こちらは参考として2020年の実施内容を掲載しています。
次回の実施内容は決まり次第公開致します。
何十冊もの参考書を隅から隅まで暗記する、解法を覚えるくらい繰り返し問題を解く――。東大合格のためには、他の受験生が知らない細かな知識まで覚えなければならない、と思われる人もいるかもしれません。
もちろん、合格するには、文理偏りのない知識が必要です。しかし、東大入試で測られるのは、その詰め込んだ知識量ではありません。東京大学は、アドミッション・ポリシーに「知識を詰めこむことよりも、持っている知識を関連づけて解を導く能力の高さを重視します」と明記しています。問われるのは、「持っている知識を利用して、答えにたどり着く力」。つまり、自ら問いを深く掘り下げて考える「思考力」や、必要な知識を取捨選択する「判断力」、そして導き出した答えを伝えるための「表現力」なのです。
東大への圧倒的な合格率
東大への圧倒的な合格率を誇る早稲田アカデミーの『東大必勝コース』。その特長は、発問や添削指導による「双方向性授業」にあります。講師の発問に対して自ら真剣に考えることを通して、典型的な問題が少ない東大入試を突破するために必要な「柔軟な発想力」や「深い思考力」を鍛えていきます。さらに、同じ東大を目指す仲間と切磋琢磨できる学習環境がモチベーションを高め、合格までの支えともなるのです。
特待制度
S特待
- 特別コース入塾金無料
- 基本コース授業料無料
- 東大必勝コース授業料無料 講習会無料など
A特待
- 特別コース入塾金無料
- 基本コース授業料無料
- 東大必勝コース授業料無料 講習会半額など
B特待
- 特別コース入塾金半額
- 基本コース授業料半額
- 東大必勝コース授業料半額 講習会半額など
【1】指定高校に在籍している方は、B特待に認定します。
指定高校:開成・筑波大学附属駒場・桜蔭
【2】校内成績が極めて優秀である方は、A特待またはB特待に認定します。
校内順位が極めて上位である生徒。
例)■▲高校2020年 東大現役合格者30名
A特待…30位まで
B特待…60位まで
【3】各種東大模試の成績が極めて優秀である方は、S特待またはA特待またはB特待に認定します。
高3時の東大模試においてA判定ならS特待、B判定ならA特待、C判定ならB特待に認定します。
※「TopwiN・Tクラス選抜試験」、「東大必勝模試」につきましては状況に応じて認定します。
東大を目指す人のための日曜特別コース
東大必勝コース
日曜日に実施する、「2時間×4コマ」の集中講義。東大入試を知り尽くした講師陣による発問を中心としたライブ授業で「思考力」を鍛えます。また、自分一人では対策が難しい記述問題についても、授業担当講師が丁寧に添削指導を行うので、「記述力」「表現力」を高めていくことができます。
- 高3
全国の優秀生が集結する東大サミット特訓
東大必勝冬期特訓
二次試験までの残り数カ月をどう過ごすかが、東大現役合格を大きく左右します。東大入試に精通した講師による集中講義、同じ目標を目指す仲間と競い合うテストゼミを通して得点力を高め、万全の状態で入試本番を迎えられる状態を目指します。
- 高3
ネイティブ・バイリンガル講師が
君の英作文をその場で添削指導
英作文道場
得意にすることで、東大二次試験で大きな武器となる英作文。この講座では、解いた英作文をネイティブ・バイリンガル講師がその場で添削するので、東大二次試験に直結する「スピード感」「得点につながる表現」が身に付きます。
- 高3
東大・医学部志望者のための、
最高の学習空間
東大・医学部クラブ
『東大・医学部クラブ』は、東大や医学部の現役合格を目指す中学生・高校生のための学習空間です。集中して学習に取り組める個別ブース型自習室、豊富な学習教材、自由に使えるコピー機、アシストスタッフによる質問・相談対応など、東大・医学部を目指す皆さんにとって最高の学習環境が揃っています。
- 中1~高3 女子(新中2~高3 女子)
関連コンテンツ
大学受験をサポートする進学塾・学習塾「早稲アカ」で、夢への一歩を踏み出そう
大学受験に関する不安や疑問について、早稲田アカデミーがお答えします
早稲田アカデミーは生徒の「第一志望校合格」を全力で応援します
おすすめピックアップ
豊富なコースから最適なコースをお探しいただけます
中学・高校・大学入試の合格実績がご覧になれます
通塾しやすい立地と環境
早稲田アカデミーの教育に対する想いを乗せたムービーです