小6 NN夏期集中特訓
8/9(金)~13(火)
こちらは参考として2024年8月の実施内容を掲載しています。
次回の実施内容は決まり次第公開致します。
攻めの夏!
「NN志望校別コース夏期集中特訓」開講
~ライバルよりも一歩早く、一歩前へ~
「総復習だけの夏」か「攻めの夏」とするのか。
意外と短い夏の学習。弱点補強も大切な一方で、総復習に明け暮れお盆を過ぎれば、秋以降の模擬テスト実施日までカウントダウンが始まる。
決めた第1志望校合格に向けて、「何がなんでも」勝つために、志望校特化の特訓授業、それがNNの夏期集中特訓。
この5日間は、徹底的に志望校に向けた内容のみに絞る、まさに「攻め」の時間。
攻めるから生まれる逆転合格の数々
逆転合格は偶然起こるものではありません。きっかけを得た子どもたちが、秋以降の学習を加速するから起きるもの。
ただ待っていても、きっかけは生まれません。
志望校別の専用教材を用いた集中講義、最終日の各学校の学校別そっくりテストを経験し、表れた課題を認識する。
認識した課題の修正と、お子様が必ず持っている得意分野の強化、これが早稲田アカデミーが最も得意とする逆転合格の秘訣です。
そのきっかけとなる機会が、この夏の集中特訓となります。
そっくりテストをこの時期にやる理由
秋以降の模擬試験での結果が、受験プランに大きな影響を及ぼすことは周知の事実です。
憧れの第1志望合格に向けて、併願校の組み方、1月の受験校の組み方など、さまざまなことを決めていきます。
第1志望校の勉強により時間をかけて行えるか、そのために秋に向けて実力をつけることは必要不可欠です。
だからこのタイミングでのそっくりテストを実施します。
NN夏期集中特訓の3つの特長
志望校に合わせた専用の対策教材
目指す学校へ必要な要素のみを盛り込んだ専用の対策教材をご用意します。志望校に特化した内容が、夏の学習をより深めます。一律の総復習では得られない攻めの教材です。
最終日は「4科目そっくりテスト」。確かめる「今」の自分の立ち位置。
NN各コースが用意する本番そっくり形式のテスト。本番までの残り半年を切る段階での、自分の位置を確認。成績はもちろん即日帳票返却。夏の後半の課題修正点を把握し学習効率を高め、2学期からの志望校別テストでの結果を出すためのきっかけとなります。
同じ志望校の仲間が1つの教場に大集合!
さまざまな志望校を目指す空間と異なりNNの集中特訓はすべて同じ志望校の仲間だけの授業。その環境から生まれる競争の環境がお子様を鍛えタフにします。
実施要項
対象 | 小学6年生 |
---|---|
日程 | 8/9(金)~13(火)の5日間 |
時間 | 8:50~18:30
|
会場 |
【NN渋谷幕張】
|
費用 | 塾生:74,300円/一般生:77,300円
|
申込方法 | 塾生はお通いの校舎へ、「申込書」に必要事項を記入の上、ご提出ください。
|
申込締切 | 7/26(金) |
対象校
男子校クラス一覧
【1日目~4日目】8/9(金)~12(月休)
4科各科目、9月以降の開成型模試などでの成功を目指しテーマを絞った講義を実施します。夏期は総復習、それはすべての塾が取り組むこと。NN開成夏期集中特訓では開成・筑駒・灘合格へ向けた「攻めの夏」をご用意します。
- 国語
「分析」で君の記述力は変わる。考え方=アプローチ法を獲得しよう!
記述で高得点をとるための方法はあり、とれない理由はさまざまあります。文章の内容が分からなくて、君自身の考えを書いていませんか?記述答案は君の主観をたずねていないのです。
読んで解っているのかを試されているのが読解問題ですから。文や言葉の分析法、そして情報収集法を知って、感性ではなく論理で書けるようになろう! - 算数
極めろ図形、開成・筑駒・灘の平面・立体の攻略
100%出題される図形分野、開成・筑駒・灘入試突破に必要不可欠です。
闇雲に線を引くことから脱却し、論理的に解くためには図形の「武器」をいくつ備えるかが鍵です。
夏に武器を整え、秋以降に実戦をする、これはNN開成の図形の攻略。
最初の一手を探す訓練を徹底的に実施します。算数好きの君、もしくはこれからの君にとっても濃厚な時間です。 - 社会
知識量がものをいう開成、類推力がものをいう筑駒。きっかけをつかむ夏!
