
小6
NN志望校別コース(後期)
麻布クラス


圧勝合格も逆転合格も極めて高い合格率。負けられない戦いも憧れの戦いもNN麻布クラスにお任せください!
■圧勝
麻布中に圧勝し、筑駒中・灘中に挑戦する。それが日曜講座1組・ハイレベル算数のコンセプト。脱、反復学習。初見の問題に対して視点・思考・分析・判断を駆使して問題に挑戦し、最高峰のライバルと一緒に最大限成長していただきます。
■逆転
模試の合格率では厳しい結果でも譲れない憧れの麻布中合格。受験生はあきらめていない。課題を1つ1つ明確にし、クリアしていくことで合格に近づく。客観式模試では測れない麻布中の得点力を鍛えるからこそ生まれる逆転合格。
POINT①
麻布中合格のためのオリジナル教材
麻布中の入試問題は一般的なテキストの問題と大きく異なる。過去問は誰もがやるので差がつかないし二度と出ない。
だから麻布中入試を分析しつくしたNN麻布クラスの担当講師がオリジナルテキストを作成。
合否を分ける問題を中心に分析力・思考力・記述力を高め、麻布中の得点力を高め合格するためのテキストがNN麻布クラスにはあります。
POINT②
最も低い配点かつ合格点の
麻布中入試で差をつける!!
配点と合格点が他の学校よりも低いため入試の1点が数十人の差になります。そこでカギとなってくるのが記述です。麻布中の入試は記述形式。ただ単に「書くこと」を繰り返すだけでは、本当の「記述力」は身に付きません。NN麻布クラスでは、長年にわたって記述指導を続け、多数の合格者を輩出してきた経験豊富な講師が、継続的な記述指導を行い「記述力」を養います。記述での加点を増やすことにより他の受験生と差をつけます。
POINT③
圧倒的な情報分析力。
麻布入試の得点力を向上させる
選抜精鋭講師陣がお子様を合格へと導きます!
麻布中の入試は、知識を前提とした分析・思考・試行。学問の本質を追求する問題です。12歳の男子にどのように伝えたら吸収してもらえるかを熟知しており、麻布中に多数の合格者を輩出してきた精鋭講師陣が担当。また、説明会などでは圧倒的な情報分析力によりお子様に最善な策をご提案、一般模試では同じ偏差値のお子様でも、麻布中入試では圧倒的な差をつけ勝利する。そのような麻布中特化の情報と講座内容になっています。
また、日曜講座では対面は習熟度別に6クラスに分かれて授業を行います。クラスごとに「何を」伝えるべきかを考え、そして伝えていく。選抜講師陣だからこそできることです。
日曜講座
麻布中を目指す生徒だけの麻布中対策専門講座。だから他の学校との最大公約数の勉強ではなく、麻布に特化した内容。
講師が違う、教材が違う、ライバルが違う、そしてこだわりが違う。
だから伸び続ける合格者数、だから生まれる高い合格率。
平日は他校の対策、週末は麻布中に集中したい方は4科目セットの日曜講座をご受講ください。
対象 | 小6 |
---|---|
日程 |
|
時間 | 9:30~12:00/12:45~15:15/15:30~18:00
|
科目 | 国語・算数・社会・理科 |
会場 | |
受講料 | 【入塾金】 【授業料】
|
備考 |
|
申込方法 | 塾生の方はお通いの校舎、早稲田アカデミーにお通いでない方はカスタマーセンター 0120-97-3737 までお問い合わせください。 |
土曜講座
4科セットの日曜日とは異なる「科目選択式」麻布中対策講座。
得意科目をさらに伸ばして武器にするために、苦手科目を平均点まで引き上げ隙をなくすために、「我が子の合格」のための科目別選択講座。1日最大3科目受講可能。1科目だけでもOK。さらに算数・国語は麻布の対応力別にクラスを分けて実施。
土曜日の麻布対策でライバルに差をつける。
対象 | 小6 |
---|---|
日程 |
|
時間 | 9:30~12:00/12:45~15:15/15:30~18:00 |
科目 | 国語・算数・社会・理科 |
会場 | |
受講料 | 【入塾金】 【授業料】
|
備考 |
|
申込方法 | 塾生の方はお通いの校舎、早稲田アカデミーにお通いでない方はカスタマーセンター 0120-97-3737 までお問い合わせください。 |
平日講座
麻布・筑駒のハイレベル算数
麻布を圧勝し、筑駒・灘に挑戦!麻布満点を目指せ!
