自信をくれた先生の励まし
感謝を胸に憧れの第一志望校へ
-
Q. 県立湘南を目指した理由を教えてください。
-
A. 姉が県立湘南に通っていたのですが、毎日学校での話を聞いて、熱心に部活に取り組んでいる姿を見るうちに「私もこの学校に通いたい」と思うようになりました。夏休みに見学へ行ったとき、体育祭に向けて生徒の皆さんが楽しそうに準備をしている姿が印象的だったこともあり、第一志望校として県立湘南を目指すことに決めました。

-
Q. 早稲アカに通っていて、印象に残っている授業について教えてください。
-
A. 英語の授業で、同じクラスの生徒が「英単語が覚えられません」と先生に相談したときのことが印象に残っています。ホワイトボードに絵を描いて、「言葉ではなく、イメージで覚えればいいんだよ」とアドバイスしていたのが、とてもわかりやすかったです。授業では先生が最近調べた面白い英単語を紹介してくれることもあり、英語に興味を持つきっかけになりました。

-
Q. 「神奈川県立必勝コース」の授業ではどのような対策をしましたか?
-
A. 神奈川県立高校の入試は理科と社会が難しいと言われているので、特に内容が濃かったです。重要語句の習得などだけではなく、今年度の入試傾向を予測して、出題されそうな問題は細かいポイントまでしっかり押さえてくれました。また、苦手な数学では1つの問題に対して何パターンも解法を教わり、さまざまな切り口から考えることができるようになりました。
-
Q. 早稲アカの先生との思い出を教えてください。
-
A. 直前期は不安でいっぱいだったうえに、県立高入試の数日前に併願校の不合格を知ってしまい、思わず校舎で泣いてしまったんです。でも、「負けると思ったら勝てないよ。田中さんなら大丈夫」という先生の励ましで、自分を信じて本番に臨むことができました。合格を知ったときは本当に信じられなくて、受け取った封筒から「合格」と書かれた紙を何度も出して確認してしまいました。勉強だけでなく、精神面も支えてくれた早稲アカの先生には本当に感謝しています。
関連コンテンツ
高校受験をサポートする進学塾・学習塾「早稲アカ」で、夢への一歩を踏み出そう
高校受験に関する不安や疑問について、早稲田アカデミーがお答えします
早稲田アカデミーは生徒の「第一志望校合格」を全力で応援します
おすすめピックアップ
豊富なコースから最適なコースをお探しいただけます
中学・高校・大学入試の合格実績がご覧になれます
通塾しやすい立地と環境
早稲田アカデミーの教育に対する想いを乗せたムービーです