「力の開成、技の筑駒」圧倒的な知識量が勝利を導く開成、さらに正誤問題対策も含めて、知識量だけではない類推力が要の筑駒。社会が苦手な子も好きな子も、開成・筑駒で威力を発揮する社会を手に入れよう。東京問題も扱います。 - 理科
この夏、「力学」「水溶液」「天体」でつくるアドバンテージ
開成受験生たるもの物理・化学が得意なのは当然か。NN開成の筑駒・灘を意識した物理・化学はそんな君でも手ごわいはず。また「天体」は開成中の理科で最も差がつく単元の一つ。一足お先に整理して圧倒的なアドバンテージを!
【5日目(最終日)】8/13(火)
夏の王者決定!「筑駒・開成・灘 三冠模試」
NN開成クラスの担当が作問する渾身の試験をもちいて筑駒・開成・灘の三校の合格可能性を判定します。午前中に試験、午後からは解説授業。首都圏屈指の競争空間、三冠を勝ち取るための第一歩がここに!
【1日目~4日目】8/9(金)~12(月休)
夏は受験の天王山。
算数の解法を充実させ、国語の読解力を高め、理科・社会の完成を図る……これは重要であり、そして全受験生が行うこと。
NN麻布クラスの夏は麻布対策「も」行います。
順当も逆転も、合格率を高め合格に近づく夏、ご期待ください。
- 国語
テーマ別実践演習~夏の五本勝負!
中学受験屈指の文章の長さと記述問題の多さを攻略するためには、深い読解力と正確な表現力が必要。
毎年変わらない本質と一貫したテーマを攻略するためには、正確に文章にこめられたテーマをつかみとることがカギ。
夏期集中特訓では、問題演習と討論型授業で読解力と記述力、テーマ理解に必要な要素を体得してもらいます。 - 算数
麻布そっくり至極の30題
解いていて、賢くなる。それが麻布の算数。解けば解くほど、楽しくなる。それが麻布の算数。
麻布特有の「数の世界」、頻出の「速さ」、発見を楽しむ「図形」、そして麻布最大の特徴である「誘導問題」を徹底演習。
麻布の問題を「何となく」ではなく「ロジカルに」解くために、分析と可視化に慣れてもらいます。
これが「飛躍の秋」につながります。算数で楽しみ、そして算数で差をつけよう! - 社会
思考・発想そして記述の夏
知識の総復習だけでは大きなアドバンテージは生まれません。麻布中学志望者であれば、夏に「総復習」だけではもったいない。
首都圏入試の中で、記述問題を中心とした発展的な問題が出題されるのは、間違いなく麻布中だけです。
そんな麻布中を目指す生徒たちが一堂に集うNN麻布クラスの夏期集中特訓、基本的な知識の習得を確認しつつ、それをベースとした思考力・発想力が求められる問題を徹底演習。
さらには自分の知っている知識を使って記述答案を作る訓練まで行います。 - 理科
麻布中の理科に挑む夏
他に類を見ない全国最難関レベルの麻布中の理科を攻略するためには、「正確な文章読解」と「確かな記述力」が必要不可欠。
過去問ではないそっくり問題で4分野すべてにおいて麻布中の深い問題を徹底演習。
感覚に頼らない正しい視点・分析、そして記述を行い、自分のものにしましょう。
【5日目(最終日)】8/13(火)
「麻布中そっくりテスト」で麻布入試本番体験。
NN麻布クラスオリジナル予想問題とポイント解説授業で意識を高めつつ課題分析を行います。
麻布に向けた中間テスト。勝つのは誰だ!?
