1. 早稲アカ HOME
  2. 小学生
  3. コース・講座
  4. 小学4年生対象 Sコース (私国立中受験)
  5. 学習内容

小学4年生対象 Sコース学習内容

国語

前期 2月~7月
第1回物語・小説(1) 場面①
日本語の文字・五十音図/和語①
第2回物語・小説(2) 場面②
かなづかい/慣用句①
第3回説明文・論説文(1) 話のつながり①
送りがな/熟語の組み立て
第4回説明文・論説文(2) 話のつながり②
国語辞典の使い方/三字の熟語・四字の熟語
第5回総合
第6回物語・小説(3) 人の気持ち①
漢字の成り立ち・漢字の音訓/和語②
第7回物語・小説(4) 人の気持ち②
漢字の部首/慣用句②
第8回説明文・論説文(3) 話題
漢字の画数・筆順/同音異字・同音異義語
第9回説明文・論説文(4) 形式段落と意味段落①
漢和辞典の使い方/同訓異字
第10回総合
第11回物語・小説(5) 人の気持ち③
文を読む①-主語・述語を読む/和語③
第12回物語・小説(6) 人の気持ち④
文を読む②-修飾・被修飾を読む/ことわざ①
第13回説明文・論説文(5) 形式段落と意味段落②
文を読む③-主語・述語・修飾語の復習/類義語
第14回説明文・論説文(6) 形式段落と意味段落③
文を読む④-分けて〈関係〉を考える/対義語
第15回総合
第16回物語・小説(7) 人の性格
敬語①/外来語
第17回物語・小説(8) 場面展開と心情変化
敬語②/ことわざ②
第18回説明文・論説文(7) 要旨①
文章符号の使い方/特別な読みの言葉
第19回説明文・論説文(8) 要旨②
原稿用紙の使い方・作文を書く/四季の言葉(春・夏)
第20回総合
後期 9月~1月
第1回物語・小説(9) 人の気持ち⑤
単語の学習① 品詞分類表・名詞/和語①
第2回物語・小説(10) 人の気持ち⑥
単語の学習② 動詞/慣用句①
第3回説明文・論説文(9) 話のつながり③
単語の学習③ 形容詞・形容動詞/三字の熟語
第4回説明文・論説文(10) 話のつながり④
単語の学習④ 副詞・文の基本型/四字の熟語
第5回総合
第6回物語・小説(11) 人の気持ち⑦
文節と文節の関係① 主語・述語・修飾語/和語②
第7回物語・小説(12) 人物像
文節と文節の関係② 文の組み立て/慣用句②
第8回説明文・論説文(11) 文章全体の組み立て①
文節と文節の関係③ 〈文図〉で考える/同音異字・同音異義語
第9回説明文・論説文(12) 文章全体の組み立て②
文節と文節の関係④ 分けて〈関係〉を考える/同訓異字
第10回総合
第11回物語・小説(13) 主題
接続関係① 〈順接〉1/和語③
第12回物語・小説(14) 人物像と主題
接続関係② 〈順接〉2/ことわざ①
第13回説明文・論説文(13) 要旨③
接続関係③ 〈逆接〉1/類義語
第14回説明文・論説文(14) 話題と要旨
接続関係④ 〈逆接〉2/対義語
第15回総合
第16回詩 詩とは何か
接続関係⑤ 〈説明〉/外来語
第17回物語・小説(15) 総復習
接続関係⑥ 〈並立〉〈添加〉/ことわざ②
第18回説明文・論説文(15) 総復習
接続関係⑦ 〈選択〉〈転換〉/四季の言葉(秋・冬)
第19回総合
  • こちらのカリキュラムは予定です。変更になる場合がございます。

算数

前期 2月~7月
第1回かけ算とわり算の文章題
第2回計算のきまり
第3回角の性質
第4回和と差の問題
第5回総合
第6回小数と単位
第7回分数の性質
第8回三角形の角
第9回いろいろな四角形
第10回総合
第11回三角形の面積
第12回間の数を考える問題
第13回周期を考える問題
第14回等差数列
第15回総合
第16回約数
第17回倍数
第18回一方におきかえて解く問題
第19回立方体と直方体の性質
第20回総合
後期 9月~1月
第1回小数と分数
第2回分配とやりとりの問題
第3回円と正多角形
第4回立方体と直方体の体積
第5回総合
第6回割合の表し方
第7回推理して解く問題
第8回多角形の性質
第9回円とおうぎ形
第10回総合
第11回角柱と円柱
第12回一方にそろえて解く問題
第13回速さの表し方
第14回平均
第15回総合
第16回角すいと円すい
第17回水量とグラフ
第18回きまりに注目する問題
第19回総合
  • こちらのカリキュラムは予定です。変更になる場合がございます。

