1. 早稲アカ HOME
  2. 小学生
  3. コース・講座
  4. 小学5年生対象コース
  5. 小学5年生対象 Kコース (公立中進学)
  6. 学習内容

小学5年生対象 Kコース学習内容

英語

カリキュラム
第1回be動詞①
第2回be動詞②
第3回be動詞③
第4回一般動詞①
第5回疑問詞①/命令文
第6回疑問詞②
第7回代名詞(目的格)
第8回複数形/疑問詞③
第9回一般動詞②
第10回疑問詞④
第11回助動詞①/現在進行形①
第12回助動詞②/一般動詞の過去形①
第13回be動詞④
第14回一般動詞③
第15回can/現在進行形②
第16回一般動詞の過去形②
第17回総合回①
第18回be動詞の過去形/過去進行形
第19回未来の文
第20回総合回②
第21回接続詞
第22回助動詞③/There is~の文
第23回文型
第24回総合回③
第25回動名詞
第26回不定詞
第27回助動詞④
第28回形容詞/比較①
第29回比較②
第30回比較③
カリキュラム
第1回アルファベット/単語/文のルール
第2回be動詞①
第3回be動詞②
第4回一般動詞①
第5回疑問詞①/命令文
第6回ふりかえり①
第7回疑問詞②
第8回代名詞(目的格)
第9回疑問詞③④
第10回一般動詞②
第11回助動詞①②
第12回ふりかえり②
第13回ふりかえり③
第14回can
第15回現在進行形
第16回一般動詞の過去形
第17回ふりかえり④
第18回be動詞の過去形/過去進行形
第19回未来の文
第20回ふりかえり⑤
第21回接続詞
第22回助動詞③
第23回文型
第24回ふりかえり⑥
第25回動名詞
第26回不定詞
第27回助動詞④
第28回形容詞/比較①
第29回比較②
第30回比較③
  • こちらのカリキュラムは予定です。変更になる場合がございます。
  • 7・8月に夏期講習会、12・1月に冬期講習会を実施致します。講習会は、別カリキュラムとなります。
  • 英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

算数

カリキュラム
第1回小4のまとめ①
第2回小4のまとめ②
第3回整数と小数
第4回直方体と立方体
第5回いろいろな立体
第6回単位とメートル法
第7回小数のかけ算①
第8回小数のかけ算②
第9回小数のわり算①
第10回小数のわり算②
第11回小数のまとめ
第12回合同な図形
第13回図形と角
第14回平均
第15回単位量あたりの大きさ
第16回倍数と公倍数
第17回約数と公約数
第18回偶数と奇数
第19回約分と通分
第20回分数のたし算とひき算
第21回分数と小数
第22回速さ①
第23回速さ②
第24回速さのまとめ
第25回三角形と四角形の面積
第26回いろいろな図形の面積
第27回比例
第28回等差数列
第29回割合①
第30回割合②
第31回割合とグラフ
第32回円と正多角形
第33回角柱と円柱
第34回総まとめ①
第35回総まとめ②
第36回総まとめ③
カリキュラム
第1回小4のまとめ①
第2回小4のまとめ②
第3回整数と小数
第4回直方体と立方体
第5回いろいろな立体
第6回単位とメートル法
第7回小数のかけ算①
第8回小数のかけ算②
第9回小数のわり算①
第10回小数のわり算②
第11回小数のまとめ
第12回合同な図形
第13回図形と角
第14回平均
第15回単位量あたりの大きさ
第16回倍数と公倍数
第17回約数と公約数
第18回偶数と奇数
第19回約分と通分
第20回分数のたし算とひき算
第21回分数と小数
第22回速さ①
第23回速さ②
第24回速さのまとめ
第25回三角形と四角形の面積
第26回いろいろな図形の面積
第27回比例
第28回等差数列
第29回割合①
第30回割合②
第31回割合とグラフ
第32回円と正多角形
第33回角柱と円柱
第34回総まとめ(図形のまとめ)
第35回総まとめ(数量のまとめ)
第36回総まとめ(割合のまとめ)
  • こちらのカリキュラムは予定です。変更になる場合がございます。
  • 3・4月に春期講習会、7・8月に夏期講習会、12・1月に冬期講習会を実施致します。講習会は、別カリキュラムとなります。

