1. 早稲アカ HOME
  2. 小学生
  3. オープン模試・テスト
  4. 公立中高一貫校オープン模試[第2回] 小6
公立中高一貫校オープン模試[第2回]
  • 特待認定
  • 保護者会

小6 公立中高一貫校
オープン模試[第2回]
無料

都立小石川中オープン模試・県立千葉中オープン模試

適性検査の攻略に向けた指針をつかむ

9/3(日)

こちらは参考として2023年9月の実施内容を掲載しています。
次回の実施内容は決まり次第公開致します。

公立中高一貫校で行われる適性検査問題は、科目横断的、総合的な内容になっているのが特徴です。また、思考力・判断力を測るためのパズルのような問題、グラフや資料を用いた問題や、表現力を測るための記述問題・意見作文も多く出題されています。「公立中高一貫校オープン模試」では、偏差値や順位だけでなく、小問ごとの到達度もお知らせしています。自分が得意とする問題、苦手とする問題のパターンがわかるので、今後の学習計画を立てるうえでの指針となります。ぜひご参加ください。

  • 都立中適性検査問題は各校ごとに独自問題が出題されますが、近年、その出題傾向はこれまでの小石川中の独自問題に接近してきています。小石川中以外の都内の中高一貫校を志望される方も、都立小石川中オープン模試をご利用し、学習の指針としてください。
  • 千葉県立中の適性検査問題は共通ですので、県立千葉中オープン模試は、県立東葛飾中受検に向けてもご活用いただけます。

~適性検査で求められる5つの力~

適性検査を解く上での必要な力を測るとともに、ハイレベルな受験層の中で自分の実力を測ることができます。

文章、表、グラフ、図形を「正しく読み解く力」

文章、表、グラフ、図形を
「正しく読み解く力」

読み取った情報を要約し「整理する力」

読み取った情報を要約し
「整理する力」

整理した情報から重要な情報を「抽出する力」

整理した情報から重要な情報を
「抽出する力」

筋道を立て、論理的に「思考する力」

筋道を立て、論理的に
「思考する力」

自分の考えや意見を伝える「表現する力」

自分の考えや意見を伝える
「表現する力」

実施要項

都立小石川中オープン模試

対象

小学6年生

日程

9/3(日)

  • ご都合の悪い方は、「早稲田アカデミーEAST」を使用したご自宅での別日受験が可能です。受験可能な期間は、9/6(水)10:00~9/9(土)18:00までとなります。早稲田アカデミーEASTによる解答用紙の提出期限は9/9(土)18:00までです。
スケジュール
  • 9:20 集合
  • 9:30 諸注意・説明
  • 9:45~10:30 [適性検査Ⅰ]作文・記述問題(45分)
  • 10:40~11:25 [適性検査Ⅱ]算数・理科・社会・総合問題(45分)
  • 11:35~12:20 [適性検査Ⅲ]理系独自問題(45分)
  • 12:20~12:30 解答解説配布後 解散
出題範囲

これまで学習した内容をもとに、適性検査で必要とされる力を測る問題となっています。

会場

TKPガーデンシティPREMIUM池袋

同日開催
  • 都立小石川中受検対策セミナー②
  • 小石川中合格に必要な要素
  • 【時間】
    10:00~12:00(9:45開場)
  • 【会場】
    TKPガーデンシティPREMIUM池袋
  • 【内容】
    2023年の都立中受検の振り返りを行い、都立小石川中受検で合格するために必要な要素の分析とそれをもとにした小石川中対策をお伝えします。堅調な大学進学実績から来年度も「進学校」としての人気が高まると予想されます。この点をふまえ、御三家中をはじめとする私立中との併願対策についてもお伝えします。
    また、秋にやっておきたい都立中高一貫校受検に向けた学習方法や対策についてお伝えしつつ、早稲田アカデミーが9月に開講する小石川中選抜特講についての概要説明も行います。
  • 各ご家庭、保護者様1名のご参加でお願い致します。
  • 【参加特典】
    小石川中対策セミナーに参加された方に「合格への道」をプレゼント致します。
費用

