第一志望校合格につながる
「本物の学力」を育む
高校入試という、人生の大切な「大舞台」をベストの状態で迎えていただくために、早稲田アカデミーは、入試までの期間、常にキミの横を全力で伴走します。二学期以降も、志望校に合わせて選択できる各種「本気」の講座を充実させました。
壁にぶつかったり、逃げ出したくなったり、自分が嫌になったりすることも、まだまだあることでしょう。でも、どんなときも、早稲田アカデミーはキミの味方です。「合格」を手にしたキミの笑顔を見るために、そして、その先も続くキミの未来のために、早稲田アカデミーは、全力でキミを応援し、支え、最後まで一緒に駆け抜けます。
行こうぜ、第一志望校へ!

早稲アカには、第一志望校合格のための
ノウハウとコースが全てあります!
第一志望校合格のためには、単元学習はもちろん、典型題の反復訓練や、頻出単元の実践力強化が必要不可欠です。特に、実際の入試は、そうした対策を経たライバル同士の戦いとなるので、「苦手科目にどれだけ向き合えたか」「応用問題から逃げずにチャレンジし続けられたか」から生じるプラス1点の重みもきわめて大切です。

志望校別推奨講座
早稲田アカデミーでは、志望校に応じてさまざまな講座をご用意しています。校舎での通常授業と、平日・土曜・日曜に開講している志望校別の各種オプション講座を組み合わせることで、第一志望校合格にグッと近づきます。

