年長~小2(新小1~新小3)小3~中2(新小4~新中3)「6,000冊の英書多読」で英語脳を育てます
国立ラボ
お知らせ
- 2021/1/18
「 IBS 国立ラボ入会説明会 」の情報を更新しました。
- 2020/12/21
- 2020/4/3
新型コロナウイルス感染拡大に伴う「4月分授業・講座・模試・イベント等の取り扱い」に関する情報を更新いたしました。早稲田アカデミーでは、4月分の授業につきまして、ご自宅でパソコン・タブレット・スマートフォンにて受講可能なweb会議ツールや映像配信システムを用いたインタラクティブ授業をご用意する予定です。詳細はこちらをご確認ください。
- 2018/6/5
早稲田アカデミーIBSの書籍第二弾「楽しい『子ども英語』はなぜ身に付かないの?」が
紀伊國屋書店新宿本店 教育部門週間売上ランキング(5/21~27)第1位を獲得しました。
みんな、おめでとう!


明確な目標を定め、実現する。これを「ゴールオリエンテーション」といいます。IBS国立ラボの目標は「英語ができるようになること」――。そのための具体的・客観的な「ものさし」として英検®を用いています。
たとえば「小4でご入塾された英語初学者」の場合、「小学校卒業前に2級合格」が目標。「そんな短期間で合格できるものなのか?」――それを可能する明確な理論と方法論とがIBSにはあります。
左上の数字は単なる「合格実績」ではありません。「目標」を目指し、実現し、「自信」を勝ち取られたお子様の「物語の数」です。
国立ラボで英語学習をスタートしよう!

Upperコース(小学4年以上)なら12~16カ月で、
Elementaryコース(小学低学年対象)なら24カ月で、
「英検®3級」相当の英語力が身に付きます。
- 上記の円グラフは、英検®2019年度第3回~2020年度第2回における5級(中学初級レベル)~3級(中学卒業レベル)の合格率です。
国立ラボの生徒は英検®上位級でも大活躍!

3級取得後は、12~16カ月で「英検®2級」合格を目指します。
- 「準1級クラス」を2019年度より開講しています。
- 上記の円グラフは、英検®2019年度第3回~2020年度第2回における準2級(高校中級レベル)~2級(高校卒業レベル)の合格率です。




IBS国立ラボの合格者数です。まだ開講して6年の校舎ですが、英検®2級(高校卒業レベル)合格者100名(2020年12月現在合格率約62%)をはじめ、順調に合格者を輩出しております。
Dual Express ENGLISHコースは、初学者の小学生はもちろん、中学生にも門戸を広げました。
それまで「英語は苦手で…」と言っていた中学生が英検®準2級(高校中級レベル)に一発合格。同時に学校での成績もアップし、そのあまりの短期間での英語力の上昇ぶりに「カンニングしてるんじゃないか?」とみんなが心配したそうです。
これまでとは違うやり方です。これまで英語がうまくいかなかった中学生にこそ、お越しいただきたいです。
「いい本」、「いい友」、「いい先生」――その全てがここにあります。

IBS国立ラボとは
今までの日本の英語教育に足りなかったもの――。
それは「思いっきり英語の本が読める」環境です。
洋書の多読と授業を通じて、手前にある受験という目標に向かい「合格を先取り」し、その先にある「世界」へと子どもたちを導いてあげたい。これが「本気でやる子を育てる。」を教育理念に掲げる「早稲田アカデミー」の想いであり、新しい英語教育に対する答えなのです。
IBS国立ラボ 5つのポイント
※クリックすると詳細が表示されます
実施要項
Elementaryコース | Upperコース | |
---|---|---|
対象 |
年長~小2(新小1~新小3) |
小3~中2(新小4~新中3) |
実施曜日 |
クラスにより異なります。 |
|
受講料 |
【入会金】
【授業料】
|
|
申込方法 | 原則、保護者様同伴の生徒面接によって入会を決めさせていただきます。詳しくは、早稲田アカデミーIBS国立ラボ 042-572-1201までお問い合わせください。 |
20分 | あいさつ・確認テスト |
---|---|
80分 | 授業(語彙/文法/長文) |
20分 | 多読タイム |
多読タイムとは? 早稲田アカデミーイングリッシュライブラリー(通称:多読ライブラリー)において、英語の本を読んだり、借りる本を選んだりします。多読ライブラリーにはライブラリアンがいて、個々の生徒の興味、語彙力などを勘案して図書選定のお手伝いをします。 |
タイムテーブル
(2021年3月~2021年6月)