社会

前期 2月~7月
第1回健康で住みよいくらし
第2回ものを売る仕事
第3回昔のくらしと今のくらし
第4回都道府県と地方(1)
第5回総合
第6回都道府県と地方(2)
第7回地図の見方(1)
第8回地図の見方(2)
第9回一年中あたたかい地方のくらし
第10回総合
第11回寒さのきびしい地方のくらし
第12回雪の多い地方のくらし
第13回冬に晴れる日の多い地方のくらし
第14回雨の少ない地方のくらし
第15回総合
第16回盆地のくらし
第17回低い土地のくらし
第18回高い土地のくらし
第19回海とともにあるくらし
第20回総合
後期 9月~1月
第1回ふるさとじまん(1)/北海道・東北地方
第2回ふるさとじまん(2)/関東地方
第3回ふるさとじまん(3)/中部地方
第4回ふるさとじまん(4)/近畿地方
第5回総合
第6回ふるさとじまん(5)/中国・四国地方
第7回ふるさとじまん(6)/九州地方
第8回日本の気候と各地のくらし
第9回山と川がうみだす地形
第10回総合
第11回日本の農業(1)/米づくり
第12回日本の農業(2)/畑でつくられるもの
第13回日本の農業(3)/野菜とくだものづくり
第14回日本の農業(4)/肉や牛乳をつくる
第15回総合
第16回日本の農業(5)/よい作物、多くの作物をつくるには?
第17回日本の農業(6)/食べ物は日本でつくられる?
第18回森林とともに生きる/日本の森林と林業
第19回総合
  • こちらのカリキュラムは予定です。変更になる場合がございます。

理科

前期 2月~7月
第1回磁石
第2回昆虫
第3回流れる水のはたらき
第4回季節と天気
第5回総合
第6回春の生物
第7回太陽
第8回水のすがた
第9回
第10回総合
第11回植物の成長
第12回植物のつくりとはたらき
第13回身のまわりの空気と水
第14回金属
第15回総合
第16回夏の生物
第17回星座をつくる星
第18回星座の動き
第19回動物
第20回総合
後期 9月~1月
第1回ヒトのからだ
第2回秋の生物
第3回電気(1)
第4回電気(2)
第5回総合
第6回物の溶け方(1)
第7回物の溶け方(2)
第8回流水と地形
第9回ばね
第10回総合
第11回
第12回いろいろな気体
第13回物の燃え方
第14回
第15回総合
第16回冬の生物
第17回水溶液の分類
第18回棒のつり合い
第19回総合
  • こちらのカリキュラムは予定です。変更になる場合がございます。

カリキュラムテスト

競い合い、定着させるためのテスト

隔週土曜日に学力別に分かれたテストを実施します。家庭学習とは違った緊張感のなかで取り組むことで、内容が定着していきます。テスト終了後は得点だけでなく、どの問題をどのように間違えたのかもしっかりと確認し、次のテストで結果を出せるようにしていくことが大切です。

イベント・模試・講習会情報

区分
学年
目的・志望

講座・講習会

  • 小1~高3

冬期講習会

12月・1月

セミナー・イベント

無料

  • 年長~高2(新小1~新高3)
    保護者様

入塾説明会

早稲田アカデミーの教育理念とそこに込められた思い、そしてお子様が成績を伸ばし、第一志望校に合格するために早稲田アカデミーが実践していることをご説明致します。

1/8(月祝)・20(土)

模試・テスト

無料

  • 小2

小2基礎力診断テスト

【同日開催】入塾説明会
お子様の夢のある未来を応援します
※別日受験実施

1/20(土)

模試・テスト

無料

  • 小3

小3冬期学力診断テスト

このテストから始まる、このテストで始める本気の中学受験!
※別日受験実施

1/8(月祝)

講座・講習会

  • 年長(新小1)

新小1準備講座

“はじめの一歩”新たな世界で「夢中」になる!

12月・1月

講座・講習会

  • 小3

新小4準備講座

新たなスタートへ向けて、盤石の準備を!

1月

講座・講習会

  • 小6

NNそっくりテストゼミ 5本勝負

過去問より、解き直しより、合格率を引き上げる。

1月

講座・講習会

無料

  • 小4(新小5)

新小5公立中進学コース プレ授業

新小5公立中進学コース2月開講!まずは開講前に無料で体験!