無料

持ち物

受験票・筆記用具・二次元コードシール・腕時計

  • 時計が見えづらい場合がございますのでお持ちください。
  • 別日受験は受験票はありません。
Web成績帳票

科目全体の得点はもちろん、設問ごとの得点や平均点までわかる成績帳票をWeb上で確認することができます。

  • 正規受験:9/9(土)18:00公開予定
  • 別日受験:9/14(木)18:00公開予定
  • 解答解説もWeb成績帳票のページにて公開致します。

Web成績帳票は、こちらからご確認いただけます。

備考
  • 都立小石川中オープン模試・県立千葉中オープン模試のうち、1つのみをお申し込みください。別日受験を含めて、複数受験はできません。
  • 9月開講『都立小石川中選抜特講』の入室資格試験を兼ねます。
  • 成績優秀者には特待認定がございます。
  • 特待認定は正規日程で受験された方が対象となります。
  • 会場受験は定員となり次第、お申し込みを締切とさせていただく場合がございます。
申込方法

以下の「お申し込みボタン」より「早稲アカ マイページ」にお進みいただき、お申し込みください。

  • お申し込みいただくには「早稲アカ マイページ」へのログインが必要です。アカウントをお持ちでない方は、まず新規アカウントを作成ください。
    (早稲田アカデミー塾生の方はこちら、早稲田アカデミーにお通いでない方はこちら

詳細は塾生はお通いの校舎へ、早稲田アカデミーにお通いでない方はカスタマーセンター 0120-97-3737 までお問い合わせください。

申込締切

【別日自宅受験(国外)】8/23(水)19:00

【別日自宅受験(国内)】8/25(金)19:00

【正規受験】8/28(月)19:00

県立千葉中オープン模試

対象

小学6年生

日程

9/3(日)

  • ご都合の悪い方は、「早稲田アカデミーEAST」を使用したご自宅での別日受験が可能です。受験可能な期間は、9/6(水)10:00~9/9(土)18:00までとなります。早稲田アカデミーEASTによる解答用紙の提出期限は9/9(土)18:00までです。
スケジュール
  • 9:20 集合
  • 9:30 諸注意・説明
  • 9:45~10:30 [適性検査Ⅰ]聞き取り・作文・記述問題(45分)
  • 10:40~11:25 [適性検査Ⅱ]文系総合問題(45分)
  • 11:35~12:20 [適性検査Ⅲ]理系総合問題(45分)
  • 12:20~12:30 解答解説配布後 解散
出題範囲

これまで学習した内容をもとに、適性検査で必要とされる力を測る問題となっています。

会場

TKP千葉駅東口ビジネスセンター

同日開催
  • 県立千葉中受検対策セミナー②
  • 【時間】
    10:00~12:00(9:45開場)
  • 【会場】
    TKP千葉駅東口ビジネスセンター
  • 【内容】
    入学確約提出期限が早まり、私立中と併願しにくいと捉えられて志願者が減少しつつある県立中入試。
    当セミナーでは、昨今の入試状況を「好機」とすべく、国公立中に的を絞るお子様はもちろん、都内御三家中や渋谷幕張中、昭和秀英中などの私立中を併願するお子様にもご活用いただける有益な入試・学校情報をお伝えします。
    また、残り96日と迫る1次検査に向けて、単なる過去問演習ではない、時短・高密度の適性検査対策である9月開講の県立千葉中選抜特講についての詳細説明を行います。
  • 各ご家庭、保護者様1名のご参加でお願い致します。
費用

無料

持ち物

受験票・筆記用具・二次元コードシール・三角定規1組・コンパス・腕時計

  • 時計が見えづらい場合がございますのでお持ちください。
  • 別日受験は受験票はありません。
Web成績帳票

科目全体の得点はもちろん、設問ごとの得点や平均点までわかる成績帳票をWeb上で確認することができます。

  • 正規受験:9/9(土)18:00公開予定
  • 別日受験:9/14(木)18:00公開予定
  • 解答解説もWeb成績帳票のページにて公開致します。

Web成績帳票は、こちらからご確認いただけます。

備考
  • 都立小石川中オープン模試・県立千葉中オープン模試のうち、1つのみをお申し込みください。別日受験を含めて、複数受験はできません。
  • 9月開講『県立千葉中選抜特講』の入室資格試験を兼ねます。
  • 成績優秀者には特待認定がございます。
  • 特待認定は正規日程で受験された方が対象となります。
  • 会場受験は定員となり次第、お申し込みを締切とさせていただく場合がございます。
申込方法

以下の「お申し込みボタン」より「早稲アカ マイページ」にお進みいただき、お申し込みください。

  • お申し込みいただくには「早稲アカ マイページ」へのログインが必要です。アカウントをお持ちでない方は、まず新規アカウントを作成ください。
    (早稲田アカデミー塾生の方はこちら、早稲田アカデミーにお通いでない方はこちら

