2023年に高校受験をした先輩たちに、アンケートにご回答いただきました。
Q.志望校を決めた時期


半数近くは中学3年生になってから志望校を決めたようです。3年生の秋・冬まで悩んだという方も全体の約14%いらっしゃいました。
Q.志望校決定の際に重視したポイントを教えてください(複数回答可)


Q.部活動には取り組んでいましたか


部活動に所属していた生徒のうち、92%の先輩たちが引退まで部活動を続けています。
Q.1日の平均勉強時間


8時間以上勉強した人の割合で比較すると「直前期」よりも「夏休み」の方が多いという結果に。長期休みの時間の使い方は重要です。
Q.苦手科目と克服方法(複数回答可)


Q.受験を通して身についたと思う力(複数回答可)

Q.将来の夢

高校受験の先に、大きな夢を見据えている方がかなり多くいらっしゃるようです。まだ具体的に思い描けていない方からも、「人を元気にする仕事」といった前向きなご回答をいただきました。
関連コンテンツ
高校受験をサポートする進学塾・学習塾「早稲アカ」で、夢への一歩を踏み出そう
高校受験に関する不安や疑問について、早稲田アカデミーがお答えします
早稲田アカデミーは生徒の「第一志望校合格」を全力で応援します
入塾までの流れや安全対策についてご覧になれます
おすすめピックアップ
豊富なコースから最適なコースをお探しいただけます
中学・高校・大学入試の合格実績がご覧になれます
通塾しやすい立地と環境
早稲田アカデミーの教育に対する想いを乗せたムービーです