入会について
入会までの流れ
STEP1
入会説明会
STEP2
入会面接
(保護者様・お子様)
STEP3
お手続き
STEP4
初回授業
IBS国立ラボ 入会説明会
日本の英語教育の問題点はどこにあるのか。IBS国立ラボが目指す英語教育とは何か。なぜ、ネイティブの講師ではなくバイリンガルの講師にこだわるのか。そして何よりも、どうやって子どもたちの「英語脳」を育てるのか。入会説明会では「楽しかったけれど、何も残らない」一般的な児童英語教室とは異なる、明確な理論に裏づけされたIBS国立ラボ独自の方法論をお伝えします。
対象 |
|
---|---|
日時 |
|
備考 |
|
申込方法 | 以下の「お申し込みボタン」よりお申し込みください。 |
申込締切 |
|
交通・アクセス
早稲田アカデミーIBS国立ラボ
〒186-0002 東京都国立市東1-4-5
国立駅 南口徒歩2分
営業曜日 | 月・火・木・金 |
---|---|
校舎営業時間 | 平日 14:00~22:00 |
事務受付時間 | 平日 14:00~20:00 |
営業日
日曜・祝日に関しましては原則休業日となりますが、イベントの実施等で営業する場合がございます。また各期講習会時は上記限りではありません。改めて月のお知らせ等でご連絡差し上げます。
校舎営業時間
職員が校舎にて各種お問い合わせやご相談に応じることのできる時間です。
事務受付時間
現金を伴うお申し込みをはじめ、各種事務手続きや講座等のお申し込み、各種ご料金等の事務的なお問い合わせやご相談に応じることのできる時間です。
早稲田アカデミー IBS のことが
すべてわかる詳しい資料のご請求はこちらから
お問い合わせ・資料請求
早稲田アカデミーの英語教育
- 各ブランドのロゴをクリックすると詳細が表示されます。
対象学年 | 2年間の目標 | 授業 | お問い合わせ | |
---|---|---|---|---|
東大・医学部・ハーバードに一番近い小学生たちの英語塾 |
年中~小5(新年長~新小6) (一部中高生) |
英検®2級レベル |
All English
|
|
早稲田アカデミーの新しい英語教育の提案 |
年長~小2、小3~中2(新小1~新小3、新小4~新中3) | 英検®3級~2級レベル |
英語で授業、
|
|
英書の多読でエンジン点火、キミの英語力は世界に向けて加速する |
年長~小2、小3~中2(新小1~新小3、新小4~新中3) | 英検®3級~2級レベル |
英語と日本語で授業
|
|
東大・医学部・ハーバードに一番近い小学生たちの英語塾 |
早稲田アカデミーの新しい英語教育の提案 |
英書の多読でエンジン点火、キミの英語力は世界に向けて加速する |
|
対象学年 | 年中~小5(新年長~新小6) (一部中高生) |
年長~小2、小3~中2(新小1~新小3、新小4~新中3) | 年長~小2、小3~中2(新小1~新小3、新小4~新中3) |
2年間の目標 | 英検®2級レベル | 英検®3級~2級レベル | 英検®3級~2級レベル |
授業 |
All English
|
英語で授業、
|
英語と日本語で授業
|
お問い合わせ |
|
関連イベント・模試のご案内
関連情報のご案内
関連コースのご案内
英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。