【1日目~4日目】8/9(金)~12(月休)
武蔵中合格に向けた9月以降の対策授業の学習効果を高めるために、“武蔵中が要求する考え方の道筋が見える算数記述”、“武蔵中の国語で評価される記述”、“身近に発生する理科的な現象に関する科学的な疑問の持たせ方”、“社会の史資料を「社会科学的に」解釈する方法”など、武蔵中合格のための視点を指導します。指導にあたるのは、圧倒的な武蔵中合格者数を誇るNN武蔵クラス担当です。この夏、合格への一歩を踏み出しましょう。
- 国語
武蔵中が求める記述とは? ⇒ 「表現力」「論理的思考力」「発信力」
中学入試において、求められているものは学校ごとに異なります。武蔵中の国語においては、解答が「きちんとした文(文法的に正しい文)」であり、「自分の言葉で」、「わかりやすく」、「相手に伝える」ことが重要視されます。これらを満たす記述力を身に付けるには、“特別な訓練”が必要です。夏期集中特訓のNN武蔵クラスの記述指導で、秋の飛躍へつなげましょう。 - 算数
武蔵中が求める算数とは? ⇒ 「図や式を用いて解法を相手に伝える」力
夏期集中特訓では、武蔵中入試に頻出である「和と差の文章題」「割合と比の文章題」「速さに関する問題」「平面図形」「調べに関する問題」を扱います。問題文を正確に読み取り、そこから図や表に情報をまとめ、問題を解く過程をどう表現するのかが重要です。また、解き筋を見つけるだけではなく、自分の意見を発表・表現することで発信力を上げるきっかけをつかんでください。そして「考える」ことを存分に楽しんでください。 - 社会
武蔵中の社会の特徴とは? ⇒ 「社会科学的な史資料解釈」
武蔵の社会の問題の特徴は、リード文がまるで実際の授業をするように書かれていることです。「導入」、次に「歴史」、さらに「現在」、そして「まとめと問題点」という構成になることが多いです。リード文を参考にしながら、「史資料」を読み取り、答えを導き出します。「答えがひとつではない」武蔵中の社会を夏期集中特訓で経験し、暗記科目から思考へと昇華させていきましょう。 - 理科
武蔵中の理科の醍醐味とは? ⇒ 「身近な理科的な現象に疑問をもち、科学的に考えること」 武蔵中は、知識の暗記だけを求めているのではありません。「なぜそうなるのか」「どんな仕組みなのか」という疑問を抱くことを期待しています。入学後も、理科の先生方は生徒に対し「先生を疑え」と伝えており、自分で探求することを望んでいます。夏期集中特訓では天体・化学・生物などの各分野で、「着眼点の発見」「不思議や疑問の実感」をテーマに、観察問題で「構造を分析する楽しみ」をつかみ、武蔵中の理科の考え方を指導していきます。
【5日目(最終日)】8/13(火)
武蔵中合格への記述力No.1決定戦!「武蔵中そっくりテスト」
最終日は、夏期集中特訓で学んだ「記述力」の成果を測り、今後の課題を見つける「武蔵中そっくりテスト」を実施します。また、午後は解説授業を行います。
【1日目~4日目】8/9(金)~12(月休)
多くの受験生は夏期講習会を通して全単元・全分野の総復習・総合学習を行います。「NN駒場東邦 夏期集中特訓」では、特色がある駒場東邦の入試に特化し、領域を絞ることで、出題意図を知ってそこから逆算し、この夏に身に付けるべき力を確認・習得します。
- 国語
15ページを超える長文、60分の時間、100字の記述。その攻略法とは?
駒場東邦入試の国語では、人間心理に関する論理的な推理力を問う問題で、読解力と記述力が試されます。受験生にとってあまり「身近」とは言えない内容の文章もよく取り上げられます。また設問も、主人公だけでなく、その友人や家族の視点で読み分けなければいけない問題が出題されます。この夏期集中特訓でしっかりと攻略法を身に付けます。 - 算数
総合学習はしない。駒場東邦の頻出単元に特化。
「整数・規則性」「場合の数」「平面図形」「立体図形」といった、一般的な夏期講習会では深く触れられない問題や難度の高い問題を扱います。これらの単元でしっかりと得点できるように、思考力をしっかりと鍛えていきます。また、記述答案の作成方法やミスの防止策など、入試本番での得点力を引き上げます。 - 社会
40分の使い方を知り、記述する力を鍛える。
駒場東邦入試の社会の試験時間は40分。ただ、その40分間で多くの資料を読みながら、じっくりと考えて解答しなければならない問題や、記述解答形式の問題が複数出題されます。その試験時間の長さや出題形式から一般的な模試では、駒場東邦入試に必要な対応力を正しく測ることは難しいのです。夏期集中特訓では、与えられた文章・資料をしっかり読み込み、答えを導き出すトレーニングを行います。 - 理科
ただの物知りを脱する、知識を使った分析力を養う。
駒場東邦の理科では、物理・化学・生物・地学の幅広い知識を求められると同時に、科学的分析・思考が求められる初見の問題が必ず出題されます。駒場東邦入試から逆算した、思考と分析を要する問題や、近年、増加傾向にある記述や図示をさせる問題に取り組みます。お子様が夏期後半に一段上の学習ができるように指導していきます。
【5日目(最終日)】8/13(火)
夏の折り返し地点での課題を洗い出し、夏期後半以降の学習につなげる。
駒場東邦入試は、4科目合計200分と、中学受験としては長い試験時間で行われます。入試本番と同じ時間で「駒場東邦中そっくりテスト」を実施し、単に問題の解説を行うのではなく、合格するための時間配分や問題を解く優先順位など、具体的に指導します。
【1日目~4日目】8/9(金)~12(月休)
早稲田中入試における重要単元を総復習。夏期講習会前半に取り組んだ内容の定着を図るとともに、早稲田志望者の中での位置を確認することで、8月後半以降の学習につなげます。
- 国語
正しい「読み方」「解き方」を身に付けることで「早稲田中の国語」を徹底攻略!