- 「何となく」ではなく「ロジカル」に。
- 視点・思考と試行・分析……算数で興奮したい方へ。
- 算数が大好き、算数の難問に挑戦したい。
麻布中を圧勝し、筑駒・灘に挑戦・突破するための算数強化。楽しみながら圧勝したいキミへ。
- 1学期開講から2年間の実績
1学期からの参加者 麻布中合格率100% 筑駒中合格率57.1%
対象 | 小6 |
---|---|
日程 | 【月曜日クラス】
【金曜日クラス】
|
時間 | 19:00~21:00(120分) |
科目 | 算数 |
会場 | 【月曜日クラス】 【金曜日クラス】 |
受講料 |
|
備考 | 校舎での「対面授業」・オンライン「双方向Web授業」のいずれかを選択して受講していただけます。 |
お問い合わせ先 | 本社 0120-97-3737 竹中、早稲田アカデミー 都立大学校 03-3725-5331 中西、早稲田アカデミー 久我山校 03-5370-2661 岡部までお問い合わせください。 |
レベルアップ算数
麻布中入試で最も差がつく算数。本番そっくり予想テストで得点力を鍛え、合格ライン40点を超える!
麻布中の算数で不安なこと
- 麻布型の問題になると手が動かない……。
⇒設定理解と問題文の可視化。分析方法とまとめ方を伝授します。 - 麻布型の問題になると「合否を分ける問題」で解き方が見えない……。
⇒問題文・例・前問を最大限活用。麻布の誘導性の具体的な「活用法」を伝授します。 - 記述が不安……。
⇒少人数制で1人1人の答案を添削・分析します。
麻布中の4科目で最も差がつく算数。合格ライン40点を超えるために必要なことを全て扱います!
昨年・一昨年と実施した算数平日講座。多くの生徒が客観模試合格率50%未満から逆転合格を手にしました!
担当はNN麻布シニアアドバイザー日比野、NN麻布副責任者中西・岡部、算数科責任者山﨑。合格率にこだわる、だから担当にもこだわる。
対象 | 小6 |
---|---|
日程 | 【月曜日クラス】
【水曜日クラス(A日程)】
【水曜日クラス(B日程)】
【金曜日クラス】
|
時間 | 19:00~21:00(120分) |
科目 | 算数 |
会場 | 【月曜日クラス】 【水曜日クラス(A日程)】 【水曜日クラス(B日程)】 【金曜日クラス】 |
受講料 |
|
備考 | 校舎での「対面授業」・オンライン「双方向Web授業」のいずれかを選択して受講していただけます。 |
お問い合わせ先 | 本社 0120-97-3737 竹中、早稲田アカデミー 都立大学校 03-3725-5331 中西、早稲田アカデミー 久我山校 03-5370-2661 岡部までお問い合わせください。 |
麻布の国語 分析・記述講座
リーディングスキルと麻布の論理的思考を養い、国語で合格点を取る!
圧勝したい!算数は自信があるけど国語が……。
逆転したい!「読む」量が多い麻布の4科目……国語だけでなく、読解力と分析力を身に付けたい……。
少人数授業で全員の答案を1問1問確認し、合格点を突破するための記述力を身に付けるアウトプット講座。だからライバルと差がつく!
