高1対象コース


こちらは参考として2019年の実施内容を掲載しています。
2020年の実施内容は決まり次第公開いたします。
基礎学力の定着と
思考力強化で、
キミの未来を変える。
7/21(日)~8/29(木)
- 1講座85分×2コマ×3日間
- 7/27(土)・8/3(土)・10(土)~16(金)・23(金)はお休みです。
夏期講習会の詳細に関するお問い合わせは資料請求いただくか、最寄りの早稲田アカデミー 大学受験部各校舎までお気軽にお電話ください。
高1対象コース
夏期講習会のポイント
この夏スタート。
ライバルよりも一歩先へ
科目と志望校レベルで
選べる単科受講制
基礎学力の定着と
学習習慣の確立
普段、部活や学校行事などで学習時間が確保しづらい高校1年生にとって、夏休みはまとまった量の学習に取り組める数少ない機会です。
早稲田アカデミー大学受験部の夏期講習会は各科目が志望校レベルによって2~3段階に設定されており、単科受講制なので、受講生の得意不得意や目的に合わせた講座の組み合わせが可能です。この夏休みを上手に活用して、入試の土台となる基礎学力の定着を図るとともに、2学期以降につながる学習習慣の確立を目指しましょう。

実施要項
7/21(日)~8/29(木)
- 1講座85分×2コマ×3日間
- 7/27(土)・8/3(土)・10(土)~16(金)・23(金)はお休みです。
夏期講習会の詳細に関するお問い合わせは資料請求いただくか、最寄りの早稲田アカデミー 大学受験部各校舎までお気軽にお電話ください。
日程 |
第1ターム:7/21(日)・22(月)・23(火) 第2ターム:7/24(水)・25(木)・26(金) 第3ターム:7/28(日)・29(月)・30(火) 第4ターム:7/31(水)・8/1(木)・2(金) 第5ターム:8/4(日)・5(月)・6(火) 第6ターム:8/7(水)・8(木)・9(金) 第7ターム:8/17(土)・18(日)・19(月) 第8ターム:8/20(火)・21(水)・22(木) 第9ターム:8/24(土)・25(日)・26(月) 第10ターム:8/27(火)・28(水)・29(木)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
授業時間 |
9:00~10:25/10:35~12:00
|
||||||
受講料 |
【1講座】塾生料金:16,500円/一般生料金:17,700円 【2講座】塾生料金:32,800円/一般生料金:35,300円 【3講座】塾生料金:48,800円/一般生料金:52,400円 【4講座】塾生料金:64,300円/一般生料金:69,200円 【5講座】塾生料金:79,600円/一般生料金:85,700円
|
||||||
実施校舎 |
|
||||||
申込方法 | お申し込み受付は終了いたしました。 |
開成・学大附・駒東・
麻布・桜蔭高生の数学
各高校の数学カリキュラムに合わせた単元を扱う選択講座を開講します。進学校では、高校数学の単元を速いスピードで学習することになります。1学期に扱った内容を『大学受験』という観点から振り返ることで、単なる復習に終始せず、大学受験数学の本質に迫る授業を実施します。
日時・会場 |
開成高生の数学 学大附高生の数学 麻布高生の数学 駒東高生の数学 桜蔭高生の数学 |
---|---|
科目 |
数学 |
受講料 |
3,300円 |
申込方法 | お申し込み受付は終了いたしました。 |
夏期講習会 受講までの流れ
- 1. お問い合わせ
-
まずはお電話にてお問い合わせいただくか、直接来訪してください。早稲田アカデミー大学受験部のシステムをご説明します。
- 2. 学力診断テスト(入塾テスト)
-
授業を受ける前に「学力診断テスト」(入塾テスト)を受けていただきます。これにより、それぞれの生徒に最適なクラスを決定していきます。
5/20(月)~9/30(月)は無料で受験いただけます。
- 3. 学習カウンセリング
-
「学力診断テスト」(入塾テスト)の結果をもとに、カウンセリングを行います。ここで学習法のアドバイスを行うと共に、受講講座を確定します。
- 4. 夏期講習会スタート
いよいよ夏期講習会スタートです。早稲田アカデミー大学受験部の「本気を引き出す授業」を体感してください。
ご質問・ご相談は、お気軽に早稲田アカデミー 大学受験部各校舎までお問い合わせください。
夏のイベント・模試
この他にも、大学受験部対象のイベント、
模試は多数実施予定です!
FAQ
-
Q. 夏休みは部活動の予定が立て込んでいるのですが、空いている日程だけ参加することはできますか?
-
A. もちろんです。
早稲田アカデミー大学受験部の夏期講習会は、3時間×3日間完結のターム制となっています。40日以上ある夏休みのうち3日間だけ参加すればよいので、ご都合に合わせて日程を調整していただけます。また、単科制なので、英語のみ・数学のみといった特定のニーズに合わせた受講も可能となっています。各校舎で時間割を設定していますので、お近くの大学受験部校舎にお問い合わせください。
関連コースのご案内
高校入試に臨むときには、必要な知識を覚え、問題集を繰り返し解いた…、という経験のある人もいると思います。
しかし、大学入試は丸暗記やパターン演習だけでは対応できません。
これまで身に付けた知識は、その原理原則を理解してはじめて活用することができるのです。
カリキュラムにゆとりのある高校1年の段階で苦手科目を克服しておくことで、進路選択の幅はぐっと広がります。
早稲田アカデミー大学受験部の授業は、新出単元の解説を丁寧に行い、そのうえで演習に取り組んでいくスタイルなので、学校生活とも無理なく両立できます。