勉強とサッカー、どちらも全力!
ゴールは、慶應義塾普通部合格
-
Q. 早稲アカに入塾したきっかけを教えてください。
-
A. 入塾説明会で夏期合宿の様子を撮影したビデオを見て、早稲アカの雰囲気が自分に合いそうだと感じたからです。入塾後実際にぼくも合宿に参加しましたが、思っていた以上に、先生の熱い授業にすごくやる気が出ました。帰ってきてからしばらくは、家でも合宿でもらったハチマキを頭に巻いて勉強し、気合いを入れていました。

-
Q. 習い事はしていましたか?
-
A. 年少から習っているサッカーを、小6の11月まで続けました。勉強とサッカー、どちらも全力で取り組みたかったので、塾の宿題はその日のうちに終わらせ、両立を図っていました。また、心が折れそうになったときは「この受験を乗り越えたらサッカーに集中できる!」という気持ちで勉強しました。

-
Q. 受験を通して成長したことはなんですか?
-
A. 目標を設定し、達成に向けて努力する力が身に付きました。例えば、1月の直前特講では「5回あるテスト全てで、3位以内に入る」という目標を立てて取り組み、無事5回ともランクインできて、みんなの前で表彰されました。ゴールまでの道筋も含めて、自分で考えられるようになり、成長できたと思います。
-
Q. 将来の夢は?
-
A. 頭を使ってプレーするプロサッカー選手になりたいです。中学校では勉強とサッカーを両立しながら実力を付け、高校では全国大会で優勝し、実績を残したいと思っています。
保護者体験記
新たな目標のスタート
4年生の終わりまでは、週5日サッカーボールを追いかける日々。当然、息子の将来を思って始めた受験勉強でしたが、我が子の現状を壊すことへの罪悪感、心の葛藤も一方でありました。ただ、救われたのは息子の姿勢。常に明るく、前向き。自分を信じて目標に向かう姿を見ていて、「これで良かったのだ」と。要、おめでとう!本当に頑張ったね!そして新たな目標のスタート。これからも一番のサポーターとして応援しているよ。
関連コンテンツ
中学受験をサポートする進学塾・学習塾「早稲アカ」で、夢への一歩を踏み出そう
中学受験に関する不安や疑問について、早稲田アカデミーがお答えします
早稲田アカデミーは生徒の「第一志望校合格」を全力で応援します
「できる」という自信があるから、越えられる
おすすめピックアップ
豊富なコースから最適なコースをお探しいただけます
中学・高校・大学入試の合格実績がご覧になれます
見れば見るほどよくわかる! 楽しく学べる学習ムービー!
早稲田アカデミーの教育に対する想いを乗せたムービーです