1. 早稲アカ HOME
  2. 高校受験
  3. 高校受験・千葉
  4. イベント・説明会
  5. 千葉県 高校入試説明会 中3

中3 保護者様 千葉県 高校入試説明会 無料

“千葉の入試”を突破するために知っておきたいコト

5/27(土)

  • Zoomを用いたオンライン上での説明会となります。
  • 塾生の方は、千葉県校舎にお通いの方が対象です。

こちらは参考として2023年5月の実施内容を掲載しています。
次回の実施内容は決まり次第公開致します。

「特殊」で「複雑」な“千葉の入試”

  • 多くの県内私立高校で導入されている「併願推薦」
  • 多くの学力一般入試実施校は「5教科入試」
  • 他都県公立高校よりも「内申点比率の低い」県立入試

こうした“千葉の入試”を突破するためには、目標校を定めて、目的に応じた対策をしていく必要があります。早稲田アカデミーでは、目的に応じて様々な対策コースをご用意しています。本説明会では、「目標の決め方」「対策コースの受講の仕方」について、責任者より直接ご説明致します。

話者のご紹介

横川 守

千葉県高校入試総責任者

横川 守

  • 第四事業部上席専門職/(船橋校:047-426-7451

2004年に早稲田アカデミーが千葉県に校舎展開を始めた時期から千葉県入試に関わる。本社高校受験部で「難関必勝クラス」の責任者や数学科総責任者を歴任し、早稲田アカデミーの都立・県立高校入試対策の初代総責任者も務め上げる。現在は、千葉県の高校入試総責任者として、各校舎に入試戦略を提供しつつ、自ら各校舎で教鞭を取る。

早稲田アカデミーからのご提案

“未来”につながる高校入試

① 「3年後」を見据えて、高い学力を身に付ける

高校入試の先には、大学入試や学部選択、そしてその先には就職活動や資格試験などが待ち構えています。高校入試を“きっかけ”に、「より高い目標へチャレンジしつづけてほしい」。だからこそ早稲田アカデミーでは、選択肢を絞り込まずに、高いレベルで学習を行っていきます。特に千葉県は、5教科入試の高校が多いため、出願校の選択肢を広げるためにも5教科での入試対策をお勧めします。

② “スタートライン”を決める入試

千葉県の多くの私立高校は「併願推薦」と呼ばれる独自の入試制度を導入しています。一方で、「ワンランク上」の第一志望校にチャレンジしていくためには、「併願推薦」だけの対策では物足りないのもまた事実。高校進学時に、大学入試に向けて「一歩先の」スタートラインに立つためにも、学力一般入試を実施している難関校の合格を目指します。

③ “進学校”志望と“附属校”志望

首都圏で高校募集を実施している多くの進学校が5教科入試であるのに対して、早慶をはじめとする大学附属校の多くは3教科入試です。3年後に進学したい大学がある場合、その大学の附属校を受験することになりますが、併願校はその大学への進学実績の高い進学校を選択することになります。そのため、附属校を志望する場合においても、5教科の学習をしておくことで、将来の大学進学の選択肢を広げることができます。

実施要項

対象

中学3年生の保護者様

  • 塾生の方は、千葉県校舎にお通いの方が対象です。
日程

5/27(土)

  • Zoomを用いたオンライン上での説明会となります。
時間
  • ①13:00~14:30
  • ②15:00~16:30
  • ご都合の良い時間をお選びください。
  • 各回定員が200名となっております。
費用

無料

備考

【説明会】
今後、各必勝コースの説明会も実施致します。ぜひご参加ください。

  • 上記説明会はすべて5/8(月)10:00に申込受付を開始致します。

【資料・視聴方法】
塾生の方はご所属の校舎よりお渡し致します。早稲田アカデミーへお通いでない方は事前に資料を送付致します。視聴方法につきましても資料と併せてお送り致します。

申込方法

以下の「お申し込みボタン」よりお申し込みください。

  • 定員になり次第受付終了とさせていただきます。
  • 詳細は、塾生はお通いの校舎へ、早稲田アカデミーにお通いでない方はカスタマーセンター0120-97-3737までお問い合わせください。
申込締切

