四つ葉cafe 福田貴一 中学受験をお考えの小学生3・4年生のお子様をお持ちの保護者の方のためのブログ

『水筒とお弁当箱』

2015.01.28

数年前のちょうどこの時期、新しく小4になるある生徒から「小4になったら理社の前の休憩時間で、コンビニまでおにぎりを買いにいくんだ。時間を計ったら、3分で行けるから大丈夫」という話を聞いたことがあります。その生徒は、本当に校舎の前から近隣のコンビニエンスストアまで、走って時間を計ったようです。私は「まずね、道を走ったら危ないし、他の人の迷惑にもなるから、それはよくないよ。そもそも、休憩時間には何かを買いに行くための外出は禁止だからね」と答えました。彼は素直に「はい!」と答えてくれました。


あと一週間で、学年が切り替わります。中学受験の塾では小学校よりも一足早く、2月から新年度を迎えることになります。このタイミングで気持ちを切り替えて、学習に対する前向きな気持ちを作りあげていくことが、とても大切です。早稲田アカデミーでは、新年度初回の授業で「オリエンテーション」を行います。新学年の学習についての説明と、生徒のやる気を高めることが実施の目的です。


新年度を迎えるにあたり、新しい気持ちになるためのご家庭でのポイントを二つほどアドバイスさせていただきます(以前にも書かせていただいたことがあるのですが...)。


まずは、ご家庭での学習環境を見直すことをお勧めします。学年によっては、リビング学習から自室学習へと移行する、というのもよいでしょう。そこまではいかなくても、机のまわりを整理するだけでもよいと思います。旧学年の教材やプリント・ノートなどを整理して、新しい学年の教材を準備するだけでも、新しい気持ちになれるはずです。ついでに不要なものを思い切って捨てることによって、より集中して学習できる環境になるはずです。ご家庭の状況にもよりますが、可能であれば、お子様の学習場所は「学習だけをする場所」にしてしまうのがよいでしょう。


次にお勧めするのが、学習道具(文房具やノートなど)を新しくすることです。半分も使っていないノートなどは、少しもったいないのですが、思い切って新しいものに変えていただくとよいでしょう。また、筆箱や筆記具なども、いままでよりも対象年齢が高いものに切り替えることで、気持ちの上での成長を促すこともできると思います。そして、新しい教材・新しいノートにはしっかりと名前を書かせるようにしてください。小3以上であれば、漢字表記の場合は少々画数が多くても、きちんと漢字で書くようにご指導ください。


担当している吉祥寺校の小3クラスでも、「お弁当の時間のために、新しい水筒を購入しました。小4へ向けて意気込みは万全です」と『早稲アカ連絡帳』に書いてくださったお母様がいらっしゃいました。きっと新しい水筒を見て、お子様のやる気が高まっているのだと思います。


2月から小4になるお子様をお持ちの皆様は、塾で使う「水筒やお弁当箱」などをお子様と一緒に買いに行ってみてはどうでしょうか。お子様が理科・社会の授業を楽しみに待つきっかけとなるはずです。

同じテーマの最新記事

2017.07.07 『この夏を成功させる5つの方法 ~第2回クローバーセミナーより~』
2017.07.05 『夏をなめるな。』
2017.06.30 「国語の学習に関して③ ~記述力・表現力~」
2017.06.28 「国語の学習に関して② ~読解力とは~」
資料請求はこちら