早稲田アカデミーの千葉県立高校・千葉難関私立高校対策
『千葉県立高校・千葉難関私立高校対策コース』には、月曜~金曜開講の『Kコース』と土曜・日曜開講の選抜制講座『千葉県立必勝コース』があります。千葉県立入試では、定期テストの得点や、中学校での活動なども重要な要素。平日に開講する『Kコース』は学校生活と両立できるよう、通塾日数や授業時間を、早稲田アカデミーの標準コースよりも「あえて」少なく設定しています。一方、土曜・日曜は千葉県立トップ校志望者が一会場に集結し、併願私立校の対策も視野に入れたハイレベルな学習を行います。
中学3年生対象
Kコース
千葉県立・千葉難関私立高校対策のための平日講座
激動の千葉県入試に対応。
千葉県立高校合格に特化したコース。
早稲田アカデミーが公立入試対策の
新しい流れを切り開きます。
- 週3日の通塾で、5科目の学習に完全対応
- 入試直前期には、入試そっくりテストゼミを実施
- 定期テスト対策や、内申対策も重点的に実施
中学3年生対象
千葉県立必勝コース
(日曜講座・土曜集中特訓)
千葉県立高校の出題傾向を詳細に分析した講師が、入試から逆算した授業とテストゼミを実施。志望校によって異なる千葉県立入試のポイントを押さえた指導を行います。
クラス構成と対象校
3レベル・5クラスを設置し「ワンランク上への挑戦」を後押しします!
難問重点型クラス
[Sクラス]
対象校
県立千葉・県立船橋・県立東葛飾・市川・昭和秀英・渋谷幕張・お茶附・早慶附属
易問併用型クラス
[α1・α2クラス]
対象校
県立千葉・県立船橋・県立東葛飾・市川・昭和秀英・芝浦工大柏
易問重点型クラス
[β1・β2クラス]
対象校
難関県立校・芝浦工大柏・日大習志野・専修大松戸
早稲アカは5科入試に強い
5科入試対策の重要性
首都圏内の多くの私立高校は3科入試ですが、千葉県内では、渋谷幕張・市川・昭和秀英・芝浦工大柏・専修大松戸など、多くの難関私立校で5科入試を実施しています。早稲田アカデミーの千葉県校舎では、理社も含めた5科目を高いレベルで学習するため、難関私国立校の受験でもアドバンテージがあります。実際、県立TOP校に出願した早稲田アカデミーの生徒のうち、受検辞退となった生徒の8割以上は、当初志望していた高校より難度の高い難関私国立校へ進学しています。

千葉県入試を知り尽くした
ハイレベルな講師陣が授業を担当します

千葉県高校入試総責任者
横川 守
(第四事業部上席専門職)
船橋校:047-426-7451

早稲田アカデミー
都立・県立入試対策総責任者
平野 泰雅
(本社高校受験部主任)
本社:0120-97-3737