- 麻布と言えば長文読解と記述……客観式模試は大丈夫だけど「麻布の国語は不安」。
- 良いときと悪いときで差が大きい……本番で失敗しないか不安。
- 麻布の国語は「読み方」がある、「誘導」がある、「思考・分析のやり方」がある、「記述のやり方」がある。
不安定なのは「麻布の解き方」ではないから。少人数だから授業内で演習・解説・個々の指導、全て行います。
対象 | 小6 |
---|---|
日程 | 【水曜日クラス】
【金曜日クラス】
【土曜日クラス】
|
時間 |
|
科目 | 国語 |
会場 | 【水曜日・土曜日クラス】 【金曜日クラス】 |
受講料 |
|
備考 | 【水曜日・土曜日クラス】 【金曜日クラス】 |
お問い合わせ先 | 本社 0120-97-3737 竹中、早稲田アカデミー 都立大学校 03-3725-5331 中西、早稲田アカデミー 久我山校 03-5370-2661 岡部までお問い合わせください。 |
麻布の理科「分析力養成講座」
知識だけでは通用しない麻布の理科……精読・分析・記述、麻布の対応力養成!
- 理科が不安……、一般的な模試では理科は得意!でも麻布では取れない……、そんな方へ。
- 麻布の理科は暗記科目ではない!初見のテーマや考え方を盛り込んだ教材で分析力を鍛える!
- 少人数だからこそ精読力・記述力も個別にアドバイス!
- 知識だけでは通用しない、客観模試で理科が不安でも挽回できる、それが麻布の理科。
- 今年から「Zoom専用クラス」を設置!遠方の方、忙しい方、ご活用ください。
対象 | 小6 |
---|---|
日程 | 【月曜日クラス】
【金曜日クラス】
|
時間 | 19:00~21:00(120分) |
科目 | 理科 |
会場 | 【月曜日クラス】 【金曜日クラス】 |
受講料 |
|
備考 | 【月曜日クラス】 【金曜日クラス】 |
お問い合わせ先 | 本社 0120-97-3737 竹中、早稲田アカデミー 都立大学校 03-3725-5331 中西、早稲田アカデミー 久我山校 03-5370-2661 岡部までお問い合わせください。 |
麻布の社会「長文記述対策講座」
配点が大きく合否に関わる「社会の長文記述」を徹底対策!
- 社会が不安……、社会は得意なはずが麻布だと書けない……、そんな方へ。
- 後半の抽象的な問題の突破口は?ポイントは「時代背景」「序盤・中盤の設問」「誘導性」
- つまり、前提知識を生かすための、分析力と思考力。だから麻布の予想問題で経験値を増やす!
- 社会の記述問題は配点が大きく、その1点、2点の積み重ねが合否に関わる。
- NN麻布担当が「初見の予想問題」を作成し、過去問では得られない経験を積み重ねていきます。
対象 | 小6 |
---|---|
日程 | 【月曜日クラス】
【水曜日クラス】
【金曜日クラス】
|
時間 | 19:00~21:00(120分) |
科目 | 社会 |
会場 | 【月曜日クラス】 【水曜日クラス】 【金曜日クラス】 |
受講料 |
|
備考 | 【月曜日クラス】 【水曜日・金曜日クラス】 |
お問い合わせ先 | 本社 0120-97-3737 竹中、早稲田アカデミー 都立大学校 03-3725-5331 中西、早稲田アカデミー 久我山校 03-5370-2661 岡部までお問い合わせください。 |
講座の受講に必要な受講資格は、NN志望校別コースオープン模試の結果で認定します。詳しくはこちらをご確認ください。
NN夏期集中特訓
8/9(土)~13(水)
- 夏に志望校別対策!?ライバルに差をつける「短期集中」麻布対策。合否を分ける重要単元を徹底攻略。
- 最終日に「麻布中そっくりテスト」を実施。解説授業・即日帳票あり。集中と興奮の1日。
- 行かなかった自分とは意識と行動が変わる。日ごとに完結、日ごとに成長、日ごとに発見・感動、麻布中合格のための5日間集中特訓。
スケジュール
8月 |
|
---|---|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
Q&A
NN麻布クラスを受講するにあたり、保護者の方々からよくご質問いただく内容をまとめました。
普段は他塾に通っていますが、参加して大丈夫でしょうか?