1/11(木)~31(水)

講座・講習会

  • 小5(新小6)

小5総まとめ講座

内容がさらに難しくなる小6に向けて、算数・国語の確かなチカラをつける

1/11(木)~31(水)

講座・講習会

  • 公立中進学予定の
    小6(新中1)

小6総まとめ講座

「小6総まとめ講座」で、中学校進学前に確かな土台をつくる!

1/11(木)~31(水)

セミナー・イベント

無料

  • 年長~小3 保護者様

幼児さんすう総合研究所代表
大迫ちあき先生による 教育講演会

算数に必要な読解力の育て方

12/9(土)~22(金)

セミナー・イベント

無料

  • 小6 保護者様

慶應義塾3校面接・実技等 対策説明会

慶應3校の面接・実技のすべてをお話しします!

12/14(木)

セミナー・イベント

無料

  • 年長~中2

早稲田アカデミー 武蔵浦和校
2023年11月 移転リニューアル
入塾説明会

早稲田アカデミーの教育理念や教務システム、武蔵浦和校が目指すものについて詳しくお話しさせていただきます。

12/23(土)

講座・講習会

  • 小3

深い論理の世界を楽しむ!
算数チャレンジ講座

単元別学習から離れ、瞬時の判断力を養う。その力こそが「論理力」。

12月

セミナー・イベント

無料

  • 年長~小4 保護者様

Onlineクローバーセミナー

子どもには無限の可能性がある。
※オンデマンド配信を行います。

10/6(金)~1/12(金)

模試・テスト

無料

  • 小学生・中学生

入塾テスト

「入塾テスト」では、基礎力・学習の到達度などを診断させていただきます。また、学習カウンセリングも実施させていただきます。

セミナー・イベント

無料

  • 小1~中1

フォニックス&多読体験会

英語を英語で理解して、英語の世界を広げる力を養います

12/23(土)

講座・講習会

  • 小5・小6・中2・中3・高2・高3

正月特訓

12/30(土)~1/3(水)

模試・テスト

無料

  • 小5・小6(新小6・新中1)

Kコース学力判定テスト[第2回]

【ExiV校舎】Progressコース学力判定テスト[第2回]
算数と国語の2学期と冬の学習成果、英語のチカラを正しく判定!新学年の学習につなげよう!
※別日受験実施

1/8(月祝)

講座・講習会

無料

  • 小2

新小3準備講座

いよいよ新学年!
新小3準備講座でスタートダッシュを決めよう!

1月

講座・講習会

無料

  • 小3~中3

英検®二次試験対策講座

二次試験合格への最短距離をご案内します!

1月・2月

セミナー・イベント

無料

  • 指定中学へ進学予定の小6(新中1)
    生徒・保護者様

新中1進学校別セミナー

中学入学のその先へ。ここでしか聞けない進学先情報をお届けします!

2月

講座・講習会

無料

  • 中高一貫校進学予定の
    小6(新中1)

新中1 無料体験ライブ授業

NN志望校別コース担当講師と大学受験部の担当講師が行う英語・数学先取り講座

2月・3月

講座・講習会

  • 公立中進学予定の
    小6(新中1)

中1準備講座

中学校の「英語」「数学」を先取り学習

2月・3月

模試・テスト

無料

  • 中高一貫校進学予定の
    小6(新中1)

新中1 TopwiNクラス選抜試験

東大・国立大医学部現役合格を目指すTopwiNクラスを受講するための選抜試験

2月~4月

模試・テスト

無料

  • 公立中進学予定の
    小6(新中1)

新中1学力診断テスト
兼 中1特訓クラス選抜試験

【同日開催】保護者様対象 進学講演会
小学校の内容と中1準備講座の定着度を診断。早稲田アカデミー主催 新中1 春のチカラ試し!
※別日受験実施

3/20(水祝)

講座・講習会

  • 小6

プレ冬期講習会

1月・2月の帰国生難関校入試に向けた演習講座
※全10日間(12/9(土)・10(日)はお休みです。)

12/4(月)~15(金)

セミナー・イベント

無料

  • 小3~小5

LOGOS 新年度説明会

2024年度小学4年生~6年生向けにLOGOSの理念や授業の特徴を詳しく説明致します。

12/23(土)、1/13(土)・20(土)

講座・講習会

  • 小1~中3

早稲田アカデミー ニューヨーク校 冬期講習会

「この冬、君は変わる。」

12/26(火)~1/6(土)

講座・講習会

  • 小1~中3

早稲田アカデミー ロンドン校 冬期講習会

「この冬、君は変わる。」

12/27(水)~1/6(土)

講座・講習会

  • 小6

帰国生対象 聖光学院中・海城中入試対策講座

聖光学院中・海城中 帰国生入試に特化した英語対策講座

12/26(火)~29(金)、1/4(木)~7(日)

講座・講習会

  • 小4~小6

LOGOS 冬期講習会
WINTER PROGRAM

LOGOSで過ごす冬はここが違う!