お子様の国語の成績が安定しないことに不安をお持ちではありませんか。その原因はお子様が読解の手法を正しく身に付けていないためです。正しい「読み方」と正しい「解き方」を身に付け、演習を重ねることで国語の得点力は確固たるものになっていきます。読解の本質を問う「早稲田中の国語」を攻略するために真の読解力を身に付けましょう。 - 算数
早稲田中の「文章題」と「図形」を徹底攻略!
早稲田中入試における算数の大問1や大問3・4で出題される数量分野の文章題では、設問条件の細部への注意力が求められています。夏期集中特訓では、問題文の条件を図や式に整理する「分析力」を鍛えていきます。また、大問2や大問4・5で出題される図形問題は、移動・変化を伴うような、図形の構成をしっかりと捉えないと解けないものばかりです。その中でも「図形の移動」「立体図形」を重点的に扱います。この夏で早稲田中合格に向けて大きく一歩踏み出しましょう! - 社会
「地理」と「歴史」の知識を体系化し、頻出分野を徹底演習!
早稲田中の社会では、地理であれば地図や統計資料など、歴史でも、地図や史料などを組み合わせ、多彩な切り口で受験生の解答能力が試されます。夏期集中特訓では、知識の定着度向上はもちろん、早稲田中の傾向に合わせた問題に触れることで、社会の解答能力に磨きをかけていきます。 - 理科
「物理」「生物」「化学」「地学」の4分野を徹底演習!
早稲田中は4分野から大問で1題ずつ、合計4題出題されます。ゆえに、どの分野も満遍なく学習する必要があります。しかし、この膨大な量をすべて学習するのは容易なことではありません。夏期集中特訓では「この問題が早稲田中で出やすい!」を示し、「なぜこうなる?なぜこう解く?」まで徹底的に指導します。
【5日目(最終日)】8/13(火)
早稲田中対策!夏の中間テスト!
早稲田アカデミーにお通いの塾生だけでなく、多くの他塾生も集う本講座の最終日にはテストゼミを実施します。午前中は「早稲田中そっくりテスト」、午後は解説授業を行います。即日返却の成績帳票で8月後半の早稲田中対策の指針をつかむことができます。
【1日目~4日目】8/9(金)~12(月休)
早大学院入試の頻出単元に的を絞って、1日4科目の授業を実施します。早稲田アカデミーにお通いの塾生だけでなく、多くの他塾生も集う本講座で、早大学院合格に向けて「攻め」の夏を過ごし、多くのライバルたちに差をつけましょう。
- 国語
飛躍の夏!「早大学院国語攻略法」を徹底解説!
「文章は読めているはずなのに、思うように得点できない……」、それは「早大学院の国語」がどのようなものかを知らないから。本講座では、問題への論理的なアプローチはもちろん、合格点を取るための「早大学院国語攻略法」を徹底解説!この夏でお子様の国語に対するイメージを変えます。 - 算数
早大学院の算数を攻略するための「図形の夏」!
角度・合同と相似・図形の転がり・立体の切断・回転体と一筋縄ではいかない図形問題を徹底的に演習します。特殊な「早大学院の算数」にも解法の糸口は必ずあります。早大学院入試に精通したNN担当講師がオリジナル教材を用いて、この夏「図形」を得意分野にします。 - 社会
出題パターン・頻出単元を完全網羅!「早大学院の社会」を徹底攻略!
首都圏入試のなかでも難度が高いことで知られる「早大学院の社会」を、入試初年度から研究を重ねた講師陣がポイントをおさえて指導。早大学院が求める知識力、思考力をオリジナルテキストを用いて徹底的に磨き上げていきます。 - 理科
4分野の出題傾向を完全把握、理科を得点源にしよう!
