1. 早稲アカ HOME
  2. 高校受験
  3. オプションコース・講座
  4. 必勝志望校別コース 中3
  5. 中3必勝 直前期対策講座
  6. 日比谷 直前期対策講座
  • 中3

日比谷 直前期対策講座

推薦入試対策と一般入試対策それぞれの講座をご用意

日比谷 直前期対策講座

日比谷対策の決定版

全国公立高校で最難関と言われる日比谷。
出題される問題は、他の自校作成問題と比べても、やはり圧倒的に難しい。万遍無い学習はあくまで前提。教科書内容を完璧に身に付けることもあくまで前提。その上で、いかに日比谷の出題傾向に特化した対策を出来るかが、合否の分かれ目となる。日比谷志望生のための、日比谷に完全特化したこの講座。
昨年新規開講したこの講座を、12月から今年度も開講します。

2025年度 高校受験 合格実績

高校受験 合格実績画像

2025年度 日比谷対策講座 合格実績

高校受験 合格実績画像

日比谷土曜集中特訓の魅力

自校作成問題の対策に特化

都立最難関校である日比谷の入試問題は、他の自校作成校と比較しても極めて難易度が高くなっています。しかしながら、合格を狙うためには6割以上の得点率が求められるため、日比谷の傾向に沿った対策が必要不可欠です。早稲田アカデミーでは、過去の出題傾向を徹底的に分析し、オリジナルの問題集を開発しました。日比谷の傾向に特化し、日比谷に求められるレベルまで仕上げていくのが、この講座の特色です。また、作文や証明問題などについても、担当講師自らが添削指導を行ってまいります。

国語 添削例

フォローアップテキストの進呈

自学自習用として、フォローアップテキストを5科目進呈します。弱点単元のみに特化して、効率的に復習を行うことができます。もちろん、質問事項や添削指導などについては、担当講師にお申し付けください。また、理社のフォローアップテキストは、共通問題における過去の出題傾向を徹底的に分析し、早稲田アカデミーがオリジナルで開発した「そっくりテスト」です。理社の学習に不安のある方は、こちらの教材で自学自習を効率的に行うことができます。

1回あたり90分。苦手科目だけをピンポイントで受講できる

入試直前期だからこそ、苦手科目に絞ったピンポイントな学習が重要です。過去問演習や、併願私立校の対策も考えると、やみくもに大量の学習を行うことは得策ではありません。月2回90分を苦手科目の克服に使う。メリハリを持った学習が可能になります。もちろん、宿題はありません。

早稲田アカデミーの日比谷対策講座

早稲田アカデミーの日比谷対策講座は、実施曜日や実施内容によって次の3種類あります。必要に応じてさまざまな講座を組み合わせてご受講いただくことも可能です。

日曜 必勝志望校別コース、日比谷推薦対策講座、土曜 日比谷土曜集中特訓

ご相談の窓口

日比谷対策総責任者
平野 泰雅

本社:0120-97-3737

資料請求
ご相談・お問い合わせ

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問

お近くの校舎を探す

※駅名で検索いただく際は「駅」も含めたキーワードをご入力ください。
(例:池袋の場合、「池袋駅」とご入力ください)

※駅名で検索いただく際は「駅」も含めたキーワードをご入力ください。
(例:池袋の場合、「池袋駅」とご入力ください)