがございましたら各校舎までご連絡ください。なお、日曜・祝日は休業とさせていただきます(一部講座開講校舎を除く)。
- カスタマーセンター(0120-97-3737)の受付時間は、平日・土曜日10:00~18:30(日曜・祝日は休業)となります。
- 早稲田アカデミー大学受験部につきましては、校舎ごとに異なりますので詳細は各校舎までお問い合わせください。
- 早稲田アカデミー個別進学館につきましては、校舎ごとに異なりますので詳細は各校舎ホームページをご確認ください。
- IBS・English ENGINEについては、各校舎までお問い合わせください。
[「早稲田アカデミーOnline」アプリについて]
これまでご利用いただいておりました「早稲アカ マイページ」の「お知らせ」機能は、1/11(火)より「早稲田アカデミーOnline」に移行しております。「早稲田アカデミーOnline」の「お知らせ」機能は、情報が公開されたタイミングでスマートフォンに「プッシュ通知」がされる機能や、「未読」「既読」が一目でわかるデザインとなっています。これまで以上にお子様・保護者様にお伝えするべき情報をわかりやすくお届けできる仕組みとなっております。ぜひ「早稲田アカデミーOnline」アプリをダウンロードしてご利用ください。