基本的な知識を広く求められる「生物」、暗記ではなく理解が求められる「地学」、知識・計算問題がバランスよく出題される「化学」、難問の出題が多い「物理」。4分野の出題傾向には特色があります。「早大学院の理科」を熟知したNN担当の指導で理科を得点源に変えましょう。
【5日目(最終日)】8/13(火)
夏の王者決定!「早大学院中そっくりテスト」
午前中は「早大学院中そっくりテスト」、午後は解説授業。即日公開の帳票の結果を分析すれば、8月後半以降の志望校対策の貴重な指針になります。
- 夏期集中特訓の内容を中心に出題します。確認テストの要素が強いため合格判定を実施しません。
【1日目~4日目】8/9(金)~12(月休)
「NN慶應義塾普通部 夏期集中特訓」では、慶應義塾普通部入試のエキスパートであるNN担当講師が、秋からの過去問演習に向けて普通部の入試傾向とその対策を授業で伝えます。学力向上のためにテーマを設けて、自身の課題に4日間取り組みます。「慶應義塾生」にふさわしい自分に変わろう!
- 国語
記述答案を短く“削る”テクニック、選択肢を“削る”テクニックを身に付けよう!
慶應義塾普通部の国語を攻略するためには、正確に文章の内容を読み取るだけでなく、短時間で処理を進めていくスピードも要求されます。解答の根拠はどこにあるのか、問題で聞かれているポイントは何か。そして記述問題では何を書けばよいのか。そもそも問題作成者の意図は何か。冷静に理屈で捉えていく力が必要です。慶應義塾普通部対策の特別教材で徹底訓練し、盤石な自信を手に入れ、この夏、普通部向け入試テクニックを身に付けます。ライバルより一歩先へ! - 算数
普通部が求める思考力を集中強化!手の動かし方を身に付ける夏!
慶應義塾普通部の算数は「短い時間でたくさんの問題を解き、全問記述する」ことが必要です。記述を通して「自分で考える力があるかどうか」が試されます。一問一問を取り出してみると同偏差値帯の学校の問題よりも取り組みやすく見えますが、高得点を取るのは容易ではありません。夏期集中特訓を通して、普通部で求められる「自分で考える力」を身に付け、ライバルたちに差をつけよう。 - 社会
普通部のそっくり問題で地理・歴史を徹底特訓!
慶應義塾普通部の社会は地理・歴史が大半を占めます。地理は知識だけではなく、統計・資料・地図を読み取る分析力、歴史は正確な知識と歴史的背景の理解が求められます。自分の持っている知識を普通部の問題に対応できるように、そっくりテスト演習と分野別の類題演習で徹底的に鍛え上げていきます!この夏に「普通部の社会」の傾向をしっかりつかもう! - 理科
他の学校とは違う普通部特有の“生物”と“思考問題”を鍛え上げる。
一般的な模試の偏差値が70もあれば慶應義塾普通部の理科は問題なし。そう思われている方も多いでしょう。しかし、それはあくまで一般的な模試の数値でしかありません。普通部の理科は模試とは異なる特殊な問題が出題されます。普通部の理科の出題傾向をこの夏期集中特訓で掴み、秋の飛躍につなげていこう。
【5日目(最終日)】8/13(火)
夏の王者決定!「慶應義塾普通部そっくりテスト」
早稲田アカデミーにお通いの塾生だけでなく、多くの他塾生も集う本講座の最終日は、そっくりテストゼミ。午前中は「慶應義塾普通部そっくりテスト」、午後は得点力を強化するためのテクニックを伝える解説授業。結果を分析すれば、8月後半以降の志望校対策の貴重な指針になります。
女子校クラス一覧
【1日目~4日目】8/9(金)~12(月休)
4科目全て「桜蔭合格」を目的としたカリキュラムで授業を実施します。単なる過去問演習や復習ではない、桜蔭入試を徹底的に研究したNN桜蔭クラスが贈る「攻めの学習」にご期待ください。この夏、桜蔭合格へ向け「確かな道筋」を描きます。
- 国語
「どう読むのか?どう解くのか?」~NN桜蔭クラスが徹底解説~
出題されるテーマや形式の難度の高さから首都圏最難関とされる桜蔭中の国語。論理構造を意識しながら本文を分析し、主題や設問の意図を考えて答案を作成することが求められます。「考えながら読み、考えながら解く」、NN桜蔭クラスの国語にご期待ください。 - 算数
「桜蔭合格への武器を総チェック」~数論・図形の徹底攻略~
桜蔭の算数は、出題テーマ・分量・難度のいずれも年によってさまざま。何が出るかわからないのであれば、すべてに対応できる力をつけるまで。夏期集中特訓では、桜蔭合格に必要な知識・技術を徹底的に学習します。夏以降の本格的な志望校対策を前に不安を払拭し、確かな自信につなげます。 - 社会
