2022年度 小学4年生対象Sコース(私国立中受験)
目標を意識しながら、
基礎学力・学習習慣を確立する
中学受験カリキュラムの学習も本格化し、小学3年生までと比べ1週間の授業・家庭学習時間も増加します。テストの頻度も増え、生徒自身が少しずつその結果を意識し、競争を楽しむようになっていきます。自分の目標を意識しながら、家庭学習の習慣の確立にも力を入れます。
「小4Sコース」では、豊富な教材やテストを通じて、お子様の学習に対する興味・関心を大切にしながら、「基礎力」「思考力」「表現力」をバランス良く育んでいきます。
高度といわれる中学受験の学習内容を、「詰め込む」のではなく「興味を持ち、楽しみながら身に付けていく」ことで、お子様の学力は伸びていくのです。

POINT
新しい発見や気づきがお子様を成長させる
難しい問題に挑戦することで、お子様は大きく成長します。できたときの喜びや達成感はお子様に自信を与え、考え抜く過程で得られた発見や感動は学習に対する興味をさらに広げていきます。興味を持つことで、お子様はさらに難しい問題にも自ら意欲を持って取り組めるようになります。
合格体験記

算数を克服
女子学院
- 合格
その他合格校:浦和明の星・栄東
K・A さん
私は4年生から早稲アカに入塾しました。最初は上から4番目のクラスでした。苦手科目は算数で、算数が足を引っ張って一度上から6番目のクラスに落ちてしまったこともありましたが、悔しさをばねにして順調に成績がのび、最初のNNオープンでは1組に入ることができました。しかし、2学期になってからの模試では算数で失敗してしまうことが多く、20点に満たないときもありました。それでも、模試での時間配分の見直しや、苦手な単元の補強、NNで配られた教材の反復練習を行い、算数の成績は徐々にのびていきました。当日は緊張しながらも自信をもって試験に臨むことができました。今までお世話になった先生方、本当にありがとうございました。
お母様より
支えてくださった先生方に感謝
いくつかの塾を見学した中で授業が1番楽しかった、と早稲アカに通い始めました。最初はついていくのが精一杯でしたが、テスト後に先生方からタイミングよく励ましのお言葉をいただくのが嬉しかったようで、うまく乗せられて勉強することで少しずつ成績も上がってきたように思います。苦手な算数はなかなかケアレスミスが減らず悩みの種でしたが、土曜集中特訓でもNNでも、これでもかというほど何度もそっくりテストに取り組むことで自信につながったようです。入試前日には「これだけやったから絶対大丈夫」と自ら宣言するところまで来ることができました。最後の最後まで、勉強面はもちろん、精神面でも支えてくださった先生方に心より感謝申し上げます。

早稲アカでの悲願の逆転勝利
立教新座
- 合格
S・S さん
僕は早稲田アカデミー朝霞校に4年生から入塾しました。最初は漢字も計算もよくわからなかったけれど、続けるうちに国語と社会が得意になってきました。一方、算数が苦手で、6年生になってからの模試もやっぱり算数ができなくて惨敗でした。でも、塾の先生は最後まで丁寧に全力で僕が弱点を克服するためのサポートをしてくれました。おかげで試験本番では算数も最低限は点が取れ、国語で爆発することができて合格することができました。逃げ出したくなったこともあったけれど、最後までやり切れて本当にうれしいです。合格を知ったときはこれまでで一番大きな声で叫びました。
お父様より
逆転勝利
事前に受験した学校に2連敗、最悪の状態で第一志望校の試験を迎えました。当日は当の本人以上に緊張し、胃が動いていないのを実感できるほどでした。合格発表は仕事の会議中に確認することになり、8割方あきらめ状態でスマホから合否を確認したところ「合格」の2文字。最初はIDの入力間違いかと思い何度も確認しましたがやはり合格、その後は会議そっちのけで妻、塾、学校と電話をかけまくりました。塾に報告する際には3年間の思い出がよみがえり、年甲斐もなく涙が止まらずまともにしゃべれなくなったのは、恥ずかしくも忘れられない良い思い出になりました。
その他の合格体験記・合格者インタビューはこちら
イベント・模試・講習会情報
セミナー・イベント
無料
- 小1~高3
生徒・保護者様
行われたばかりの入試の概況・科目分析をWebオンデマンドで、いつでも、どこでも動画視聴できます。
※5/31(火)まで視聴可能です。
セミナー・イベント
無料
- 小1~中3
保護者様
English ENGINE
2022年7月学期 Web入塾説明会
(月島・国立・新百合ヶ丘)
英語をちゃんと“読める子”は、“聞ける”し、“書ける”し、“話せます”。
5月・6月
模試・テスト
模試・テスト
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会
セミナー・イベント
無料
セミナー・イベント
無料
セミナー・イベント
講座・講習会
講座・講習会
関連コンテンツ
学習の流れやポイント、アドバイスなどを学年ごとにご紹介します
中学受験に関する不安や疑問について、早稲田アカデミーがお答えします
早稲田アカデミーは生徒の「第一志望校合格」を全力で応援します
合格者インタビューと合格体験記がご覧になれます
入塾までの流れや安全対策についてご覧になれます
皆さまから多く寄せられるご質問をご覧になれます
早稲田アカデミーの講師として30年以上のキャリアを持つ福田貴一が、「中学受験の本当の価値」をお伝えする一冊です。
基本コースに加え、学習目的に合わせたさまざまなコース・講座をご用意しています。