5/19(金)19:00

イベント・模試・講習会情報

区分
学年
目的・志望

講座・講習会

  • 小学生・中学生・高校生

夏期講習会

8月

模試・テスト

無料

  • 小学生・中学生

入塾テスト

「入塾テスト」では、基礎力・学習の到達度などを診断させていただきます。また、学習カウンセリングも実施させていただきます。

模試・テスト

無料

  • 早稲田アカデミーにお通いでない
    中1~中3

学力測定テスト

既習単元の理解度・定着度をチェックできる
※別日受験実施

8/30(土)

模試・テスト

無料

  • 中3

必勝志望校判定模試[第2回]

必勝志望校別コースの資格審査を兼ねる
※別日受験実施

8/31(日)

模試・テスト

無料

  • 中3

千葉県立実戦オープン模試[第1回]

千葉県立必勝コース選抜試験を兼ねます
※別日受験実施

8/30(土)

模試・テスト

無料

  • 中1・中2

特訓クラス選抜試験

【ExiV校舎】SKクラス選抜試験
※別日受験実施

9/13(土)

講座・講習会

  • 小1~中3

Online English Education
夏の特別講座 @home

夏も自宅でマンツーマンオンラインレッスン!「話して」広げる可能性

8月

セミナー・イベント

無料

  • 小1~中3

開成中学・高校 学校講演会

開成学園・野水校長先生による基調講演と、早稲田アカデミー講師による座談会を実施

8/23(土)

模試・テスト

無料

  • 小5・小6

Kコース学力判定テスト[第1回]

【ExiV校舎】Progressコース学力判定テスト[第1回]
高校受験に向けて将来のライバルに挑戦
※別日受験実施

8/30(土)

模試・テスト

  • 中3

国立実戦オープン模試

実際の国立附属入試に近い、ハイレベルな母集団の中での自分の位置が分かる
※別日受験実施

9/20(土)

模試・テスト

  • 中3

筑駒実戦オープン模試[第1回]

現在の筑駒受験に向けた自分の立ち位置を確認することができる
※別日受験実施

9/20(土)

模試・テスト

無料

  • 中2

開成・国立Jr.実戦オープン模試

筑駒・開成・国立附属の入試傾向を体験
※別日受験実施

9/23(火祝)

模試・テスト

無料

  • 中2

慶女・国立Jr.実戦オープン模試

慶應女子・国立附属の入試傾向を体験
※別日受験実施

9/23(火祝)

セミナー・イベント

無料

  • 小6・中3

帰国生入試面接準備講座

帰国生入試を熟知した講師による面接対策講座

9/13(土)

講座・講習会

  • 中1~中3

個別進学館
夏期講習会

君が変わる夏!

8月

セミナー・イベント

無料

  • 小学生・中学生

帰国生入試 出願ガイダンス

帰国生入試の受験戦略や出願の注意点、願書の書き方のコツなどについてお伝えします!

9月

講座・講習会

  • 小1~中3

早稲田アカデミー ロンドン校
夏期講習会

徹底した演習で“わかる”を“できる”に変える夏!

7/17(木)~8/23(土)

セミナー・イベント

無料

  • 小1~中3

English ENGINE
Web入塾説明会
(国立・月島・新百合ヶ丘)

英語をちゃんと“読める子”は、“聞ける”し、“書ける”し、“話せます”。

8月~10月

講座・講習会

  • 小5~中3

夏期セレクトゼミ

8月

講座・講習会

  • 小4・小5(中学受験)
    小6~中2(高校受験)

夏期合宿

やる気を引き出し、成績を向上させるノウハウが凝縮された夏期合宿

8月

講座・講習会

  • 小6・中3・高3

夏期集中特訓

挑む、闘う、決意する

8月

関連コース・講座のご案内

中学3年生対象コース

中3

中学3年生対象コース

ゆるぎない基礎力を確立し、どんな入試にも対応できる応用力を養成します。

千葉県立必勝コース

中3

千葉県立必勝コース

日曜日に実施する、県立千葉高をはじめとする千葉県立トップ校と難関私立対策

必勝志望校別コース

中3

必勝志望校別コース

開成・国立附属・早慶附属・難関高校志望者が集う、ハイレベルな学習環境

資料請求
ご相談・お問い合わせ

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問

お近くの校舎を探す

※駅名で検索いただく際は「駅」も含めたキーワードをご入力ください。
(例:池袋の場合、「池袋駅」とご入力ください)

※駅名で検索いただく際は「駅」も含めたキーワードをご入力ください。
(例:池袋の場合、「池袋駅」とご入力ください)