無料 夏期講習会中高一貫校
中1対象コース


こちらは参考として2020年の実施内容を掲載しています。
2021年の実施内容は決まり次第公開いたします。
この夏、ライバルに差をつけよう!
無料夏期講習会、受付中
夏からのスタートで、最難関大学合格へ。
速い進度で学ぶ中高一貫校生にとって、夏は既習単元をしっかり定着させ、学びを深めていく絶好のチャンスです。無料の夏期講習会・夏期集中講座で1学期の学習の穴を埋め、最難関大学受験の土台となる学力を手に入れましょう。
7/23(木祝)~8/5(水)
8/17(月)~29(土)
- 1講座120分×4コマ
- 詳しい講座ごとの実施日時については、早稲田アカデミー 大学受験部各校舎までお問い合わせください。
- 最大60時間受講できる!
- 講座により、別途教材費などをいただく場合がございます。
- 1講座/120分×4回、1講座から受講可能!
- 学校と両立できる、夕方からの授業設定
夏期講習会の詳細に関するお問い合わせは資料請求いただくか、最寄りの早稲田アカデミー 大学受験部各校舎までお気軽にお電話ください。
中高一貫校 中1対象コース
夏期講習会のポイント
知識力・処理能力・思考力を
鍛える。
夏までの総復習で
基礎学力強化・苦手克服
ハイレベルな環境で発展的内容を学び、さらなるステップアップ!
速い進度で学ぶ中高一貫校生にとって、夏期はこれまでの学習を定着させ、学びを深めていくチャンスです。
TopwiN Boosterクラス・TopwiNクラスでは、将来海外大学や東京大学への進学を目指す方を対象に授業を行います。特にTopwiN Boosterクラスでは、All English型の授業、徹底した先取り学習で単元を超えた数学的視点を養う授業などを通じて、深い理解に基づいた「本物の学力」の獲得を目指します。Sクラスでは、早慶上智大などの難関大学を目指す方を対象に、重要単元のポイントをしっかり定着させます。

実施要項
7/23(木祝)~8/5(水)
8/17(月)~29(土)
- 1講座120分×4コマ
- 詳しい講座ごとの実施日時については、早稲田アカデミー 大学受験部各校舎までお問い合わせください。
- カレンダーをクリックすると拡大画像をご確認いただけます。
- 8/6(木)~16(日)の期間でも夏期講習会を追加実施することとなりました。
詳しくは早稲田アカデミー 大学受験部各校舎までお問い合わせください。
- 7/11(土)TopwiNクラス選抜試験[第2回]
- 7/12(日)無料日曜特講
夏期講習会の詳細に関するお問い合わせは資料請求いただくか、最寄りの早稲田アカデミー 大学受験部各校舎までお気軽にお電話ください。
日程 |
|
---|---|
授業時間 |
|
受講料 | 無料
|
実施校舎 | 東京 |
神奈川 |
|
備考 | 【早稲アカDUAL】 |
申込方法 | お申し込み受付は終了いたしました。 |
学習内容
英語 | [TW Booster]英検®準2級取得を目指したAll English型講座 ★TW Booster スターター講座★ |
---|---|
数学 | [TW Booster α]平方根 |
国語 | [TW]古文文法(用言) |
- 大学受験部池袋校・大学受験部御茶ノ水校・大学受験部渋谷校・大学受験部たまプラーザ校のみの開講となります。
- クラス名のTWはTopwiNを表します。TW Booster/TW/Sはクラスレベルを、α/βは学習領域を表します。TW Booster/TWは選抜クラスで、選抜試験に合格することが受講条件となります。
- 英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
【夏期集中講座】
東大への英語・数学・国語
東大入試で求められる「思考力」を鍛える
高い東大進学率を誇る「東大必勝コース」。その担当講師を中心に、早稲田アカデミー大学受験部が東大を目指す中1生に贈る3日間の特別講座です。英語・数学・国語の主要3科目において、東大現役合格のために求められる力を見据え、カリキュラムの枠を超えた授業を展開します。