毎年、他塾にお通いの方々にもNN麻布クラスを受講していただいております。
“麻布中合格のための対策講座”がNN麻布クラスの授業ですから、普段は他塾で勉強されていても、麻布中の対策のためにNN麻布をご活用いただくことは問題ございませんし、毎年いらっしゃいます。日曜講座のみ、土曜講座のみ、平日講座のみNN麻布クラスに参加することも可能ですので、遠慮なくお問い合わせください。
記述が多い麻布の問題に向いているとは思えず不安です。どうしたら良いでしょうか?
ご安心ください。NN麻布生の多くはその状況からスタートですが、入試では多くのNN生が合格しています。
最初から書けるお子様はいません。なぜか?それは「麻布型の問題に対する分析力・思考力・視点・表現力」を練習しておらず誰も慣れていないからです。麻布中に特化した教材で、麻布中に特化した指導で、麻布中に特化した環境で学ぶからこそ身につく麻布型の記述力。お任せください。
麻布は算数で合否が決まると聞きましたが、クラス分けテストでは算数が不安定です。大丈夫でしょうか?
麻布の算数は一般的なテキストに載っていない問題です。つまり、クラス分けテストの結果では測れません。
麻布の算数の問題の特徴は一言でお伝えすると「謎解き問題」です。問題文の設定を理解したうえで、問題文に書かれている1次情報をもとに2次情報を導き出し、ときには作業と図や表にまとめて解き方を見出していく、ときには徹底的に分析して解法を決める……そういった分析力と判断力、そして思考力が求められます。客観式模試とは大きく異なるため、日ごろの模試の結果では測れません。NN麻布クラスでは過去に出た問題ではなく、NN担当が作成した予想初見問題で練習をしていきます。
1月の日曜日はなぜそっくりテストなのでしょうか?
過去問が尽き、学校別の模試がない1月だからこそ、今年のライバルとのそっくりテストが残り1ヶ月のお子様の意識と学習内容を変えます。
直前期、一般的な塾の対策は「過去問2周目」「微調整」「暗記物の確認」といった守りですが、NN麻布生は攻めます。そっくりテストを5本解き、最後の最後まで自分の課題と正面から向き合ってもらいます。問題を解いた直後にいつものNN担当が解説授業を行い、最後は合否判定・即日帳票返却まで行います。解説授業で理解を深めた後、見出した課題をクリアするための課題を受け取る。だから生まれる直前期の1週間の意識と学習内容の「差」。2月3日本番の合格発表で最高の笑顔でガッツポーズをしてもらうための直前そっくりテストゼミ。毎年「このおかげで合格できた」というお声をいただいています。
受講までの流れ
選抜試験
後期:8月・10月・11月・12月
合否確認
お手続き
- 塾生の方
- 所属校舎より
「申込書」をお渡しします。 - 早稲田アカデミーにお通いでない方
- 早稲田アカデミー 本社より
「申込書」を郵送します。
詳しくはお問い合わせください
- 早稲田アカデミーにお通いでない方
男子校クラス一覧
関連コースのご案内
関連コンテンツ
NN・必勝志望校別コースの授業をご自宅で首都圏外・海外からも受講できます。
中学受験をサポートする進学塾・学習塾「早稲アカ」で、夢への一歩を踏み出そう
中学受験に関する不安や疑問について、早稲田アカデミーがお答えします
早稲田アカデミーは生徒の「第一志望校合格」を全力で応援します
おすすめピックアップ
豊富なコースから最適なコースをお探しいただけます
中学・高校・大学入試の合格実績がご覧になれます
見れば見るほどよくわかる! 楽しく学べる学習ムービー!
早稲田アカデミーの教育に対する想いを乗せたムービーです