小6 前期 公立中高一貫校特講
適性検査対策の基礎となる部分を身に付ける。
4月~6月 実施
こちらは参考として2023年4月~6月の実施内容を掲載しています。
次回の実施内容は決まり次第公開致します。
~校舎での「対面授業」と、ご自宅での「双方向Web授業」のいずれかをお選びいただけます~
早稲アカDUALの詳細はこちらをご確認ください。
与えられた情報を「読み解き」、「整理」し、重要な情報を「抽出」し、論理的に「思考」し、自らの意見を根拠とともに「正確に表現」する。適性検査を突破し、合格を勝ち取るためには、このような総合的な能力が必要になります。『公立中高一貫校特講』では、このような能力をいかに伸ばすかという点に注力し、授業を進めます。適性検査で求められる力を伸ばすことに正面から向き合う早稲田アカデミーの公立中高一貫校対策講座。ぜひご利用ください。
実施要項
対象 | 小学6年生 |
---|---|
期間 | 4月~6月実施
|
時間 | 9:30~12:00
|
会場 | |
持ち物 | 筆記用具・ノート・テキスト※
|
受講料 | 【入塾金】 【授業料】
|
備考 | 校舎での「対面授業」・オンライン「双方向Web授業」のいずれかを選択して受講していただけます。 |
スケジュール・講座内容
実施日 | 講座内容 |
---|---|
4/16(日) |
読解前提作文対策 ~基礎編~ |
4/23(日) |
理系対策 ~図形の問題~ |
5/14(日)(午後) |
読解前提作文対策 ~演習編~
|
5/21(日) |
理系対策 ~規則性の問題~ |
6/18(日)(午前・午後) |
理系対策 ~実験観察問題~/読解対策 ~基礎編~
|