進学校志望者[5科目]
開成・国立附属・渋谷幕張 志望者
必勝志望校別コース
(筑駒必勝クラス・開成必勝クラス・国立必勝クラス)
- 日曜
- 要資格
9月~1月【実戦力強化/志望校別対策】
筑駒・開成・国立付属校などの難関校入試に精通した講師が、教材作成から授業までを一貫して担当します。
同じ目標を持ったライバル達と競い合い、入試に向けた学力を高めましょう。
土曜集中特訓
- 土曜
- 要資格
10月~1月【弱点補強・志望校別対策】
「苦手科目の克服」「1科目集中強化」を目的とした講座です。土曜日に集中して学ぶことで志望校合格に直結する実戦力を高めていきます。
- 筑駒土特は12月~2月
通常授業
- 平日
9月~2月【基礎学力・単元学習】
ゆるぎない基礎力を確立し、どんな入試にも対応できる応用力を養成します。
都立・県立高校 志望者
都立・県立高校対策コース
- 平日
- 土曜
- 日曜
9月~2月
早稲田アカデミーの塾生のうち、入学当時の偏差値が60を超える生徒は決して多くはありません。早稲田アカデミーは「普通の学力」の生徒を伸ばすことで、多くの難関高校の「合格者数全国No.1」を達成してきました。そんな早稲田アカデミーの“総力”をもって、『都立・県立高校対策コース』を設置しました。お子様の志望校対策、ぜひ、お任せください。
都立・県立必勝コース
- 日曜
- 要資格
9月~2月【実戦力強化/志望校別対策】
担当講師が難関都立・県立校の出題傾向を詳細に分析し、入試から逆算した授業とテストゼミを実施。志望校によって異なる入試のポイントを押さえます。
土曜集中特訓(都立・県立必勝)
- 土曜
- 要資格
10月~2月【弱点補強・志望校別対策】
自校作成問題や併願私立対策など深堀した対策を行います。授業は都立・県立必勝コース担当講師が行い、志望校合格に直結する実戦力を高めていきます。
- 神奈川県立必勝コースでは土曜集中特訓を実施しません。
都立・県立理社コース
- 日曜
9月~1月【弱点補強/実戦力強化】
実戦に近いテスト形式で理科・社会の演習量を確保できる講座です。今まで理社を学習してきた方は得点力を上げるために必要な知識のアウトプットを行います。理科・社会の学習がこれからの方はテーマ別演習で内容を確認しつつ、実戦形式で得点力の強化を図ります。
通常授業
- 平日
9月~2月【基礎学力・単元学習】
ゆるぎない学力を確立し、どんな入試にも対応できる応用力を養成します。
テストゼミコース
- 平日
9月~12月【実戦力強化】
部活が終了した9月。いよいよ入試本番に向けて、実戦力を身に付けていく時期です。特に、英語・数学は合否のカギとなる科目です。この講座では、演習形式の「テストゼミ」を通して、実戦力を身に付けていきます。毎回の「テストゼミ」の得点を通して、合格まで「何が足りないか」が具体的にわかるようになります。早慶附属、難関私立、都立・県立それぞれの志望校種別に応じたテストゼミであるため、入試本番のシミュレーションにもなります。
国語記述ゼミコース
- 平日
9月~12月【実戦力強化】
国語記述ゼミコースは月に3回、90分の授業で完結。宿題もありません。授業ではグラフや表の「読解」のコツもわかりやすく指導していきます。
Kコース
- 平日
- 土曜
9月~2月
最難関公立高校を第一志望とする方のための、公立中学校の標準的なカリキュラムよりも少しだけ速い速度で、私立併願校にも合格できる学力を養う平常のコースです。公立高校の入試の一部となる内申対策や、地域の標準模試の対応も万全です。
進学校・附属校志望者[3科目]
慶應女子高校 志望者
必勝志望校別コース
- 進学校を併願(国立必勝クラス)
- 進学校を併願しない(早慶必勝選抜クラス・早慶必勝クラス)
- 日曜
- 要資格
9月~1月【実戦力強化/志望校別対策】
早慶・国立附属校などの難関校入試に精通した講師が、教材作成から授業までを一貫して担当します。同じ目標を持ったライバル達と競い合い、入試に向けた学力を高めましょう。
土曜集中特訓(慶應女子の英語・国語)
- 土曜
- 要資格
10月~1月【弱点補強・志望校別対策】
「苦手科目の克服」「1科目集中強化」を目的とした講座です。授業は必勝志望校別コース担当講師が行い、志望校合格に直結する実戦力を高めていきます。
通常授業
- 平日
9月~2月【基礎学力・単元学習】
ゆるぎない基礎力を確立し、どんな入試にも対応できる応用力を養成します。
テストゼミコース
- 平日
9月~12月【実戦力強化】
部活が終了した9月。いよいよ入試本番に向けて、実戦力を身に付けていく時期です。特に、英語・数学は合否のカギとなる科目です。この講座では、演習形式の「テストゼミ」を通して、実戦力を身に付けていきます。毎回の「テストゼミ」の得点を通して、合格まで「何が足りないか」が具体的に分かるようになります。早慶附属・難関私立、都立・県立それぞれの志望校種別に応じたテストゼミであるため、入試本番のシミュレーションにもなります。
早慶附属高校 志望者
必勝志望校別コース
- 進学校を併願(国立必勝クラス)
- 進学校を併願しない(早慶必勝選抜クラス・早慶必勝クラス)
- 日曜
- 要資格
9月~1月【実戦力強化/志望校別対策】
早慶・国立附属校などの難関校入試に精通した講師が、教材作成から授業までを一貫して担当します。同じ目標を持ったライバル達と競い合い、入試に向けた学力を高めましょう。
土曜集中特訓
- 土曜
- 要資格
10月~1月【弱点補強・志望校別対策】
「苦手科目の克服」「1科目集中強化」を目的とした講座です。授業は必勝志望校別コース担当講師が行い、志望校合格に直結する実戦力を高めていきます。
通常授業
- 平日
9月~2月【基礎学力・単元学習】
ゆるぎない基礎力を確立し、どんな入試にも対応できる応用力を養成します。
テストゼミコース
- 平日
9月~12月【実戦力強化】
部活が終了した9月。いよいよ入試本番に向けて、実戦力を身に付けていく時期です。特に、英語・数学は合否のカギとなる科目です。この講座では、演習形式の「テストゼミ」を通して、実戦力を身に付けていきます。毎回の「テストゼミ」の得点を通して、合格まで「何が足りないか」が具体的に分かるようになります。早慶附属・難関私立、都立・県立それぞれの志望校種別に応じたテストゼミであるため、入試本番のシミュレーションにもなります。
国語記述ゼミコース
- 平日
9月~12月【実戦力強化】
国語記述ゼミコースは月に3回、90分の授業で完結。宿題もありません。授業ではグラフや表の「読解」のコツもわかりやすく指導していきます。
MARCH附属高校・難関私立高校 志望者
必勝志望校別コース(難関必勝クラス)
- 日曜
- 要資格
9月~1月【実戦力強化/志望校別対策】
早慶・MARCH附属校などの難関校入試に精通した講師が、教材作成から授業までを一貫して担当します。同じ目標を持ったライバル達と競い合い、入試に向けた学力を高めましょう。
土曜集中特訓
- 土曜
- 要資格
10月~1月【弱点補強・志望校別対策】
「苦手科目の克服」「1科目集中強化」を目的とした講座です。授業は必勝志望校別コース担当講師が行い、志望校合格に直結する実戦力を高めていきます。
私立実力錬成コース
- 日曜
9月~1月【実戦力強化】
本講座は、昨今、難度上昇傾向にある人気私立高校入試に対応すべく、私立高校受験予定の皆さんに向けた、英語・数学・国語の講座です。今はまだ届かない、でも2月までには何とかしたい!
そんなチャレンジ精神を持つ皆さんのためのコースです。
通常授業
- 平日
9月~2月【基礎学力・単元学習】
ゆるぎない基礎力を確立し、どんな入試にも対応できる応用力を養成します。
テストゼミコース
- 平日
9月~12月【実戦力強化】
部活が終了した9月。いよいよ入試本番に向けて、実戦力を身に付けていく時期です。特に、英語・数学は合否のカギとなる科目です。この講座では、演習形式の「テストゼミ」を通して、実戦力を身に付けていきます。毎回の「テストゼミ」の得点を通して、合格まで「何が足りないか」が具体的に分かるようになります。早慶附属・難関私立、都立・県立それぞれの志望校種別に応じたテストゼミであるため、入試本番のシミュレーションにもなります。
国語記述ゼミコース
- 平日
9月~12月【実戦力強化】
国語記述ゼミコースは月に3回、90分の授業で完結。宿題もありません。授業ではグラフや表の「読解」のコツもわかりやすく指導していきます。
人気私立高校 志望者
私立実力錬成コース
- 日曜
9月~1月【実戦力強化】
本講座は、昨今、難度上昇傾向にある人気私立高校入試に対応すべく、私立高校受験予定の皆さんに向けた、英語・数学・国語の講座です。今はまだ届かない、でも2月までには何とかしたい!
そんなチャレンジ精神を持つ皆さんのためのコースです。
通常授業
- 平日
9月~2月【基礎学力・単元学習】
ゆるぎない基礎力を確立し、どんな入試にも対応できる応用力を養成します。
テストゼミコース
- 平日
9月~12月【実戦力強化】
部活が終了した9月。いよいよ入試本番に向けて、実戦力を身に付けていく時期です。特に、英語・数学は合否のカギとなる科目です。この講座では、演習形式の「テストゼミ」を通して、実戦力を身に付けていきます。毎回の「テストゼミ」の得点を通して、合格まで「何が足りないか」が具体的に分かるようになります。早慶附属・難関私立、都立・県立それぞれの志望校種別に応じたテストゼミであるため、入試本番のシミュレーションにもなります。
国語記述ゼミコース
- 平日
9月~12月【実戦力強化】
国語記述ゼミコースは月に3回、90分の授業で完結。宿題もありません。授業ではグラフや表の「読解」のコツもわかりやすく指導していきます。
通常授業
コース紹介
- 特訓コース(Tクラス)
開成・国立附属・早慶附属高などの最難関校を目指す生徒が集う「特訓クラス」です。数学の授業回数が週2回となるため進度が速く、ハイレベルなカリキュラムの授業です。また、最難関校合格に向けた入試対策も行っていきます。
- レギュラーコース(R1クラス)
都立・県立トップ校や有名大学附属校を目指す生徒が集う「レギュラークラス(発展クラス)」です。中学3年生の学習内容の定着だけではなく、志望校合格に向けた入試対策で得点力を上げていきます。
- レギュラーコース(R2クラス)
人気の私立校や都立・県立校を目指す生徒が集う「レギュラークラス(標準クラス)」です。中学3年生の学習内容の定着だけではなく、志望校合格に向けた入試対策で得点力を上げていきます。
- Kコース(都立・県立高校対策のための平日講座)
最難関公立高校を第一志望とする方のためのコースです。公立高校の入試の一部となる内申対策や、地域の標準模試の対応も万全です。
- 理社クラス(rsTクラス)
開成・国立附属高を目指す理社の「選抜クラス」です。選抜試験により資格が得られ、中学3年生の内容の定着のみならず、発展問題の演習を通して応用力や思考力を養っていきます。
- 理社クラス(rsRクラス)
公立校を目指す生徒が集う理社の「レギュラークラス」です。中学3年生の学習内容の定着と入試問題を解くためのテクニックを身に付け、入試での得点力を上げていきます。
1週間の学習サイクル
限られた時間を最大限活用するための計画
受験に向けて着実に力を伸ばしていくためには、明確な課題意識を持つことが大切です。自らの弱点と強みを正確に把握し、科目間のバランスを考えながら計画を立てましょう。


