四つ葉cafe 福田貴一 中学受験をお考えの小学生3・4年生のお子様をお持ちの保護者の方のためのブログ

「ちょっとしたきっかけで」

2013.12.25

今日はクリスマス。今朝は、枕元に置かれているプレゼントを見て喜んだお子様もたくさんいたのではないでしょうか。


私が勤務している早稲田アカデミー本社(池袋)のそばには立教大学があるのですが、先日その前を歩いていたところ、正門のところにある大きな二本のヒマラヤ杉にクリスマスのイルミネーションが施されていました。大掛かりなイルミネーションと比べると、質素ではあるのですが素朴な印象で暖かい感じの光でした。私自身、例年よりも慌ただしい年末となっていたため、そのツリーの光を見た瞬間、少しホッとして気持ちが和らぐのを感じました。


ちょっとしたことが「きっかけ」で、人の気持ちが変わることがあります。成績や勉強のことで悩んでいる生徒に対して、じっくりと時間をかけていろいろと話すよりも、ちょっとした一言が生徒を前向きに変える場合もたくさんあります。


ふと思い出したことがありますので、昔話を。私が中学生のときに、父親が書斎で使っていたスタンドライトを譲ってくれました。自分が少し大人になったような気持ちがして、喜んで使いはじめたのを覚えています。そのうちに、そのスタンドライトのスイッチを入れることが「勉強モード」に入るための私の『スイッチ』となりました。机に座り、テキストやノート・筆箱を用意し、ライトのスイッチを「パチッ」と入れる。その瞬間から一気に集中して学習に取り組んでいく。そんな感じでした。


もうすぐ2014年。新しい年を迎えるタイミングというのは、「きっかけ」を作りやすいはずです。また、塾では2月から新学年に切り替わりますので、そこも「きっかけ」になると思います。以前にも書かせていただいた覚えがあるのですが、そのタイミングで学習場所を変えるとか、小さいことでは文房具(筆箱など)を新しいものに変えるとか、そんな「きっかけ」がお子様の学習に向かう気持ちを前向きなものにしていくのです。


さて、年末年始の「四つ葉cafe」ですが、年内最終回は12月27日(金)とさせていただき、年初は1月6日(月)から更新をしていく予定です。これからもよろしくお願いいたします。

同じテーマの最新記事

2017.07.07 『この夏を成功させる5つの方法 ~第2回クローバーセミナーより~』
2017.07.05 『夏をなめるな。』
2017.06.30 「国語の学習に関して③ ~記述力・表現力~」
2017.06.28 「国語の学習に関して② ~読解力とは~」
資料請求はこちら