NN志望校別コース早大学院クラス
- 小6
早稲田アカデミー2020年度合格実績
早大学院79名 合格
3年連続 全国No.1

- 上記は繰り上げ合格を含みます。
POINT
合格者数の57.6%を独占、
早大学院に行くなら早稲アカ!
早大学院中対策のすべてがここに!! NN早大学院クラスでは、日曜日のNNで早大学院中頻出の内容を単元別に網羅して、土曜特訓の「そっくり形式のテスト」で実戦力を養います(土曜特訓は2学期~)。早大学院中の入試傾向を知り尽くしているからこそ、早大学院中に合格するために、無駄のない最短距離の指導が可能です。
POINT
他塾生も大絶賛の
早大学院中完全特化講座
他塾では、他の学校と抱き合わせで実施されることの多い早大学院中対策。しかしそれは本当の志望校対策とは言えません。「早大学院中だけにしぼって対策したい……」、早稲田アカデミーはそのご希望にお応えします! 早大学院中だけに的をしぼった「オリジナル教材」で、合格可能性を飛躍的に高めます。
POINT
早大学院合格に導く
緻密で的確なアドバイス
早大学院中の入試を11年間研究し続けたからこそのアドバイスが、多くの生徒を合格に導きます。模試ごとに開催する保護者会や入試講演会では、具体的な学習ポイントを時期ごとにお伝えします。また、受講生お一人ごとに担任を設定して個別にサポートすることで、合格のための具体的な戦略を一緒に考えます。
電話でのお問い合わせはカスタマーセンター 0120-97-3737 までお電話ください。
実施要項
- 今後の情勢により、講座の実施を延期、中止、または実施形式を変更させていただく場合がございます。
日曜コース
通常授業のない日曜日に、じっくり2時間半×3コマを志望校別対策(単元別授業)に使い、合格を目指します。また、過去問の添削も随時行います。
対象 | 小学6年生 |
---|---|
日程 |
|
時間 | 9:30~12:00/12:45~15:15/15:30~18:00
|
科目 | 国語・算数・社会・理科 |
会場 | |
受講料 | 入塾金:11,000円(早稲田アカデミー塾生は不要です。) 授業料:31,500円/月
|
備考 | 【早稲アカDUAL】 |
土曜コース
NN(日曜コース)の単元別学習とは異なり、土曜特訓は実戦力を徹底的に高める講座です。授業では、早大学院中の過去の出題を研究して作成したそっくり模試を実施し(もちろん試験時間も本番同様です)、直後にポイントを解説します。その後、翌授業で成績表を配布します。
対象 | 小学6年生 |
---|---|
日程 |
|
時間 | 9:00~12:00/13:30~16:30/16:45~19:45 |
科目 | 国語・算数・社会・理科 |
会場 |
|
講座内容 | 【荻窪会場】 「算国そっくり模試」「理社そっくり模試」 【池袋会場】 「算理そっくり模試」「国社そっくり模試」 |
受講料 |
|
備考 | 【早稲アカDUAL】 |
電話でのお問い合わせはカスタマーセンター 0120-97-3737 までお電話ください。
各種オプション講座
充実のオプション講座で、さらに合格力を高めます。
正月特訓
“何がなんでも”早大学院中に合格するための年末年始。早大学院中頻出の内容だけに的を絞ります。さらに最終日は大決戦、入試本番さながらの正月模試を実施いたします!
対象 | 小学6年生 |
---|---|
日程 | 12/30(水)~1/3(日)
|
時間 | 9:00~12:50/13:50~17:40 |
科目 | 国語・算数・社会・理科 |
会場 |
|
受講料 |
|
通信添削講座
遠方、または海外にお住まいの方に、NN志望校別コースと同じテキストを送付し、講師による添削を行います。
対象 | 遠方、または海外にお住まいの方で、1月のNN志望校別コースを受講いただける方 |
---|---|
期間 | 9月~12月
|
受講料 | 1科目 4,700円/月
|
スケジュール
9月 |
|
---|---|
10月 | 10日 早大学院中合格判定模試【第1回】(同日開催:入試対策講演会) |
11月 | 7日 早大学院中合格判定模試【第2回】(同日開催:入試対策講演会) |
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
電話でのお問い合わせはカスタマーセンター 0120-97-3737 までお電話ください。
合格者インタビュー

早稲田大学高等学院中学部 進学 三澤 航成くん
入試直前にまさかのスランプも
最後まで諦めず初志貫徹!