国語

カリキュラム
第1回指示語の指す内容をとらえよう
第2回ザ★作文 ステップ1
第3回接続語に気をつけて読もう
第4回言い換え表現を押さえて要点をとらえよう
第5回ザ★作文 ステップ2
第6回原因と結果の関係をとらえよう
第7回文章構成に気をつけて要旨をとらえよう
第8回ザ★作文 ステップ1
第9回場面や情景をとらえよう
第10回様子や行動から心情をとらえよう
第11回ザ★作文 ステップ2
第12回体験を通して生じた思いをとらえよう
第13回表現に気をつけて読もう
第14回主題・話題を読み取ろう
第15回ザ★作文 ステップ1
第16回詩の鑑賞①
第17回ザ★作文 ステップ2
第18回説明的文章の読み方
第19回説明的文章①
第20回説明的文章②
第21回ザ★作文 ステップ1
第22回文学的文章の読み方
第23回文学的文章①
第24回文学的文章②
第25回ザ★作文 ステップ2
第26回説明的文章③
第27回説明的文章④
第28回ザ★作文 ステップ1
第29回文学的文章③
第30回文学的文章④
第31回詩の鑑賞②
第32回ザ★作文 ステップ2
第33回総合問題
第34回総まとめ①
第35回総まとめ②
第36回総まとめ③
カリキュラム
第1回指示語の指す内容をとらえよう
第2回ザ★作文 ステップ1
第3回接続語に気をつけて読もう
第4回言い換え表現を押さえて要点をとらえよう
第5回ザ★作文 ステップ2
第6回原因と結果の関係をとらえよう
第7回文章構成に気をつけて要旨をとらえよう
第8回ザ★作文 ステップ1
第9回場面や情景をとらえよう
第10回様子や行動から心情をとらえよう
第11回ザ★作文 ステップ2
第12回体験を通して生じた思いをとらえよう
第13回表現に気をつけて読もう
第14回主題・話題を読み取ろう
第15回ザ★作文 ステップ1
第16回詩の鑑賞①
第17回ザ★作文 ステップ2
第18回説明的文章の読み方
第19回説明的文章①
第20回説明的文章②
第21回ザ★作文 ステップ1
第22回文学的文章の読み方
第23回文学的文章①
第24回文学的文章②
第25回ザ★作文 ステップ2
第26回説明的文章③
第27回説明的文章④
第28回ザ★作文 ステップ1
第29回文学的文章③
第30回文学的文章④
第31回詩の鑑賞②
第32回ザ★作文 ステップ2
第33回総合問題
第34回総まとめ
第35回総まとめ
第36回総まとめ
  • こちらのカリキュラムは予定です。変更になる場合がございます。
  • 3・4月に春期講習会、7・8月に夏期講習会、12・1月に冬期講習会を実施致します。講習会は、別カリキュラムとなります。

Kコースのテストについて
※2023年2月~2024年1月のものです。

早稲アカ 小学校未来診断テスト
[3月・7月・12月]

公立小学校の学習内容から主に出題。アンケートにも答えていただき、中学校進学後に求められる学びの心・技・体を評価。オススメできる高校群もご紹介します。

小学スタンダードテスト(必修テスト)
[4月・6月・9月・11月]※英語は6月・11月

基本問題から標準問題を中心に出題。短期間の塾内カリキュラムの定着度を確認するためのテストです。 お子様の課題が把握でき、次のタームの学習指針を立てられます。

学力判定テスト
[8月・1月]

標準問題から応用問題まで出題。長期間の塾内カリキュラムの定着度を確認するとともに、思考力や応用力を測ります。また、難関校合格へ向けて、全校舎の生徒のなかでのお子様の順位がわかります。

イベント・模試・講習会情報

区分
学年
目的・志望

講座・講習会

  • 小1~高3

冬期講習会

12月・1月

模試・テスト

無料

  • 小2

小2基礎力診断テスト

【同日開催】入塾説明会
お子様の夢のある未来を応援します
※別日受験実施

1/20(土)

模試・テスト

無料

  • 小3

小3冬期学力診断テスト

このテストから始まる、このテストで始める本気の中学受験!
※別日受験実施

1/8(月祝)

模試・テスト

  • 小6

NN志望校別コース
学校別合格判定模試[第2回]・[第3回]

早大系合格者数日本一の早稲田アカデミーが誇る学校別そっくり模試
【同日開催】保護者対象 学校別入試対策説明会

12月

講座・講習会

  • 年長(新小1)

新小1準備講座

“はじめの一歩”新たな世界で「夢中」になる!

