小5・小6(新小6・新中1)
Kコース学力判定テスト[第2回]
【ExiV校舎】Pコース学力判定テスト[第2回]
無料
算数と国語の2学期と冬の学習成果、英語のチカラを正しく判定!新学年の学習につなげよう!
【標準実施日】1/8(土)
こちらは参考として2022年1月の実施内容を掲載しています。
次回の実施内容は決まり次第公開致します。
『Kコース学力判定テスト』は、算数と国語の既習単元の理解度・定着度をチェックできる、小学5年生・小学6年生を対象とした早稲田アカデミー主催のテストです。テスト範囲は『Kコース』『Pコース』における2学期と冬の学習内容なので、短期的な学習成果ではない総合的な学力・定着度を判定できます。英語については、選択肢方式かつリスニングを含んでおり、英検®の5級・4級・3級取得を目指す生徒にぜひ受験いただきたいテストです。

Web成績帳票で
定着度をチェック

英語は英検®に近い出題形式で、
リスニングも出題

3・4年後の難関高校受験を見据え、
将来のライバルに挑戦
実施要項
対象 | 小学5・6年生(新小学6年生・新中学1年生)
|
---|---|
日程 | 標準実施日:1/8(土)
|
スケジュール |
|
出題範囲 | 以下の「出題範囲」をご確認ください。 |
会場 |
|
費用 | 無料 |
持ち物 | 筆記用具・受験票・二次元コードシール |
備考 | ホームページ申込受付終了後に受験を希望される方は、受験希望校舎へご連絡ください。
|
申込方法 | 以下の「お申し込みボタン」より「早稲アカ マイページ」にお進みいただき、お申し込みください。
詳細は受験希望校舎までお問い合わせください。 |
申込締切 | 1/4(火)19:00 |
出題範囲
英語
クラス | 内容 | クラス・内容 |
---|---|---|
ベーシック |
英検®5級相当範囲/リスニングあり |
|
スタンダード |
英検®4級相当範囲/リスニングあり |
|
アドバンス |
英検®3級相当範囲/リスニングあり |
算数
学年 | 内容 | 学年・内容 |
---|---|---|
小5(新小6) |
小数の四則・分数の加減・比例・割合・多角形と円・柱体 |
|
小6(新中1) |
小数と分数の四則・逆算・速さ・比例と反比例・場合の数・資料の調べ方・拡大図と縮図・すい体 |
国語
学年 | 内容 | 学年・内容 |
---|---|---|
小5(新小6) |
説明的文章・詩・熟語 |
|
小6(新中1) |
説明的文章・俳句・詩・漢字 |
公立中進学コース(Kコース)
から始めよう!
小5・小6
公立中進学コース(Kコース)
公立中学校へ進学されるお子様を対象としたコースです。小学校で学ぶより少しレベルの高い内容に取り組み、高校受験に向けた基礎的な学力を高めます。
中1~中3
高校受験コース
部活動などと両立しながら無理なく継続できるようにカリキュラムを設計しています。学力別に編成されたクラスでライバルと切磋琢磨し、入試を見据えて学力を伸ばします。
ゴールは同じでも、スタートの時期が早いほど可能性が広がります。

Web成績帳票
科目全体の得点はもちろん、設問ごとの得点や平均点までわかる成績帳票をWeb上で確認することができます。
- 正規受験は1/21(金)、別日受験は1/28(金)公開予定です。
イベント・模試・講習会情報
セミナー・イベント
無料
- 小1~高3
生徒・保護者様
行われたばかりの入試の概況・科目分析をWebオンデマンドで、いつでも、どこでも動画視聴できます。
※5/31(火)まで視聴可能です。
セミナー・イベント
無料
- 小1~中3
保護者様
English ENGINE
2022年7月学期 Web入塾説明会
(月島・国立・新百合ヶ丘)
英語をちゃんと“読める子”は、“聞ける”し、“書ける”し、“話せます”。
5月・6月
模試・テスト
模試・テスト
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会
セミナー・イベント
無料
セミナー・イベント
無料
セミナー・イベント
講座・講習会
講座・講習会
関連コース・講座のご案内
英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。