
小5・小6
難関中高受験専門塾ExiV 5校舎限定
Progressコース
難関高校合格のための最高峰の環境がここにある。
ExiVとは、早稲田アカデミーが総力を結集して創った難関中高受験専門塾です。
開成高・国立附属高・慶應女子高・早慶附属高・都立・県立トップ校合格を目指すための最高の環境を整えています。


新入生 受付中
- 難関高校合格へむけ万全のスタートを切りたい方
- 高校入試に向けて改めてスタートを切る方
- 私国立中から高校受験において外部進学を目指す方
首都圏男子最難関高校である筑駒高・開成高、女子最難関高校である慶應女子高はもちろん、多くの首都圏難関高校に全国No.1の合格者数を送り出している早稲田アカデミー。そのリーディングスクールである難関中高受験専門塾ExiVが贈る、難関高校合格のための講座が『Progressコース』です。
難関高校合格のために身に付けなければならない内容は、中学校での学習内容よりも広く深く、なかには、高校の学習内容まで踏み込まなければならない科目もあります。また、パターン学習だけでは身に付かない、思考力や表現力も難関校の合格には必要です。
そこで、開成高・国立附属高・早慶附属高・都立・県立トップ高をはじめとする難関校合格を目指す小5、小6生のための講座をExiV5校で4月より開講いたします。高校入試に向けて新たに準備を始める方、高校入試に向けて改めてスタートを切る方、私国立中から高校受験において外部進学を目指す方、私たちと一緒に万全のスタートを切りましょう。
Progressコースはここが違う!!
ライバルより先にスタート!いつの間にか差がつく!
ライバルに勝つために必要なことは、ライバルよりも密度の濃い勉強をすること、そしてライバルよりも早くスタートすることです。『Progressコース』では、難関高校入試で差がつくポイントを中心に勉強していきます。先取りだけでなく、将来の難関高校入試に必要な小学校内容も学習し、難関高校に合格するために必要な土台と思考力を養うことでいつの間にかライバルたちに大きな差をつけることができる、それが『Progressコース』です。
早稲田アカデミーを代表する講師が担当
『Progressコース』では、難関高校入試の内容から逆算して授業を行っていきます。ただし、どんなに効果的なカリキュラムでも担当する講師によって効果に差がでます。早稲田アカデミーの看板講師が揃うExiV校舎の中でも、過去に多くの受験生を難関高校に導いてきたエース講師が授業を担当します。
小6は中学受験経験者同様に算数・国語・理科・社会を学習。
難関高校入試から逆算した授業を!
『Progressコース』のカリキュラムは、一般的なカリキュラムとは異なり、難関高校入試を見据えたカリキュラムになっています。高校受験のライバルはこの『Progressコース』に通うお子様たちだけではありません。現在は受験コースに通い中学受験の勉強をされていた方が、残念ながら希望の学校に進学できなかった場合、ライバルとして高校受験に参入してくる場合もあります。中学受験をされない方にも中学受験勉強経験者と同じように、算数・国語・理科・社会の「難問への経験値」「思考力・記述力」などを養っていくのがこの『Progressコース』です。また、科目・単元によっては、中学受験生が扱わないような学習を高校受験に向けて先取りしていきます。
入試改革に対応!英語の授業時間を2倍に!
大学入試改革により、英語4技能が求められる時代へと突入していきます。これまで以上に、英語に触れる量を増やしていくことが大切になります。
『Progressコース』では、オンライン英語教育で英語4技能に対応しつつ、文を作る上での基本的な文法事項や単語を身に付け、易しい文章に触れながら、文章を読む量を増やしていきます。
一方で、中学進学時にしっかりとテストで得点できるよう、ただの例文の学習にとどまらず、手を動かしてしっかりと「書く」トレーニングを積み重ねていきます。
冬期新入生応援キャンペーン
10/12(月)~1/31(日)までに2021年1月の塾籍を含む入塾手続きをされた方は


関連イベント・模試のご案内
関連コンテンツ
御三家・早慶・難関中志望者が集う、ハイレベルな学習環境
開成・国立・早慶・難関高・都立・県立トップ高志望者が集う、ハイレベルな学習環境
自ら考え、試行錯誤を繰り返し、「学力を育てる素地」を身に付けます
これから求められる英語力への対応
平面・立体パズルや数理ゲームを楽しみながら磨く「算数脳」
理科の実験を通して高める、問題発見力と問題解決力
最難関中学受験専門塾
海外在住/帰国後の皆様へ