四つ葉cafe 福田貴一 中学受験をお考えの小学生3・4年生のお子様をお持ちの保護者の方のためのブログ

『夏休みが始まります!』

2019.07.31

今週の初めに関東地方の梅雨明けが発表されました。例年よりも遅いということですが、いよいよ本格的な「夏到来!」というところでしょうか。


早稲田アカデミー夏期講習会の標準日程ですと、小3・小4・小5の夏期講習会の前期日程は今日(7月31日)で終了となり、明日(8月1日)から8月16日までは、塾でも「夏休み」となるはずです。2週間以上の休み期間となりますので、学習面でも遊びの面でも、いろいろな計画を立てていらっしゃる方も多いことでしょう。ぜひ、さまざまな経験の中で充実した夏を過ごしていただければと思います。小学校3年生に「いよいよ『夏休み』だね!」と話をしたら、「もうとっくに『夏休み』だよ」という返事が返ってきました。やはり子どもたちにとっては塾が休みに入るよりも、学校が休みに入った方が、大きなことのようです。


さて、このタイミングでお勧めしたいのが、「夏の学習計画」の見直し・振り返りです。ここまで順調に計画通りにきているようなら、その点を評価してあげてください。逆にうまく進められていない部分があるようでしたら、8月に入るタイミングで一度リセットし、新しい計画を作り直すのも一つの手段です。夏休み全体としては約3分の1が経過したところですから、ここから見直しをすればまだまだうまく進めることもできるはずです。計画が順調な場合でも見直しをする必要があります。たとえば毎日の学習課題(小3のウイークリーコンパスなど)に要する時間は、慣れてくればより短くなっていくものです。その場合は、より効果的な時間でできるように、いままで20分で設定していたものを15分に短縮してみるといった変更を加えるのもよいと思います。


一方で、この長期の休みの期間には、完全に勉強から離れて過ごす期間を設けるのもよいと思います。すでにご旅行などのご予定がある方も多いと思いますが、そうでなかったとしても2~3日間は勉強をしない日があってもよいでしょう。夏期講習会の前期日程でがんばっていたのであれば、ある程度のリフレッシュ期間は必要です。思いっきり「羽を伸ばす」ことで、次にがんばる気持ちも生まれてくるものです。


以前「意志力」について書かせていただいたことがあります。わかりやすく言えば「意志力=がんばろうという気持ち」とお考え下さい。夏の「リフレッシュ期間」というのは「意志力を回復させる期間」というように私はとらえています。そんなイメージを持っていただければと思います。


早稲田アカデミー全体としては、いよいよ「夏期合宿期間」に突入します。今年は小4の8月2日のスタートを皮切りに、最終日は8月12日までの11日間となっています(この期間中に各学年の合宿が行われるわけです)。夏期合宿の出発帰着地となっている校舎以外は、校舎営業もお休みとなりますので、ご了解ください。私も例年通り夏期合宿に行ってまいります。授業・学習だけではなく、お子様の生活面の管理も含めてお預かりすることになりますので、万全の準備を進めているところです。合宿にご参加いただく方は、楽しみにしておいてください。保護者の皆様も、大きく成長して帰ってくるのを楽しみにしておいていただければと思います。


夏期合宿期間中、夏期休業期間中はこのブログの更新をお休みさせていただきます。次回の8月2日(金)で夏休み前半の記事更新は最後とさせていただき、後半は8月21日(水)から再開させていただく予定となっております。皆様、充実した夏をお過ごしください。

同じテーマの最新記事

2019.07.31 『夏休みが始まります!』
2019.07.26 『子どもに会話をさせる』
2019.07.24 『成長をうながすための「刺激」』
2019.07.19 『夏の読書』
2019.07.17 『理文選択 ~文系と理系②~』
早稲田アカデミー