詳細は塾生はお通いの校舎へ、早稲田アカデミーにお通いでない方はカスタマーセンター 0120-97-3737 までお問い合わせください。

申込締切

【別日自宅受験(国外)】8/23(水)19:00

【別日自宅受験(国内)】8/25(金)19:00

【正規受験】8/28(月)19:00

早稲田アカデミー公立中高一貫校
対策コースのご紹介

早稲田アカデミーの「小学6年生対象Tコース(公立中高一貫校対策コース)」は、練りに練った教材や指導方法をもとに、徹底的な「公立中高一貫校対策」を行い、高倍率のハードルをはねのけ合格する力を養います。

2023年度 早稲田アカデミー公立中高一貫校入試 合格実績

2023年度 早稲田アカデミー公立中高一貫校入試 中学受験 合格実績画像 2023年度 早稲田アカデミー公立中高一貫校入試 中学受験 合格実績画像

イベント・模試・講習会情報

区分
学年
目的・志望

講座・講習会

  • 小1~高3

冬期講習会

12月・1月

セミナー・イベント

無料

  • 年長~中2(新小1~新中3)

入塾説明会

早稲田アカデミーの教育理念と、第一志望校に合格するために早稲田アカデミーが実践していることをご説明致します。

12/9(土)

講座・講習会

  • 年長(新小1)

新小1準備講座

“はじめの一歩”新たな世界で「夢中」になる!

12月・1月

模試・テスト

無料

  • 小3

小3冬期学力診断テスト

このテストから始まる、このテストで始める本気の中学受験!

1/8(月祝)

模試・テスト

無料

  • 高校受験予定の
    小4~小6

早稲アカ 小学生未来診断テスト

【同日開催】小学生のための高校受験講演会(兼 新年度説明会)
”高校入試“を目指す小学生のための総合テスト

12/2(土)

模試・テスト

無料

模試・テスト

  • 小6

NN志望校別コース
学校別合格判定模試[第2回]・[第3回]

早大系合格者数日本一の早稲田アカデミーが誇る学校別そっくり模試
【同日開催】保護者対象 学校別入試対策説明会

11月・12月

セミナー・イベント

無料

  • 年長~小4 保護者様

Onlineクローバーセミナー

子どもには無限の可能性がある。
※オンデマンド配信を行います。

10/6(金)~1/12(金)

講座・講習会

  • 小3

深い論理の世界を楽しむ!
算数チャレンジ講座

単元別学習から離れ、瞬時の判断力を養う。その力こそが「論理力」。

11月・12月

セミナー・イベント

無料

  • 中学受験予定の
    小3~小5 保護者様

新年度説明会

2月から始まる新年度の運営方針、カリキュラムについてのご説明をさせていただきます。

11月・12月

模試・テスト

無料

  • 小学生・中学生

入塾テスト

「入塾テスト」では、基礎力・学習の到達度などを診断させていただきます。また、学習カウンセリングも実施させていただきます。

模試・テスト

無料

  • 小6男子

筑駒中オープン模試[ファイナル]

圧倒的な筑駒合格率が魅力のNN開成。この日から筑駒は“憧れ”から“現実”に変わる。

12/9(土)

セミナー・イベント

無料

  • 年長~中2

早稲田アカデミー 武蔵浦和校
2023年11月 移転リニューアル
入塾説明会

早稲田アカデミーの教育理念や教務システム、武蔵浦和校が目指すものについて詳しくお話しさせていただきます。

12/9(土)・23(土)

セミナー・イベント

無料

  • 年長~小3 保護者様

幼児さんすう総合研究所代表
大迫ちあき先生による 教育講演会

算数に必要な読解力の育て方

12/9(土)~22(金)

模試・テスト

無料

  • 小5

学校別ジュニアオープン模試

小学5年生対象、来年のライバルと競い合える志望校別“そっくり”模試

12/10(日)

模試・テスト

無料

  • 小4

小4トップレベル模試

首都圏のトップ生が集う、最高峰の実力判定テスト

12/10(日)

模試・テスト

無料

  • 小5

小5公立中高一貫校ジュニアオープン模試

適性検査型の模試で、本質的な思考力・記述力の現時点での到達度をはかる

12/10(日)

セミナー・イベント

無料

  • 小6 保護者様

慶應義塾3校面接・実技等 対策説明会

慶應3校の面接・実技のすべてをお話しします!