12月・1月

講座・講習会

  • 小6

NNそっくりテストゼミ 5本勝負

過去問より、解き直しより、合格率を引き上げる。

1月

講座・講習会

無料

  • 小4(新小5)

新小5公立中進学コース プレ授業

新小5公立中進学コース2月開講!まずは開講前に無料で体験!

1/11(木)~31(水)

講座・講習会

  • 小5(新小6)

小5総まとめ講座

内容がさらに難しくなる小6に向けて、算数・国語の確かなチカラをつける

1/11(木)~31(水)

講座・講習会

  • 公立中進学予定の
    小6(新中1)

小6総まとめ講座

「小6総まとめ講座」で、中学校進学前に確かな土台をつくる!

1/11(木)~31(水)

模試・テスト

無料

  • 小6男子

筑駒中オープン模試[ファイナル]

圧倒的な筑駒合格率が魅力のNN開成。この日から筑駒は“憧れ”から“現実”に変わる。
※別日受験実施

12/9(土)

セミナー・イベント

無料

  • 年長~中2

早稲田アカデミー 武蔵浦和校
2023年11月 移転リニューアル
入塾説明会

早稲田アカデミーの教育理念や教務システム、武蔵浦和校が目指すものについて詳しくお話しさせていただきます。

12/9(土)・23(土)

セミナー・イベント

無料

  • 年長~小3 保護者様

幼児さんすう総合研究所代表
大迫ちあき先生による 教育講演会

算数に必要な読解力の育て方

12/9(土)~22(金)

模試・テスト

無料

  • 小5

学校別ジュニアオープン模試

小学5年生対象、来年のライバルと競い合える志望校別“そっくり”模試

12/10(日)

模試・テスト

無料

  • 小4

小4トップレベル模試

首都圏のトップ生が集う、最高峰の実力判定テスト

12/10(日)

模試・テスト

無料

  • 小5

小5公立中高一貫校ジュニアオープン模試

適性検査型の模試で、本質的な思考力・記述力の現時点での到達度をはかる
※別日受験実施

12/10(日)

セミナー・イベント

無料

  • 小6 保護者様

慶應義塾3校面接・実技等 対策説明会

慶應3校の面接・実技のすべてをお話しします!

12/14(木)

講座・講習会

  • 小3

深い論理の世界を楽しむ!
算数チャレンジ講座

単元別学習から離れ、瞬時の判断力を養う。その力こそが「論理力」。

12月

セミナー・イベント

無料

  • 年長~小4 保護者様

Onlineクローバーセミナー

子どもには無限の可能性がある。
※オンデマンド配信を行います。

10/6(金)~1/12(金)

模試・テスト

無料

  • 小学生・中学生

入塾テスト

「入塾テスト」では、基礎力・学習の到達度などを診断させていただきます。また、学習カウンセリングも実施させていただきます。

セミナー・イベント

無料

  • 小1~中1

フォニックス&多読体験会

英語を英語で理解して、英語の世界を広げる力を養います

12/23(土)

講座・講習会

  • 小5・小6・中2・中3・高2・高3

正月特訓

12/30(土)~1/3(水)

模試・テスト

無料

  • 小5・小6(新小6・新中1)

Kコース学力判定テスト[第2回]

【ExiV校舎】Progressコース学力判定テスト[第2回]
算数と国語の2学期と冬の学習成果、英語のチカラを正しく判定!新学年の学習につなげよう!
※別日受験実施

1/8(月祝)

講座・講習会

無料

  • 小2

新小3準備講座

いよいよ新学年!
新小3準備講座でスタートダッシュを決めよう!

1月

講座・講習会

  • 小3

新小4準備講座

新たなスタートへ向けて、盤石の準備を!