日程・時間 |
|
---|---|
科目・内容 |
|
実施校舎 | |
受講料 |
|
備考 | 【早稲アカDUAL】 |
申込方法 | お申し込み受付は終了いたしました。 |
夏期講習会 受講までの流れ
- 1. お問い合わせ
-
まずは早稲田アカデミー大学受験部各校舎までお電話にてお問い合わせいただくか、校舎までご来訪ください。早稲田アカデミー大学受験部のシステムをご説明します。
- 2. 学力診断テスト(入塾テスト)【無料】
-
授業を受ける前に「学力診断テスト」(入塾テスト)を受験いただきます。これにより、それぞれの生徒に最適なクラスを決定していきます。
- 3. 学習カウンセリング
-
「学力診断テスト」(入塾テスト)の結果をもとに、カウンセリングを行います。ここで学習法のアドバイスを行うと共に、受講講座を確定します。
- 現在は電話またはZoomを用いたオンラインでの学習相談も承っております。
- 4. 夏期講習会スタート
いよいよ夏期講習会スタートです。早稲田アカデミー大学受験部の「本気を引き出す授業」を体感してください。
ご質問・ご相談は、お気軽に早稲田アカデミー 大学受験部各校舎までお問い合わせください。
夏のイベント・模試
この他にも、大学受験部対象のイベント、
模試は多数実施予定です!
FAQ
-
Q. 大学受験に向けて、何から始めたらよいですか?
-
A. この夏から学習を始める皆さんには、早稲田アカデミー大学受験部のプロ講師が個別面談を行います。
現在の学習状況を聞き、この夏取り組むべき課題や入試までの学習プランをわかりやすくお伝えします。
-
Q. 学習を効果的に継続できるか不安です。
-
A. プロの講師が、皆さんの学習をしっかりサポートします。
毎回の授業で学習の進み具合を確認し、適切なアドバイスを行いながら、効果的な学習を続けられるよう、皆さんをしっかりサポートします。また、塾生手帳「サクセスダイアリー」を通じて、目標や達成状況を共有し、フィードバックを行います。
-
Q. 新しい入試制度について知りたいのですが……。
-
A. 保護者会でご説明いたします。
早稲田アカデミー大学受験部では、保護者の皆様にも最新の入試情報をお届けします。夏から学習を始める方を対象にオンラインの保護者会を8/1(土)10:30~12:00、8/2(日)10:30~12:00に実施し、最新の受験状況を具体的に、わかりやすくお伝えします。
-
Q. 空いている日程だけ参加することはできますか?
-
A. もちろんです。
早稲田アカデミー大学受験部の夏期講習会は、通常期と同様の曜日・時間帯での実施予定となっています。特定の曜日に参加すればよいので、ご都合に合わせて日程を調整していただけます。また、単科制なので、英語のみ・数学のみといった特定のニーズに合わせた受講も可能となっています。各校舎で時間割を設定していますので、お近くの大学受験部校舎にお問い合わせください。
-
Q. 大学入試はまだ先ですが、東大を意識した勉強をしてみたいです。
-
A. ぴったりの講座があります。
「東大への英語」「東大への数学」「東大への国語」という、東大を志望する中高一貫校生のためのハイレベルな内容を扱う講座を開講します。集中講座ですので、料金も手軽で、「本格的な対策はまだ早い気もするけれど、少し東大を意識した勉強をしてみたい」という気持ちで、受けていただくことが可能です。ぜひチャレンジしてみてください。
関連コースのご案内
早稲田アカデミー大学受験部の中学生コースは、中高一貫校在籍者を対象としています。
東京大学やハーバード大学など、国内外の最高峰を目指して学習を進めていきますが、大学合格を“最終的な目標”にはしていません。
英語・数学・国語の学習を通して、本質やテーマを正しく把握する力を養い、世界で活躍するための基礎となる「コミュニケーション力」「分析力」「思考力」を高めていきます。
担当するのは、長年難関大学入試の指導に携わっている講師。
だから、ゴールから逆算した指導が可能なのです。