1. 早稲アカ HOME
  2. 中学生
  3. 千葉で難関高校を目指すなら早稲アカ
  4. 千葉県入試の基礎知識

千葉県入試の基礎知識 千葉県入試の基礎知識

千葉県公立高校の一般入学者選抜

2023年度(令和5年度)一般入学者選抜日程

2023年度(令和5年度)の一般入学者選抜は、以下の日程で実施されました。かつては前期・後期に分かれて2回選抜が行われていましたが、2021年度(令和3年度)より2月後半に1回のみ選抜を行う形に変更となっています。

2/8(水)~10(金)

入学願書・調査書等の提出

2/15(水)・16(木)

志願先変更

2/21(火)・22(水)

学力検査・学校設定検査

3/1(水)

追検査

3/3(金)

入学許可候補者発表

通学区域に関する規則

千葉県公立高校の全日制普通科においては、本人および保護者が居住し、本人が在籍する中学校の所在する市町村の属する学区内および隣接する学区内の高校を志望しなければなりません。

市町村ごとの通学区域と隣接学区

学区

市町村

受検可能な隣接学区

第1学区

千葉市

第2・4・6・7・9学区

第2学区

船橋市・習志野市・八千代市・市川市・松戸市・浦安市

第1・3・4学区

第3学区

野田市・柏市・流山市・我孫子市・鎌ヶ谷市

第2・4学区

第4学区

成田市・佐倉市・四街道市・八街市・印西市・白井市・富里市・印旛郡内全町

第1・2・3・5・6学区

第5学区

銚子市・旭市・匝瑳市・香取市・香取郡内全町

第4・6学区

第6学区

東金市・山武市・大網白里市・山武郡内全町

第1・4・5・7学区

第7学区

茂原市・勝浦市・いずみ市・長生郡内全町・夷隅郡内全町

第1・6・8・9学区

第8学区

館山市・鴨川市・南房総市・安房郡内全町

第7・9学区

第9学区

木更津市・君津市・富津市・袖ケ浦市・市原市

第1・7・8学区

選抜方法

以下の選抜資料を得点化し、その総得点で判定を行います。得点化にあたっては、各高校が基準の範囲内で個々に行います。

中1~中3の9教科の学年評定
【5×9教科×3年=135点満点×K値(0.5~2)】

全ての千葉県公立高校が、中1~中3の3年間の学年評定を用います。K値とは、学年評定の合計に掛け合わされる係数で、高校ごとに定められます。上位校ほど、当日の学力検査や学校設定検査の得点を重視するため、K値を0.5に設定する傾向があります。2023年度(令和5年度)は、県立千葉、県立船橋、東葛飾、千葉東、佐倉、小金の6校がK値を0.5に設定しています。

調査書の記載事項
【50点を上限として加算】

特別活動の記録、部活動の記録、特記事項の内容に対し、高校ごとに上限を定めて得点化を行います。上位校ではこの上限が低く定められ、逆に中堅校では上限が高く定められる傾向があります。

学力検査の成績
【100点×5教科=500点満点】

千葉県公立の学力検査は、全ての高校が同じ問題を使用します。1日目に英語・数学・国語、2日目に理科・社会が実施されます。理数科では数学・理科、国際学科では英語に1.5倍や2倍の傾斜配点が設けられる場合があります。

学校設定検査
【10点以上100点以下を満点として設定】

学校設定検査とは、各高校が個別に設定する検査で、2日目の最後に実施されます。主要校は以下のような検査を実施しています。特色ある検査内容となっているため、志望校の検査内容と配点を予め確認し、しっかりと対策を取ることが重要です。

2023年度(令和5年度)
千葉県公立高校学校設定検査の例

  • 面接…………
    個人面接や集団面接を実施、主要実施校:薬園台・船橋東など
  • 自己表現……
    実技やスピーチなどで自己PRを行う、主要実施校:幕張総合・津田沼など
  • 作文…………
    テーマは学校ごとに定められる、主要実施校:県立船橋・佐倉・小金など
  • 思考力を問う問題……
    英語・数学・国語の難易度の高い試験、主要実施校:県立千葉・東葛飾・千葉東
  • そのほかに、集団討論や適性検査を実施する高校もあります。

ほとんどの高校では、上記の総合得点で選抜を行いますが、一部の高校においては、定員の20%以下において2段階選抜を実施します。2段階選抜では、学力検査の得点以外の各得点に対して1倍以上の係数をかけることで、高校の特色に合わせた選抜を行います。