1月

講座・講習会

  • 公立中進学予定の
    小6(新中1)

中1準備講座

中学校の「英語」「数学」を先取り学習

2月・3月

模試・テスト

無料

  • 公立中進学予定の
    小6(新中1)

新中1学力診断テスト
兼 中1特訓クラス選抜試験

【同日開催】保護者様対象 進学講演会
小学校の内容と中1準備講座の定着度を診断。早稲田アカデミー主催 新中1 春のチカラ試し!
※別日受験実施

3/20(水祝)

セミナー・イベント

無料

  • 海外在住の小学生・中学生
    保護者様

海外受験講演会

海外にお住まいの方へ、最新の受験情報をお伝えします。

12月

講座・講習会

  • 小6

プレ冬期講習会

1月・2月の帰国生難関校入試に向けた演習講座
※全10日間(12/9(土)・10(日)はお休みです。)

12/4(月)~15(金)

セミナー・イベント

無料

  • 小3~小5

LOGOS 新年度説明会

2024年度小学4年生~6年生向けにLOGOSの理念や授業の特徴を詳しく説明致します。

12/9(土)・23(土)、1/13(土)・20(土)

講座・講習会

  • 小1~中3

早稲田アカデミー ニューヨーク校 冬期講習会

「この冬、君は変わる。」

12/26(火)~1/6(土)

講座・講習会

  • 小1~中3

早稲田アカデミー ロンドン校 冬期講習会

「この冬、君は変わる。」

12/27(水)~1/6(土)

講座・講習会

  • 小6

帰国生対象 聖光学院中・海城中入試対策講座

聖光学院中・海城中 帰国生入試に特化した英語対策講座

12/26(火)~29(金)、1/4(木)~7(日)

講座・講習会

  • 小4~小6

LOGOS 冬期講習会
WINTER PROGRAM

LOGOSで過ごす冬はここが違う!

12月・1月

講座・講習会

  • 小6・中3

入試直前対策講座

難関校合格を目指し、入試直前期に帰国される方をサポート
※【小6】全16日間【中3】全20日間

【小6】1/9(火)~30(火)
【中3】1/9(火)~2/5(月)

模試・テスト

無料

  • 小4・小5

LOGOS Test of EIGO, SANSU, KOKUGO
帰国生実力判定テスト[第4回]

英語・算数・国語の3科目で知る、帰国生のリアルな「立ち位置」
※別日受験実施

1/14(日)

セミナー・イベント

無料

  • 年中~小5(新年長~新小6)
    保護者様

IBS御茶ノ水
Web入会説明会

東大・医学部・ハーバードに一番近い小学生たちの英語塾

12/5(火)、1/20(土)

セミナー・イベント

無料

  • 年長~中2(新小1~新中3)

English ENGINE
2024年3月学期Web入塾説明会
(国立・月島・新百合ヶ丘)

英語をちゃんと“読める子”は、“聞ける”し、“書ける”し、“話せます”。

12月・1月

関連コンテンツ

入塾をご検討の方へ

入塾をご検討の方へ

入塾までの流れや安全対策についてご覧になれます

よくあるご質問

よくあるご質問

皆さまから多く寄せられるご質問をご覧になれます

合格者の声(高校受験)

合格者の声(高校受験)

合格者インタビューと合格体験記がご覧になれます

基本コースに加え、学習目的に合わせたさまざまなコース・講座をご用意しています。

オプションコース・講座

「英書多読」を通じて育む「英語脳」

English ENGINE

小1~中3

English ENGINE

英書の多読でエンジン点火、キミの英語力は世界に向けて加速する

身に付く本物の英語力

早稲田アカデミーIBS

年長~小6

早稲田アカデミーIBS

東大・医学部・ハーバードに一番近い小学生たちの英語塾

おすすめピックアップ

コース一覧

コース一覧

豊富なコースから最適なコースをお探しいただけます

合格実績

合格実績

中学・高校・大学入試の合格実績がご覧になれます

校舎案内

校舎案内

通塾しやすい立地と環境

早稲アカ ブランドムービー

早稲アカ ブランドムービー

早稲田アカデミーの教育に対する想いを乗せたムービーです

資料請求
ご相談・お問い合わせ

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問

お近くの校舎を探す

※駅名で検索いただく際は「駅」も含めたキーワードをご入力ください。
(例:池袋の場合、「池袋駅」とご入力ください)

※駅名で検索いただく際は「駅」も含めたキーワードをご入力ください。
(例:池袋の場合、「池袋駅」とご入力ください)