「柔軟な思考力の礎を築き上げる」~地理・歴史 集中特訓~
桜蔭の社会で出題比率が特に高いのは地理と歴史です。また、知識事項を暗記できたとしても太刀打ちできない問題が出ることも多く、身に付けた知識事項を活用することが要求されます。実戦的な問題演習と、理由や背景を考えさせるための問答を通して柔軟な思考力の礎を築き上げます。 - 理科
「苦手を克服、得意を得点に!」~重要テーマ集中特訓~
初回授業でテストを行い、桜蔭の理科で狙われるテーマを確認します。そのうえで多くの生徒が苦手としやすく、差がつきやすい単元にテーマを絞り集中的に特訓します。天体の動きや化学・物理の計算問題、原理原則の理解からはじめ、徹底的な演習で高いレベルで知識を活用する力を養います。
【5日目(最終日)】8/13(火)
桜蔭志望者が真剣勝負!夏の「桜蔭中そっくりテスト」
早稲田アカデミーに通う塾生だけでなく、多くの他塾生も参加する本講座。最終日には桜蔭合格を目指す受講生による真剣勝負の場を用意しました。午前中は桜蔭入試を再現した「桜蔭中そっくりテスト」、午後はNN桜蔭クラス担当による渾身の解説授業を実施します。設問別の正答率などの詳細データから、8月後半以降の受験勉強の指針をつかむことができます。
【1日目~4日目】8/9(金)~12(月休)
来春の女子学院中合格を目指し、現時点でやるべきことを徹底的に学習します。重要単元の復習、大きく差のつくテーマの演習のみならず、女子学院中の入試を知ることこそが、女子学院中の合格可能性を大きく引き上げることにつながります。NN女子学院クラスの夏期集中特訓で、ライバルよりも前に、そして先へ進みましょう。
- 国語
女子学院中の国語を徹底分析!「迅速さ」と「正確さ」の両立を目指して!
女子学院中入試の国語は試験時間が40分間と短く、合格のためには高得点が必要なため、スピーディーかつ精度の高い分析が求められます。場当たり的な読解をするのではなく、一定の方法を貫徹することで、「迅速さ」と「正確さ」の両立を目指します。 - 算数
女子学院中頻出の平面図形を集中特訓!論理的に解く力を手に入れよう!
女子学院中入試の算数を40分で攻略するためには、問題を見た瞬間にどのような手を打つべきか、どのような筋道を立てて解けばよいかを知る必要があります。夏期集中特訓で女子学院中の算数を論理的に攻略する力を手に入れましょう。 - 社会
出題の70%以上が思考判断、女子学院中の初見問題で思考をフル回転させよう!
地理・歴史・公民の分野別に女子学院中対策を行うことで、女子学院中入試の社会を攻略します。女子学院中に特化した思考トレーニングが皆さんを合格に導きます。 - 理科
女子学院中形式の理科に慣れる!女子学院中合格に必要な課題が見える!
頻出のテーマであっても深く掘り下げられていたり、選択肢問題が正しいものをすべて選ぶ形式であったりと、一筋縄では解けない出題が女子学院中入試の理科の特徴です。重要単元である「天体」と「水溶液」の演習を通して、女子学院中の理科に特化した対応力を伸ばしていきます。
【5日目(最終日)】8/13(火)
女子学院中志望者が真剣勝負!夏の「女子学院中そっくりテスト」
早稲田アカデミーに通う塾生だけでなく、多くの他塾生も参加する本講座。最終日は女子学院中合格を目指す受講生による本番さながらの真剣勝負を行います。午前は女子学院中入試を再現した「女子学院中そっくりテスト」、午後はNN女子学院クラス担当による渾身の解説授業と即日の帳票返却。この模試の結果は、夏以降の女子学院中対策を行う際の1つの指針となるでしょう。
【1日目~4日目】8/9(金)~12(月休)
志望校別対策は2学期からがほとんどですが、すこし早く始めてみませんか。夏期講習会は総復習、それはすべての塾が取り組むこと。「NN雙葉 夏期集中特訓」で、雙葉に特化した重要単元の学習を通して、雙葉合格への第一歩を踏み出し、ライバルに差をつけよう!
- 国語
長文記述ってどう書くの?を解決させます。
読めるだけではダメ!書けるだけでもダメ!雙葉の国語に必要なのは文章の内容を正確に理解した上で、設問に合わせて端的に答える力。知っているといないでは大きく差がつく、得点するための記述問題の答え方を徹底指導します! - 算数
単元の理解だけではいけない、「雙葉合格のための算数の記述法」も徹底指導。
雙葉の文章題といえば「速さ」「規則」「調べ」「割合」。これらが相互に融合し、対策が難しいのが雙葉入試の算数の特徴。この講座でその攻略法を伝授!
