
高3
後期 東大・早慶大・難関大
必勝コース
説明会&選抜試験
無料
後期必勝志望校別コース9/10(日)開講!
8/23(水)
こちらは参考として2023年8月の実施内容を掲載しています。
次回の実施内容は決まり次第公開致します。
同じ志望校を目指す仲間と競う濃密な時間と空間をご提供する早稲田アカデミー大学受験部の『必勝志望校別コース』。各コースともに、その大学のことを知り尽くした専門講師が、「どの時期に、何を、どれだけ学習すればよいのか」、さらに「大学受験・進学後も通用する本物の学力を養成すること」を考えながら授業を展開していきます。今回はこの『必勝志望校別コース』の説明会・選抜試験を実施します。難関大学現役合格を目指す方は、ぜひ受験ください。
- 説明会はZoomでの実施です。前期説明会と同内容です。

必勝志望校別コースの特長

長年の入試研究に基づいた講義と演習で、難関大入試突破に必要な力が身に付く

「講義→演習→確認」のサイクルをまわすことで、1日8時間、集中力を途切れさせることなく効果的に学習を進めることが可能

同じ志望校を目指す仲間と、刺激し合いながら力を高められる
東大必勝コース
東大の入試問題を徹底的に分析し、「いつ、何を、どれだけ学習すれば東大入試を突破できるのか」を見据えた授業を展開。講師の発問を中心とした授業、東大を目指す仲間と切磋琢磨できる学習環境、少人数だからこそできる丁寧な添削指導や個別フォローを通して、初見の問題に対応するための「思考力」、あらゆる科目で求められる「論述力」を高めていきます。
早慶大必勝コース・難関大必勝コース
難関私大の入試問題を徹底的に分析し、「いつ、何を、どれだけ学習すれば合格を勝ち取れるのか」を見据えた授業を展開。講師の発問を中心とした授業、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨できる学習環境、少人数だからこそできる丁寧な添削指導や個別フォローを通して、初見の問題に対応するための「思考力」、あらゆる科目で求められる「論述力」を高めていきます。
実施要項
対象 | 高校3年生 |
---|---|
日程 | 8/23(水)
|
スケジュール | 東大必勝コース
早慶大必勝コース
難関大必勝コース
|
会場 | 【説明会】 【選抜試験】 |
科目 | 【東大必勝コース】
【早慶大必勝コース】
【難関大必勝コース】
|
費用 | 無料 |
持ち物 | 筆記用具
|
返却資料 | 成績帳票
|
備考 |
|
申込方法 | 以下の「お申し込みボタン」より「早稲アカ マイページ」にお進みいただき、お申し込みください。
詳細は最寄りの大学受験部各校舎までお問い合わせください。 |
申込締切 | 8/16(水)19:00 |
タイムスケジュール
後期東大必勝コース 説明会&選抜試験
時間 | 内容 |
---|---|
8:45 |
説明会 入室開始(Zoom) |
9:00~10:30 |
入試制度、東大必勝コースの説明(Zoom)・各科目の説明 |
12:15 |
選抜試験会場 集合 |
12:30~13:50 |
英語 リーディング |
13:50~14:20 |
英語 リスニング |
14:30~15:40 |
数学ⅠA |
15:50~16:50 |
数学ⅡB |
17:00~18:20 |
国語 |
18:30~19:30 |
理科①/地歴① |
19:40~20:40 |
理科②/地歴② |
後期早慶大必勝コース 説明会&選抜試験
文系
時間 | 内容 |
---|---|
8:45 |
説明会 入室開始(Zoom) |
9:00~10:30 |
|
12:15 |
選抜試験会場 集合 |
12:30~13:30 |
英語(リスニングなし) |
13:40~15:10 |
国語 |
15:20~16:20 |
日本史・世界史・文系数学 |
理系
時間 | 内容 |
---|---|
8:45 |
説明会 入室開始(Zoom) |
9:00~10:30 |
|
12:15 |
選抜試験会場 集合 |
12:30~13:30 |
英語(リスニングなし) |
13:40~15:10 |
理系数学 |
15:20~16:20 |
理科① |
16:30~17:30 |
理科② |
後期難関大必勝コース 説明会&選抜試験
文系
時間 | 内容 |
---|---|
8:45 |
説明会 入室開始(Zoom) |
9:00~10:30 |
|
12:15 |
選抜試験会場 集合 |
12:30~13:30 |
英語(リスニングなし) |
13:40~15:10 |
国語 |
15:20~16:20 |
日本史・世界史・文系数学 |
理系
時間 | 内容 |
---|---|
8:45 |
説明会 入室開始(Zoom) |
9:00~10:30 |
|
12:15 |
選抜試験会場 集合 |
12:30~13:30 |
英語(リスニングなし) |
13:40~15:10 |
理系数学 |
15:20~16:20 |
理科 |
イベント・模試・講習会情報
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会