Q.「NN早大学院クラス」の思い出を教えてください。
A.苦手な理科の対策や、入試問題に似た問題の演習が役に立ちました。また、NNの友達は優秀な人や頭の回転が速い人が多く、話をするたびに刺激を受けていました。一緒に合格した友達とは大学までの付き合いになるので、これからも仲良く、一緒に頑張っていきたいです。
Q.スランプはありましたか?
A.入試直前の1月に成績がガクッと下がり、NNでも下のクラスに落ちてしまいました。それまでにない下がり方で、さらに、入試本番まで1カ月を切っていたので、すごく落ち込んで、焦りました。志望校を変更するかギリギリまで悩みましたが、「ここで諦めたら絶対に後悔する!」と思い、第一志望の早大学院の受験を決意。先生や両親も「これまで早大学院合格のためにNNにも通ってずっと頑張ってきたんだから、一番受けたいところを受けよう」と背中を押してくれたので、最後まで努力を続けることができました。
Q.本番の試験はいかがでしたか?
A.「NN早大学院クラス」で対策した問題と似ているものが多かったので、全体的によく解けました。特に算数は、得意な問題がたくさん出題され、スイスイ解答できました。合格を知ったときは本当にうれしくて、「諦めずに最後まで頑張ってよかった!」と思いました。
Q.将来の夢を教えてください。
A.ぼくが早大学院を志望したのは、熱心にアメフトに励む兄に憧れ、自分も強豪校である早大学院でアメフトをやりたいと思ったから。中学では、以前通っていたフラッグフットボール※に復帰し、高校でアメフト部に入部するつもりです。将来は、飛行機のパイロットになりたいと考えています。
※アメフトが起源の、より少人数・小スペースで安全に楽しむことできるように開発されたスポーツ
電話でのお問い合わせはカスタマーセンター 0120-97-3737 までお電話ください。
Q&A
NN早大学院クラスを受講するにあたり、保護者の方々からよくご質問いただく内容をまとめました。
普段は他塾に通っていますが、参加して大丈夫でしょうか?
NN(日曜コース)のみや土曜コースのみの受講生も毎年いらっしゃいます。
他塾と併用する方は、個別に相談いただければ、お子様に合わせた学習の進め方を指導いたします。早大学院中合格の夢を持った受験生は皆さん歓迎します。私たちと一緒に早大学院中合格を目指して真剣に頑張りましょう。
早大学院中だけに特化することで併願校の対策がおろそかになりませんか?
ご安心ください。早大学院中対策が併願校対策にもつながります。
早大学院中対策を徹底的に行うことで、基礎学力の定着・向上や学習姿勢の構築が図られます。このことが併願校の合格率を高めることにもつながります。
電話でのお問い合わせはカスタマーセンター 0120-97-3737 までお電話ください。
受講の流れ
選抜試験
後期:7月・8月
合否確認
お手続き
- 塾生の方
- 所属校舎より
『申込書』をお渡しします。 - 塾生以外の方
- カスタマーセンターより
『申込書』を郵送します。
詳しくはお問い合わせください
私国立中学校(男子)クラス一覧
関連コースのご案内
おすすめピックアップ
豊富なコースから最適なコースをお探しいただけます
中学・高校・大学入試の合格実績がご覧になれます
見れば見るほどよくわかる! 楽しく学べる学習ムービー!
早稲田アカデミーの教育に対する想いを乗せたムービーです