四つ葉cafe 福田貴一 中学受験をお考えの小学生3・4年生のお子様をお持ちの保護者の方のためのブログ

『9月新学期がスタートします!』

2017.09.01

「夏の終わり」「秋の気配」……そんな言葉が聞こえてくる季節になりました。8月の終わりは残暑が厳しかったり、天候が不安定だったりと、体調面のコントロールが難しかったのではないでしょうか。すでに8月の終わりから二学期が始まっている学校もありますが、今日(9月1日)が始業式だったというお子様も多いことと思います。早稲田アカデミーにお通いの皆さまは、明日・明後日に小4~小6の「YT公開組分けテスト」や「小6NN志望校別オープン模試」などが行われ、いよいよ来週から(9月4日から)新学期となります。学校でも新学期を迎え、お子様の気持ちはいかがでしょうか。前向きに学習に取り組む姿勢がつくれているでしょうか。


一方で、夏の終わりから、秋の初めのこの時期は、なかなかペースがつかみにくい時期でもあります。「夏休み気分が抜けずにボーっとしてしまって……」というようなご相談をいただくこともあります。「のんびり夏休みを過ごしたので、それを引きずってしまっている」というケースもあるのですが、「夏休みにがんばったから、ちょっと気が抜けてしまっている」というケースの方が多いようです。各校舎・各クラスでも「夏の終わりのテストに向けてがんばれ!」という話をしていますので、そのテストが終わってしまうと、次の目標がすぐには見つからず、というケースもあるかもしれません。


新学期初回の授業では、各クラスで「オリエンテーション」を実施します。校舎によってそのスタイルは違いますが、単なる予定や学習の進め方の説明ではなく、お子様の気持ちを二学期の学習に向けて、「勉強の秋」に向けて切り替えていくような話になると思います。小3~小5の生徒には、次の大きな目標として11月に行われる「全国統一小学生テスト」をご紹介することになります。今年も11月3日に実施が予定されていますので、実はもう二か月後に迫ってきているわけです。もちろん10月の第一週に実施される「マンスリーテスト」「YT組分けテスト」の話もするのですが、「勉強の秋」の最大の目標として、「全国統一小学生テスト」をご家庭でも意識していただけると良いと思います。


お子様の気持ちを勉強に対して前向きにさせる方法として、私はよく「なにか新しいことを始める」「身の回りのものを新しくしてみる」という話をさせていただきます。錦糸町校で8月に実施した小4保護者会では(参加されていない方に向けて)、9月からの「土曜YT講座」「小4土曜算数練成講座」をお勧めいたしました。ちょうど新学期になるタイミングで、新しい学習スタイルに切り替え、1段階レベルアップを図ることで、新たな目標が設定され、気持ちが前向きになるとお伝えしました。そこまで大きな変化ではなくても、いままでやっていなかった「朝の学習」を取り入れてみる、といった変化を加えるだけで新鮮な気持ちをつくることができると思います。


また、勉強に使う道具をいくつか新しくするというのもひとつの方法です。筆箱であったり、塾で使うお弁当箱や水筒であったり、ノートを全科目新しいものに変えるというのでもよいでしょう。大切なのは、お子様が「さあ! 新学期!」という気持ちになれるということです。

同じテーマの最新記事

2017.09.01 『9月新学期がスタートします!』
2017.08.30 『さぁ、次のステージへ!』
2017.08.25 『夏期講習会も終わりに近づき……』
2017.08.23 『1回で正解を出す!』
2017.08.18 『夏休み後半戦!』
資料請求はこちら