実は分野が限定される雙葉の図形単元。攻略のための解法ツールを余すことなく公開! - 社会
地理・歴史・公民分野の特有問題の攻略。
地理といえば「統計問題」!公民といえば、知識をもとにした「正誤問題」、「記述問題」!対策が難しい、これらの問題を完全攻略!
歴史で特徴的なのは、万遍なくすべての時代が問われること!「知識」をもとに、「正誤問題・記述問題・並び替え問題」などさまざまなタイプの問題への攻略法を伝授します! - 理科
偏りなく4分野が出題される雙葉の理科に「偏った勉強」はアウト!
大問4題で物理・化学・生物・地学がそれぞれ出題される雙葉の合格を勝ち取るうえで、分野の偏りはない方が良い。雙葉入試の「理科の攻略法」その第一歩を教えます。
【5日目(最終日)】8/13(火)
雙葉志望者が真剣勝負!夏の「雙葉中そっくりテスト」
本講座の最終日は「雙葉中そっくりテスト」。午前中は雙葉中そっくりテスト、午後は解説授業。解いたその場で理解するから価値のある一日に。出題内容だけでなく、解答用紙・字体やサイズ・採点も入試そっくり。○×だけでなく、部分点をつけて答案を返却。これができるのは雙葉中高の中間期末考査を分析してきたNN雙葉クラスだからできること。このテストゼミで8月後半からの学習指針がつかめます。
共学校クラス一覧
【1日目~4日目】8/9(金)~12(月休)
グローバルな教育・自由な校風と難関大への合格実績伸長から、年々人気が高まっている渋谷幕張。NN渋谷幕張クラスの夏期集中特訓では「渋谷幕張対策オリジナルテキスト」を使って、過去の出題傾向はもちろんのこと、来春の入試を見据えた選りすぐりの内容をムリなくムダなく指導していきます。
- 国語
高度な文章と真剣に向き合い、合格のための「揺るぎない基礎」を築く
小手先のテクニックだけでは到底太刀打ちできないハイレベルな問題がならぶ、全国でも有数の名門進学校、渋谷幕張。その入試を突破するのに必須なのが、①高度な文章に正面から向き合える精読力、②文章やそこからつかみとった情報を整理する論理的思考力、そして③渋谷幕張特有の問題を解きこなす解答力の「三本柱」です。
二学期以降本格的に③「解答力」を鍛えていくためには、この夏に①「精読力」、②「論理的思考力」の養成が必要不可欠になります。そして、この「精読力」と「論理的思考力」こそが、国語の力を左右する「基礎」といえます。この「基礎」が、どれだけ揺るぎないものになっているかが、二学期以降の学習の成否を、ひいては入試の結果を左右するといっても過言ではありません。そこで、この夏期集中特訓では、高度な文章や設問と真剣に向き合い、思考を深めることを通じて、精読力や論理的思考力を身に付けるだけでなく、その「基礎」をさらに揺るぎないものへと昇華してまいります。二学期以降の学習の足掛かりになる講座です。 - 算数
渋谷幕張算数の5本柱を徹底攻略!
渋谷幕張の算数は、「数の性質」「場合の数」「ともなって変わる量」「平面図形」「立体図形」という5つの単元が柱になっており、夏期集中特訓ではこれらの単元のみを集中的に扱います。数の性質や場合の数では「漏れのない場合分けの集中特訓」、平面図形では、「余白から見つける“見えない”図形」など、各大問ごとにテーマを定め、渋谷幕張に必要な力を1つずつ着実に積み重ねてまいります。グラフの取り扱い方や、作図ではない問題をコンパスや定規を用いて解き進めていく方法など、他の学校にはない手の動かし方もじっくりと指導致します。実戦そっくりのテストにもチャレンジし、渋谷幕張の難問に立ち向かい、正しい一歩目を踏み出す力を磨きます。 - 社会
入試当日の初見問題に挑むための徹底対策!
コンビニ、路線バス、テレビ、電子レンジ、エアコン、学校給食、動物園、ランドセル、プール、トイレ、自動販売機、銀行、鉄道、そして裁判所。これは過去14年の社会の入試問題のテーマです。ほかにも新幹線の路線図の作図、日本一のモグラ駅についての記述問題、ふるさと納税やイギリスのEU離脱などの時事問題。初見タイプの渋幕入試対策にこの夏しっかりと取り組み、渋谷幕張合格に一歩近づきましょう。 - 理科
現象の本質的理解と論理的思考力を鍛える!
