四つ葉cafe 福田貴一 中学受験をお考えの小学生3・4年生のお子様をお持ちの保護者の方のためのブログ

『さぁ、二学期!』

2021.09.01

「デルタ株」の影響はまだまだ予断を許さないようです。仕事柄、私にとって一番気になるのは、「若年層への感染・発症が大きく増えている」という点です。最近のニュースでも「10代以下への感染が急増」という話題が多くなっています。学校の新学期を迎えて、自治体や各学校での対策も行われているようですが、やはり不安は感じています。講師という立場からは、目の前の生徒たちが感染して、発症してしまい、辛い思いをするのはかわいそうだと思いますし、万が一重症化というようなことになってしまえば……、などと考えてしまいます。


早稲田アカデミーでは、上記のような点を考えて「全面的にオンライン授業(双方向Web授業)への切り替え」という措置をとらせていただきました。「お子様とご家族の健康・安全を第一に考えながら、未来へ向けて頑張る生徒たちを応援したい」という想いであることはご理解いただけると思います。今後は、「オンライン自習室 早稲アカRoom」を新たに進めていく予定にしております。ご不便な点もあるかと思いますが、ご理解・ご協力をいただければと思います。


さて、上記のような「双方向Web授業」ではありますが、早稲田アカデミーの標準日程ですと、明日(9月2日)より各学年の新学期となります。学校でも新学期を迎え、お子様の気持ちが高まるようにご家庭でもお話しいただければと思います。勉強だけではなく、いろいろなことに前向きに取り組む姿勢をつくれるように……。


夏の終わりから、秋の初めのこの時期は、お子様にとってなかなかペースがつかみにくい時期でもあります。「夏休み気分が抜けずにボーっとしてしまって……」というようなご相談を毎年いただきます。「夏休みにのんびりしたからそれを引きずってしまっている」というお子様もいらっしゃるのですが、「夏休みにがんばったから、ちょっと気が抜けてしまっている」というお子様の方が多いことでしょう。各校舎・各クラスでも「夏の終わりのテストでがんばれ!」という話もしていますので、そのテストが終わってしまい、次の目標がまだ定められずに、というケースもあるかもしれません。


例年ですと、二学期初回授業では、各校舎・各クラスで「オリエンテーション」を実施することになっています。今年は「双方向Web授業」となりますので、校舎や学年によって実施の仕方は異なってまいりますが、大きな目的としてはお子様の気持ちを二学期の学習に向けて、「勉強の秋」に向けて切り替えていくという点にあります。小3~小5の皆様に対しては、次の大きな目標として11月の「全国統一小学生テスト」をご紹介することになります。今年も11月に実施が予定されていますので、実はもう2カ月後になるわけです。もちろん10月に実施される「小3マンスリーテスト」「公開組分けテスト」も目標としては大切です。ご家庭でも、二学期の学習計画やスケジュールをお話しいただければと思います。


お子様の気持ちを勉強に対して前向きにしていく方法として、私がよくお話しすることのひとつに「何か新しいことを始める」「身の回りのものを新しくしてみる」というものがあります。新学期からはそれぞれの学年でテキストも新しいものになります。多くのご家庭には「新学期からの教材(テキスト)」が届いていることでしょう。新しいテキストを見ながら、気持ちを前向きにしていただくようなお話をしていただくのもよいでしょう。また、新しい「学習スタイル」を家庭学習に取り入れることで、少しレベルアップをすることができるかもしれません。いままでやっていなかった「朝の学習」を取り入れてみるといった変化を加えるだけで、新鮮な気持ちをつくることができると思います。


さらに、勉強に使うものを新しくするというのもひとつの方法です。筆箱であったり、(対面授業再開後の話になりますが)塾にもっていく水筒であったり、ノートを全科目新しいものに変えるというのもよいかもしれません。早稲田アカデミーでは「宿題連絡帳」をご用意しておりますが、新しく「宿題などを書くメモ帳・手帳」などを使い始めるのもよいかもしれません。


感染症の影響で、「窮屈」な新学期開始となりますが、お子様方には「さあ!新学期!」という前向きな気持ちをつくってもらえればと考えています。

同じテーマの最新記事

2021.09.01 『さぁ、二学期!』
2021.08.27 『読解力を構成する力』
2021.08.25 『父として』
2021.08.20 『国語の学習法アドバイス』
2021.08.18 『夏の終わりに』
資料請求はこちら
早稲田アカデミー