こちらは参考として前回の実施内容を掲載しています。
次回の実施内容は決まり次第公開致します。
勉強に集中できる、日常とは違う環境。
自分と同じレベルの中での真剣勝負。
保護者様のもとを離れての集団生活。
早稲田アカデミーの夏期合宿にはお子様を大きく成長させるきっかけがあります。
やる気を引き出し、成績を向上させるノウハウが凝縮された夏期合宿にぜひご参加ください。
 
 
限界に挑戦することで
得られる5つの要素
紹介動画
小学生
中学生
小4 実施要項
| 対象 | 小4 | 
|---|---|
| 日程・スケジュール | 
 小4①…東京都外の校舎 
 | 
| 実施場所 | 志賀高原 | 
| 会場 | 【前半】 | 
| 【後半】 | |
| 費用 | 
 
 | 
| その他 | 食事について | 
| 申込方法 | 最寄りの早稲田アカデミー各校舎にてお申し込みください。 
 | 
| 申込締切 | 早期割引料金適用:7/5(土) 最終申込:7/26(土) | 
- 上記以外の詳細につきましては、別途各校舎よりご案内致します。
学習内容
授業は国語・算数・社会・理科の4教科で実施します。
1学期の内容を基盤としながら、さらに発展的な内容を扱っていきます。
クラス分けはホテルごとに行います。塾生は4月・6月の必修テスト(四谷大塚 公開組分けテスト)の成績をもとに行い、早稲田アカデミーにお通いではない方は、お子様の成績をお伺いする、ないしは、早稲田アカデミーの入塾テストを受験いただき、クラス分けを行います。さまざまな校舎から多くの生徒が集まり、その中でクラス分けをしますので、同レベルの生徒と競い合う経験が、学習のモチベーションを高めていきます。
| 国語 | 
 | 
|---|---|
| 算数 | 
 | 
| 社会 | 
 | 
| 理科 | 
 | 
 
- 「高原空中散歩」:志賀高原の自然の中を、徒歩・ゴンドラ・リフトなどで散策します。
- 「コンテスト授業」:3日目の最後にテストに挑戦し、参加者全員と学習成果を競い合います。成績優秀者は最終日の閉校式で表彰されます。
- タイムテーブルは変更となる可能性があります。
小5 実施要項
| 対象 | 小5 | 
|---|---|
| 日程・スケジュール | 
 小5①…東京都内の校舎 
 | 
| 実施場所 | 志賀高原 | 
| 会場 | 【前半】 | 
| 【後半】 | |
| 費用 | 
 
 | 
| その他 | 食事について | 
| 申込方法 | 最寄りの早稲田アカデミー各校舎にてお申し込みください。 
 | 
| 申込締切 | 早期割引料金適用:7/5(土) 最終申込:7/26(土) | 
- 上記以外の詳細につきましては、別途各校舎よりご案内致します。
学習内容
授業は国語・算数・社会・理科の4教科で実施します。
ホテルは学力別に「最上位」「レギュラー」に分かれます。
クラス分けはホテルごとに行います。塾生は4月・6月の必修テスト(四谷大塚 公開組分けテスト)の成績をもとに行い、早稲田アカデミーにお通いではない方は、お子様の成績をお伺いする、ないしは、早稲田アカデミーの入塾テストを受験いただき、クラス分けを行います。さまざまな校舎から多くの生徒が集まり、その中でクラス分けをしますので、同レベルの生徒と競い合う経験が、学習のモチベーションを高めていきます。
NNジュニアクラス
| 国語 | 
 | 
|---|---|
| 算数 | 
 | 
| 社会 | 
 | 
| 理科 | 
 | 
レギュラークラス
| 国語 | 
 | 
|---|---|
| 算数 | 
 | 
| 社会 | 
 | 
| 理科 | 
 | 
 
- 「コンテスト授業」:3日目の最後にテストに挑戦し、参加者全員と学習成果を競い合います。成績優秀者は最終日の閉校式で表彰されます。
- タイムテーブルは変更となる可能性があります。
小6(公立中進学コース) 
実施要項
| 対象 | 小6 
 | 
|---|---|
| 日程・スケジュール | 8/10(日)~13(水)3泊4日 | 
| 実施場所 | 志賀高原 | 
| 会場 | |
| 費用 | 
 
 | 
| その他 | 食事について | 
| 申込方法 | 最寄りの早稲田アカデミー各校舎にてお申し込みください。 
 | 
| 申込締切 | 早期割引料金適用:7/5(土) 最終申込:7/26(土) | 
- 上記以外の詳細につきましては、別途各校舎よりご案内致します。
学習内容
授業は英語・算数・国語・理科・社会の5教科で実施します。
クラス分けは、4月・6月実施の必修テストの成績をもとに決定します。さまざまな校舎から多くの生徒が集まり、その中でクラス分けをしますので、同レベルの生徒と競い合う経験が、学習のモチベーションを高めていきます。
| 英語 | 
 | 
|---|---|
| 算数 | 
 | 
| 国語 | 
 | 
| 理科 | 
 | 
| 社会 | 
 | 
 
