中1~中3 小5・小6(公立中進学予定)保護者様 法政国際・法政第二・中大横浜高校進学講演会 無料
共学
講演校(50音順):中央大学附属横浜高等学校・法政大学国際高等学校・法政大学第二高等学校
10/18(金)
昨今の情勢を鑑み、2020年度につきましては、秋フェスの実施を見送ることといたしました。
今年度は、毎年好評をいただいております「クローバーセミナー」をオンライン上で実施させていただきます。
ぜひ、お申し込みください。
中央大学附属横浜高等学校
本校は、もともとは100年以上前に設立された女子校でしたが、2010年に中央大学の附属校として新たなスタートを切りました。その後、共学化や校舎移転、さらには国際理解教育の推進など、教育の充実化を図って参りました。伝統の上に大学附属の一貫校としての特徴を生かし、「自立実践・謝恩礼節」の校訓のもと日々の学習などを積み重ね、自分の将来を切り拓くことのできる人間を育てます。
【広報部長 田中 友也 先生より】
中央大学附属横浜高等学校 ホームページはこちら
法政大学国際高等学校
<自由と進歩>を掲げる法政大学の付属高校として、創立70年目を迎える本校。創立以来、自主性と社会性をそなえ、個性と才能を発揮できる人材の育成を目標にしてきました。そして2018年度からは、法政大学国際高等学校として再スタートし、<主体的に学び、考え、行動し、多様な他者とつながる21世紀のグローバルシチズン(地球市民)を育てる付属校>として性別を問わず生徒を受け入れています。
【入試広報部主任 森内 賢 先生より】
法政大学国際高等学校 ホームページはこちら
法政大学第二高等学校
本校は「自由と進歩」を建学の精神とする法政大学の付属校として、10年一貫教育により「自由を生き抜く実践知」の育成を目指し、受験勉強にとらわれない付属校ならではの取り組みを行います。基礎学力の確実な修得はもちろん、「調べ、討論し、発表する」という自らの考えをまとめ他者に伝えられるようになることを目指します。さまざまな個性を持った生徒が刺激し合いながら、充実した環境のもと活発に学校生活を送っています。
【入試広報主任 望月 則男 先生より】
法政大学第二高等学校 ホームページはこちら
実施要項
対象 | 中学1年生~中学3年生 小学5・6年生(公立中進学予定)保護者様 |
---|---|
日程 | 10/18(金) |
時間 | 13:00~14:30(12:30 開場) |
費用 | 無料 |
会場 | |
アクセス | JR各線・東急東横線 他「横浜駅」西口より徒歩5分 |
申込方法 | お申し込み受付は終了いたしました。 |
お申し込み完了後
申込受付完了後
登録いただいたメールアドレス宛に、受付完了メールを送信いたします。
文中記載のURLから「入場券」ページにアクセスし、表示された入場券をプリントアウトするか
メール自体をスマートフォンに転送しておいていただきますようお願い申し上げます。
- お申し込み後のキャンセルや当日の遅刻のご連絡は不要です。
イベント当日
スマートフォンでお申し込みされた方
入場券に記載されている二次元バーコードを画面に表示して、会場受付にてご提示ください。
パソコンでお申し込みされた方
入場券をプリントアウトの上、会場受付にてご提出ください。
おすすめピックアップ
豊富なコースから最適なコースをお探しいただけます
中学・高校・大学入試の合格実績がご覧になれます
通塾しやすい立地と環境
早稲田アカデミーの教育に対する想いを乗せたムービーです