12月・1月

講座・講習会

  • 小6・中3

入試直前対策講座

難関校合格を目指し、入試直前期に帰国される方をサポート
※【小6】全16日間【中3】全20日間

【小6】1/9(火)~30(火)
【中3】1/9(火)~2/5(月)

模試・テスト

無料

  • 小4・小5

LOGOS Test of EIGO, SANSU, KOKUGO
帰国生実力判定テスト[第4回]

英語・算数・国語の3科目で知る、帰国生のリアルな「立ち位置」
※別日受験実施

1/14(日)

セミナー・イベント

無料

  • 年中~小5(新年長~新小6)
    保護者様

IBS御茶ノ水
Web入会説明会

東大・医学部・ハーバードに一番近い小学生たちの英語塾

1/20(土)

セミナー・イベント

無料

  • 年長~中2(新小1~新中3)

English ENGINE
2024年3月学期Web入塾説明会
(国立・月島・新百合ヶ丘)

英語をちゃんと“読める子”は、“聞ける”し、“書ける”し、“話せます”。

12月~2月

模試・テスト

  • 小6

NN志望校別コース
学校別合格判定模試[第3回]

早大系合格者数日本一の早稲田アカデミーが誇る学校別そっくり模試
【同日開催】保護者対象 学校別入試対策説明会

12月

模試・テスト

無料

  • 小6男子

筑駒中オープン模試[ファイナル]

圧倒的な筑駒合格率が魅力のNN開成。この日から筑駒は“憧れ”から“現実”に変わる。

12/16(土)まで別日自宅受験実施

模試・テスト

無料

  • 小5

小5公立中高一貫校ジュニアオープン模試

適性検査型の模試で、本質的な思考力・記述力の現時点での到達度をはかる

12/16(土)まで別日自宅受験実施

関連コンテンツ

中学受験ロードマップ

中学受験ロードマップ

学習の流れやポイント、アドバイスなどを学年ごとにご紹介します

中学受験お悩みQ&A

中学受験お悩みQ&A

中学受験に関する不安や疑問について、早稲田アカデミーがお答えします

早稲アカの魅力

早稲アカの魅力

早稲田アカデミーは生徒の「第一志望校合格」を全力で応援します

合格者の声

合格者の声

合格者インタビューと合格体験記がご覧になれます

入塾をご検討の方へ

入塾をご検討の方へ

入塾までの流れや安全対策についてご覧になれます

よくあるご質問

よくあるご質問

皆さまから多く寄せられるご質問をご覧になれます

基本コースに加え、学習目的に合わせたさまざまなコース・講座をご用意しています。

オプションコース・講座

身に付く本物の英語力

早稲田アカデミーIBS

年長~小6

早稲田アカデミーIBS

東大・医学部・ハーバードに一番近い小学生たちの英語塾

「英書多読」を通じて育む「英語脳」

English ENGINE

小1~中3

English ENGINE

英書の多読でエンジン点火、キミの英語力は世界に向けて加速する

おすすめピックアップ

コース一覧

コース一覧

豊富なコースから最適なコースをお探しいただけます

合格実績

合格実績

中学・高校・大学入試の合格実績がご覧になれます

みやじいラボ

みやじいラボ

見れば算数がきっと大好きになる! 学習ムービーです

WASE-ACA講師ブログ 福田貴一 四つ葉Cafe

四つ葉Cafe

中学受験をお考えの小学3・4年生のお子様をお持ちの保護者の方のためのブログです。

資料請求
ご相談・お問い合わせ

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

資料請求

無料 資料請求はこちら 無料 資料請求はこちら

学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問

お近くの校舎を探す

※駅名で検索いただく際は「駅」も含めたキーワードをご入力ください。
(例:池袋の場合、「池袋駅」とご入力ください)

※駅名で検索いただく際は「駅」も含めたキーワードをご入力ください。
(例:池袋の場合、「池袋駅」とご入力ください)