一般入学者選抜の入試状況

選抜が1回となった2021年度(令和3年度)以降の主要校入試状況は以下のようになっています。かつては、最難関校や人気校では、前期選抜では3倍以上、後期選抜でも2倍以上と非常に高倍率の入試となっていましたが、1回で全員を選抜する現在の制度では、2倍を超える入試はほぼ存在せず、1.5倍以上で高倍率、という入試状況となっています。

千葉県公立高校 主要校の入試状況推移

学区

学校名

2021
実倍率

2022
実倍率

2023
実倍率

第1学区

県立千葉

1.40

1.62

1.51

第1学区

千葉東

1.32

1.64

1.34

第1学区

市立千葉

1.49

1.58

1.71

第1学区

市立稲毛

1.39

1.38

1.32

第1学区

幕張総合

1.47

1.53

1.57

第2学区

県立船橋

1.71

1.77

1.74

第2学区

薬園台

1.26

1.38

1.45

第2学区

小金

1.49

1.81

1.51

第2学区

八千代

1.43

1.48

1.39

第2学区

船橋東

1.29

1.17

1.55

第3学区

東葛飾

1.77

1.82

1.96

第3学区

県立柏

1.30

1.40

1.31

第3学区

鎌ヶ谷

1.20

1.36

1.31

第3学区

柏南

1.50

1.47

1.43

第4学区

佐倉

1.49

1.58

1.41

第4学区

成田国際

1.17

1.52

1.56

2021年度は選抜回数が変更になった最初の年のため、上記の最難関校や各学区人気校では安全志向が働き、倍率が控えめとなっている傾向がありました。翌年以降は、前年の低倍率からの反動で一気に倍率上昇が起きた学校が複数見られます。また、同じ学区内でレベルの近い学校同士では、倍率上昇と倍率低下を交互に繰り返す現象も見られています。例えば、2023年度入試では小金が大きく倍率を低下させ、薬園台や船橋東が倍率上昇しています。これは、前年が比較的低倍率であったほうの学校へ志願者が流れていることが理由であると考えられます。また、同じく2023年度入試では千葉東が大きく倍率低下し、市立千葉は倍率が上昇しています。これは、前年の倍率だけでなく、千葉東が学校設定検査の内容を「思考力を問う問題」に変更したことも影響していると考えられます。

千葉県内私立高校入試

入試区分

千葉県内私立高校には、いくつかの入試区分があります。自身の成績と照らし合わせながら、推薦入試や単願・併願などを適宜活用し、有利な受験戦略を組んでいくことが求められます。

前期入試と後期入試

千葉県内私立高校では、1/17以降に前期入試、2/15以降に後期入試が行われます。しかし、近年では後期入試は実施しない、あるいは募集定員がわずかという高校が大多数のため、前期入試が中心となっている、と考えてください。前期入試は1/17~1/19の3日間に各高校の入試が集中しているため、志望順位と合格可能性をしっかりと検討して受験校を決定していかなければなりません。

推薦入試と一般入試

中学校の成績などによる出願基準が設けられている推薦入試と、出願基準のない一般入試という区分があります。推薦入試においては、出願基準をクリアしていることで合格の可能性が高くなります。出願基準については、学校説明会や募集要項などを通じて確認することができます。一般入試は当日の入試勝負となります。
問題も中学校の学習や県公立高校の入試問題よりも難しい内容となります。過去問演習などを通じてしっかりと対策を取っていきましょう。私立高校志望者はもちろん、県公立高校志望者であっても、私立一般入試を合格できるだけの高い学力を身に付けることは、その後の県公立高校入試に向けて、あるいは将来の大学入試に向けて、大きなアドバンテージとなるはずです。

単願と併願

推薦入試や一部の一般入試では、単願という区分があります。単願で出願する場合、合格したら必ず入学することが前提の受験となります。その代わり、推薦入試の出願基準が緩和されたり、一般入試において有利に受験することができます。別の学校を第一志望とする場合には、併願で受験することになります。

入試科目数

私立高校の入試科目数は、英語・数学・国語の3科目が一般的ですが、千葉県内私立高校の難関校では、英語・数学・国語・理科・社会の5教科で入試を実施している場合があります。5教科での高い学力を有する生徒に入学してもらうことで、将来の国公立大学の受験での活躍を期待していると考えられます。県立・私立を問わず難関高校への進学を目指す場合、まずは5教科の学力養成を図らなければなりません。