- 「星空散歩」:志賀高原の夜の星空を観察します。
- 「ネイチャーウォーキング」:日中の志賀高原を散策し、大自然を体感します。
- 「English Lunch Time」:昼食の時間、英語だけでのコミュニケーションに挑戦します。
- 「コンテスト授業」:3日目の最後にテストに挑戦し、参加者全員と学習成果を競い合います。成績優秀者は最終日の閉校式で表彰されます。
- タイムテーブルは変更となる可能性があります。
中1 実施要項
| 対象 | 中1 | 
|---|---|
| 日程・スケジュール | 8/4(月)~7(木)3泊4日 | 
| 実施場所 | 苗場 | 
| 会場 | |
| 費用 | 
 
 | 
| その他 | 食事について | 
| 申込方法 | 最寄りの早稲田アカデミー各校舎にてお申し込みください。 
 | 
| 申込締切 | 早期割引料金適用:7/5(土) 最終申込:7/26(土) | 
- 上記以外の詳細につきましては、別途各校舎よりご案内致します。
学習内容
授業は英語・数学・国語の3教科で実施します。
クラスは、「必勝ジュニア」「レギュラー」の2種類があります。
必勝ジュニアクラスは、5月・6月・7月・夏期講習会のいずれかで特訓クラスに在籍している(または受講資格がある)方が参加可能です。必勝ジュニアクラス内のクラス分けは、6月に実施される特訓クラス選抜試験の結果をもとに行います。
レギュラークラス内のクラス分け(塾生)は、5月・6月の必修テストの成績をもとに行います。さまざまな校舎から多くの生徒が集まり、その中でクラス分けをしますので、クラス分けが細かくなり、また同レベルの生徒と競い合う経験が、学習のモチベーションを高めていきます。
なお、英語の通常授業を1Eで参加しているお子様については、英語のみ1Eクラスの生徒だけで構成される特別編成クラスに参加していただきます。
必勝ジュニアクラス
| 英語 | 
 | 
|---|---|
| 数学 | 
 | 
| 国語 | 
 | 
レギュラークラス
| 英語 | 
 | 
|---|---|
| 数学 | 
 | 
| 国語 | 
 | 
中1E(英語特殊クラス)
| 中1E (英語特殊クラス) | 
 | 
|---|
 
- 「大自然「謎」解きツアー」:苗場の自然の中を歩きながら、「謎」解きに挑戦します。
- 「コンテスト授業」:3日目の最後にテストに挑戦し、参加者全員と学習成果を競い合います。成績優秀者は最終日の閉校式で表彰されます。
- タイムテーブルは変更となる可能性があります。
中2 実施要項
| 対象 | 中2 | 
|---|---|
| 日程・スケジュール | 8/10(日)~13(水)3泊4日 | 
| 実施場所 | 苗場 | 
| 会場 | |
| 費用 | 
 
 | 
| その他 | 食事について | 
| 申込方法 | 最寄りの早稲田アカデミー各校舎にてお申し込みください。 
 | 
| 申込締切 | 早期割引料金適用:7/5(土) 最終申込:7/26(土) | 
- 上記以外の詳細につきましては、別途各校舎よりご案内致します。
学習内容
授業は英語・数学・国語の3教科で実施します。
クラスは、「必勝ジュニア」「レギュラー」の2種類があります。
必勝ジュニアクラスは、5月・6月・7月・夏期講習会のいずれかで特訓クラスに在籍している(または受講資格がある)方が参加可能です。必勝ジュニアクラス内のクラス分けは、6月に実施される特訓クラス選抜試験の結果をもとに行います。
レギュラークラス内のクラス分け(塾生)は、5月・6月の必修テストの成績をもとに行います。さまざまな校舎から多くの生徒が集まり、その中でクラス分けをしますので、クラス分けが細かくなり、また同レベルの生徒と競い合う経験が、学習のモチベーションを高めていきます。
必勝ジュニアクラス
| 英語 | 
 | 
|---|---|
| 数学 | 
 | 
| 国語 | 
 | 
レギュラークラス
| 英語 | 
 | 
|---|---|
| 数学 | 
 | 
| 国語 | 
 | 
 
- 「苗場 ネイチャーラリー」:苗場の自然の中を歩きながら、クイズやゲームに挑戦します。
- 「コンテスト授業」:3日目の最後にテストに挑戦し、参加者全員と学習成果を競い合います。成績優秀者は最終日の閉校式で表彰されます。
- タイムテーブルは変更となる可能性があります。


 