渋谷幕張の理科で合否を分けるポイントは、ひとつの事象に対して「何でそうなるのか」という疑問を常に持つ姿勢と、有する知識を活用する力です。基本的な知識をそのまま問う出題もありますが、それだけでは合格点には届きません。これまで学習したことがないテーマについて、その仕組みを考える問題が特徴です。渋谷幕張の合格をつかみ取るために必要な知識の活用方法や実験結果の分析方法について夏期集中特訓でお伝えします。
【5日目(最終日)】8/13(火)
渋谷幕張志望者が真剣勝負!夏の「渋谷幕張中そっくりテスト」
早稲田アカデミーに通う塾生だけでなく、多くの他塾生も参加する本講座。最終日には渋幕合格を目指す受講生による真剣勝負の場を用意しました。午前中は渋幕入試を再現した「渋谷幕張中そっくりテスト」、午後はNN渋谷幕張クラス担当による渾身の解説授業を実施します。設問別の正答率などの詳細データから、8月後半以降の受験勉強の指針をつかむことができます。
【1日目~4日目】8/9(金)~12(月休)
4科各科目、テキスト演習による早実頻出単元の徹底と、授業内そっくりテストによる実戦力向上を図ります。単なる総復習ではない、22年連続合格者数全国No.1の原動力であるNN早実クラスだからできる、研究しつくされた教材による「早実合格のための指導」にご期待ください。
- 国語
「早実の国語攻略法」の徹底指導!
早実の問題構成は3題構成。長めの物語文、客観的な記述が求められる説明文、そしてオーソドックスな知識。
60分の試験時間の中で、論理的かつ客観的に文章を読み解き設問に答えるには、それにふさわしい訓練が必要です。
ならば早実特有の「攻略法」の土台を、早実合格者の過半数を占めるNN早実クラスで鍛えよう。
市販の過去問では味わえない、「早実国語の攻略法」を指導します。 - 算数
早実合格に絶対必要な「数・規則性」「図形」の解法知識を徹底指導!
算数の問題を解くとき、「なんとなく」解いてはいないでしょうか。「算数の問題はどう解いても正解すればよい」と思っていませんか。早実入試本番でミスなく確実に正解するためには、「どう解いてもよい」ということは決してありません。早実合格には、「適切な」解法を「瞬時に頭から引き出して」使いこなす必要があります。NN早実の夏期集中特訓では、早実頻出分野「数・規則性」「図形」における「適切な」解法の徹底を図ります。また、大問1・2に特化した対策テストと授業内そっくりテストで、「どの問題に何分かけるか」まで具体的に指導し、実戦力を鍛えてまいります。 - 社会
覚えた知識を、“早実で勝てる”知識へ。「社会=暗記科目」はこの夏で卒業!
「社会の用語は覚えているのに得点が伸びない……」と悩んでいる早実志望のお子様は多いはず。社会は暗記するだけだと思っていませんか。それでは、早実入試の社会は攻略できません。地理分野は地図とリンクさせて、歴史分野はテーマで関連付けて、この夏でお子様の社会の得点力を飛躍させます。 - 理科
早実理科に必須の「理科的思考力」を養成!2学期に向けての課題を発見しよう!
「知っているから解ける、知らないから解けない」という姿勢で勉強していませんか?早実の理科を攻略するためには、正確な知識や情報をもとに考える「理科的思考力」が必要です。一見難しそうに見える問題でも、適切な見方や考え方を身に付けることで解けるようになります。NN早実の夏期集中特訓では、この「理科的思考力」を徹底的に指導します!この夏、早実入試の理科と徹底的に向き合い、2学期以降の課題を発見しましょう。
【5日目(最終日)】8/13(火)
入試予想そっくり模試で、早実志望者の中での今の位置がわかる!学習の指針が得られる!
最終日は「早実中そっくりテスト」。午前中はテストを受験し、午後は解説授業。単に問題の解説を行うのではなく、合格するための時間配分や問題を解く優先順位など、具体的に指導します。
なぜ“NN”は合格実績躍進を
果たすことができるのか
- 同じ志望校の生徒を一教場に集め成績別にクラス分け。リアルな競争空間を実現。
- 他塾生も通うハイレベルなオープン講座で、入試当日のライバルと真っ向勝負。
- その学校に特化した研究をし尽くした、早稲田アカデミートップ講師陣。
- 最新入試傾向に合わせ、合格だけを目的に開発されたオリジナルテキスト。
- 保護者会・個別相談・面接練習……。授業だけではない、NN担当講師による手厚いサポート。
- 学習状況や予定に合わせて選択可能な多彩な講座群。
- 直前1カ月は、入試本番の疑似体験。そっくり形式のテスト5本勝負で総仕上げ。