5教科入試を行っている千葉県内私立高校

入試区分

千葉県内

5教科のみ

渋谷幕張・市川・昭和秀英

5教科・3教科
選択できる

芝浦工大柏・専修大松戸

高校受験に向けて通塾をご検討されている方はお気軽にお問い合せください。
ご希望の方は、校舎スタッフが個別カウンセリングも承ります。

関連コンテンツ

早稲アカの魅力

早稲アカの魅力

早稲田アカデミーは生徒の「第一志望校合格」を全力で応援します

入塾をご検討の方へ

入塾をご検討の方へ

入塾までの流れや安全対策についてご覧になれます

イベント・模試・講習会情報

区分
学年
目的・志望

模試・テスト

無料

  • 小学生・中学生

入塾テスト

「入塾テスト」では、基礎力・学習の到達度などを診断させていただきます。また、学習カウンセリングも実施させていただきます。

模試・テスト

無料

  • 中高一貫校にお通いの
    中学生

学力診断テスト(入塾テスト)

英語・数学・国語の3科目からご希望の科目を選んでご受験いただけます。

セミナー・イベント

無料

  • 小5~中3 生徒・保護者様

高校入試報告会

3月に行われた「学校別 高校入試報告会」および、「地域別 高校入試報告会」の講演内容を配信致します。
※オンデマンド配信となります。

5月

模試・テスト

無料

  • 中1~中3

特訓クラス選抜試験

早稲田アカデミーの選抜クラスである特訓(SK)クラスと中3理社Tクラスの資格判定
※別日受験実施

6/15(土)

模試・テスト

無料

  • 中1~中3

全国統一中学生テスト

今やるべきことが、はっきりわかる。学力を伸ばす模試。

5/26(日)

模試・テスト

無料

  • 中3

埼玉県立高プレオープン模試[第2回]

浦高・一女・大宮・川高・川女
憧れの県立難関5校合格を目指すキミに贈る、県立本番そっくり模試
※別日受験実施

5/25(土)

講座・講習会

無料

  • 中高一貫校 中1~中3

学校別定期テスト対策講座

各学校のカリキュラムに対応したテスト対策講座で、成績伸長と学力向上を実現しよう!

5月

セミナー・イベント

無料

  • 小1~中3 生徒・保護者様

帰国生入試報告会

入試概況・科目分析をオンラインで、いつでも、どこでも視聴できます。

3/25(月)~5/31(金)

セミナー・イベント

無料

  • 海外在住の小学生・中学生
    保護者様

海外受験講演会

海外にお住まいの方へ、最新の受験情報をお伝えします。

5月・6月

セミナー・イベント

無料

  • 中3 保護者様

慶應義塾湘南藤沢高等部(帰国)対策説明会

早稲アカが合格のポイントをお伝えします。
※オンデマンド映像配信での実施となります。

6/24(月)~7/5(金)

講座・講習会

  • 小6・中3

プレ夏期講習会

一時帰国・本帰国の受験生へ
志望校合格への土台をつくります

7/1(月)~12(金)

セミナー・イベント

無料

  • 帰国生入試をお考えの
    小学生・中学生

帰国生対象 学校説明会・個別相談会

帰国生受け入れ校の先生による学校説明会・個別相談会を開催致します。

7/27(土)

セミナー・イベント

無料

  • 小1~中3 保護者様

English ENGINE
7月学期Web入塾説明会
(国立・月島・新百合ヶ丘)

英語をちゃんと“読める子”は、“聞ける”し、“書ける”し、“話せます”。

5月・6月

模試・テスト

無料

  • 中3(男子)

開成高プレオープン模試

“問題の質が違う”“母集団のレベルが違う”、開成高合格への羅針盤
※別日受験実施

5/11(土)

模試・テスト

無料

  • 中3(女子)

慶應女子プレオープン模試

“問題の質が違う”“母集団のレベルが違う”、慶應女子高合格への羅針盤
※別日受験実施

5/11(土)

資料請求
ご相談・お問い合わせ

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問

お近くの校舎を探す

※駅名で検索いただく際は「駅」も含めたキーワードをご入力ください。
(例:池袋の場合、「池袋駅」とご入力ください)

※駅名で検索いただく際は「駅」も含めたキーワードをご入力ください。
(例:池袋の場合、「池袋駅」とご入力ください)