12/14(木)

セミナー・イベント

無料

  • 小1~中1

フォニックス&多読体験会

英語を英語で理解して、英語の世界を広げる力を養います

12/23(土)

講座・講習会

  • 小5・小6・中2・中3・高2・高3

正月特訓

12/30(土)~1/3(水)

模試・テスト

無料

  • 小2

小2基礎力診断テスト

【同日開催】入塾説明会
お子様の夢のある未来を応援します

1/20(土)

講座・講習会

無料

  • 小2

新小3準備講座

いよいよ新学年!
新小3準備講座でスタートダッシュを決めよう!

1月

講座・講習会

  • 小3

新小4準備講座

新たなスタートへ向けて、盤石の準備を!

1月

講座・講習会

  • 小6

NNそっくりテストゼミ 5本勝負

過去問より、解き直しより、合格率を引き上げる。

1月

セミナー・イベント

無料

  • 海外在住の小学生・中学生
    保護者様

海外受験講演会

海外にお住まいの方へ、最新の受験情報をお伝えします。

11月・12月

講座・講習会

  • 小6

プレ冬期講習会

1月・2月の帰国生難関校入試に向けた演習講座
※全10日間(12/9(土)・10(日)はお休みです。)

12/4(月)~15(金)

セミナー・イベント

無料

  • 小1~小5生徒・保護者様

帰国生集まれ講座ジュニア

帰国生入試を熟知した講師による面接対策講座

12/9(土)

セミナー・イベント

無料

  • 小3~小5

LOGOS 新年度説明会

2024年度小学4年生~6年生向けにLOGOSの理念や授業の特徴を詳しく説明致します。

12/9(土)・23(土)、1/13(土)・20(土)

講座・講習会

  • 小1~中3

早稲田アカデミー ニューヨーク校 冬期講習会

「この冬、君は変わる。」

12/26(火)~1/6(土)

講座・講習会

  • 小1~中3

早稲田アカデミー ロンドン校 冬期講習会

「この冬、君は変わる。」

12/27(水)~1/6(土)

講座・講習会

  • 小6

帰国生対象 聖光学院中・海城中入試対策講座

聖光学院中・海城中 帰国生入試に特化した英語対策講座

12/26(火)~29(金)、1/4(木)~7(日)

講座・講習会

  • 小4~小6

LOGOS 冬期講習会
WINTER PROGRAM

LOGOSで過ごす冬はここが違う!

12月・1月

講座・講習会

  • 小6・中3

入試直前対策講座

難関校合格を目指し、入試直前期に帰国される方をサポート
※【小6】全16日間【中3】全20日間

【小6】1/9(火)~30(火)
【中3】1/9(火)~2/5(月)

セミナー・イベント

無料

  • 年中~小5(新年長~新小6)
    保護者様

IBS御茶ノ水
Web入会説明会

東大・医学部・ハーバードに一番近い小学生たちの英語塾

12/5(火)、1/20(土)

セミナー・イベント

無料

  • 年長~中2(新小1~新中3)

English ENGINE
2024年3月学期Web入塾説明会
(国立・月島・新百合ヶ丘)

英語をちゃんと“読める子”は、“聞ける”し、“書ける”し、“話せます”。

12月・1月

模試・テスト

  • 小5

公立中高一貫校対策
全国一貫模試[第3回]

主催:公立中高一貫校対策センター
全国の公立中高一貫校の適性検査を分析したデータをもとに、小学5年生の段階での到達度を測る適性検査型模試です。

12/3(日)

模試・テスト

無料

  • 年長~小2

ワセアカチャレンジテスト 11月

“考える”って楽しい!“わかる”っておもしろい!
自ら考え、工夫し、やり抜くことにこの冬、チャレンジ!

12/2(土)まで別日受験実施

関連コースのご案内

Tコース(公立中高一貫校対策)

小6

Tコース(公立中高一貫校対策)

科目の領域を越えた思考力を手に入れる

公立中高一貫校特講

小6

公立中高一貫校特講

適性検査に対応するため、正確な「読解」を通して必要な情報を「抽出」し、それをもとに「考える力」と自らの考えを「表現する力」を養成します。

公立中高一貫校対策土曜テストゼミ

小6

公立中高一貫校対策土曜テストゼミ

直前5カ月の徹底演習で、答案作成力を鍛え、得点力の向上を図る

資料請求
ご相談・お問い合わせ

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問

お近くの校舎を探す

※駅名で検索いただく際は「駅」も含めたキーワードをご入力ください。
(例:池袋の場合、「池袋駅」とご入力ください)

※駅名で検索いただく際は「駅」も含めたキーワードをご入力ください。
(例:池袋の場合、「池袋駅」とご入力ください)