難関中高受験専門塾ExiV
早稲田アカデミーが総力を結集して創った難関中高受験専門塾です。
開成高・国立附属高・慶應女子高・早慶附属高・都立・県立トップ校合格を目指すための最高の環境を整えています。

冬期新入生応援キャンペーン
10/13(金)~1/31(水)までに2024年1月の塾籍を含む入塾手続きをされた方は


イベント・模試・講習会情報
講座・講習会
模試・テスト
講座・講習会
セミナー・イベント
無料
- 年長~中2
早稲田アカデミー 武蔵浦和校
2023年11月 移転リニューアル
入塾説明会
早稲田アカデミーの教育理念や教務システム、武蔵浦和校が目指すものについて詳しくお話しさせていただきます。
12/9(土)・23(土)
講座・講習会
講座・講習会
セミナー・イベント
無料
- 年長~中2(新小1~新中3)
English ENGINE
2024年3月学期Web入塾説明会
(国立・月島・新百合ヶ丘)
英語をちゃんと“読める子”は、“聞ける”し、“書ける”し、“話せます”。
12月・1月
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会
関連コンテンツ
早稲田アカデミーは生徒の「第一志望校合格」を全力で応援します
高校受験に関する不安や疑問について、早稲田アカデミーがお答えします
合格者インタビューと合格体験記がご覧になれます
基本コースに加え、学習目的に合わせたさまざまなコース・講座をご用意しています。
オプションコース・講座
難関高を目指すための最高峰の環境とシステム
入試でカギとなる科目を徹底強化
都立・県立高校対策ののための講座
資格審査なしの日曜日の特別講座
資格審査なしの日曜日の特別講座
実戦形式で理社の得点力強化
おすすめピックアップ
豊富なコースから最適なコースをお探しいただけます
中学・高校・大学入試の合格実績がご覧になれます
通塾しやすい立地と環境
早稲田アカデミーの教育に対する想いを乗せたムービーです