
小6 公立中高一貫校特講
適性検査に対応するため、正確な「読解」を通して必要な情報を「抽出」し、それをもとに「考える力」と自らの考えを「表現する力」を養成します。
4月~1月実施
~校舎での「対面授業」と、ご自宅での「双方向Web授業」のいずれかをお選びいただけます~
早稲アカDUALの詳細はこちらをご確認ください。
与えられた情報を「正しく読み解き」、「整理」し、重要な情報を「抽出」し、論理的に「思考」し、自らの意見を根拠とともに「正確に表現」する。適性検査を突破し、合格を勝ち取るためには、このような総合的な能力が必要になります。公立中高一貫校特講では、このような能力をいかに伸ばすかという点に注力し、授業を進めます。単なる適性検査演習講座ではない早稲田アカデミーの公立中高一貫校対策講座をぜひご利用ください。
公立中高一貫校特講 一覧
前期 公立中高一貫校特講
前期 公立中高一貫校特講
コース | 講座 | コース/講座 |
---|---|---|
|
前期 公立中高一貫校特講 |
後期 公立中高一貫校特講
後期 公立中高一貫校特講
コース | 講座 | コース/講座 |
---|---|---|
都立小石川中日曜選抜特講・都立小石川中土曜選抜特講(小石川表現力・試考力養成講座) |
||
県立千葉中日曜選抜特講・県立千葉中土曜選抜特講・県立千葉中2次対策特講 |