冬期新入生応援キャンペーン
10/13(金)~1/31(水)までに2024年1月の塾籍を含む入塾手続きをされた方は


- 1月中に小2コースの授業がない校舎では、11/25(土)~2月新年度(新小3)授業開始日までに2024年2月の塾籍を含む入塾手続きをされた方が対象となります。
- 詳細は早稲田アカデミー各校舎までお問い合わせください。
武蔵浦和校
スーパーキッズコース開講キャンペーン
年長
1/9(火)までに武蔵浦和校に新小学1年生の入塾の手続きをされた方は


- 2月年会費も無料になります。
小学1・2年生
1/9(火)までに武蔵浦和校に新小学2・3年生の入塾の手続きをされた方は


- 1月年会費も無料になります。
考え抜いた経験が、未来の飛躍の鍵となる
スーパーキッズコースで培うのは、「得点力」だけでなく「学びの礎」です。低学年の学習で重要なのは、「興味」や「好奇心」を育むこと。わからないこと、間違うこと、できない経験こそ、子どもたちの可能性を大きく広げます。「わからないからもっと知りたい」「間違えたからもう一度やりたい」。そんな経験を通じて、さまざまな問題に挑戦し、自分で考え抜く力を身に付けます。

POINT
教え込まない、強制しない、急かさない
低学年の時期は、自ら考える経験を積み、論理的な思考力を身に付ける絶好のタイミングです。吸収力豊かなこの時期に、単なる反復学習ではなく、良質な問題に熱中して取り組むことができるかによって、子どもたちの将来の伸びが変わります。自らの力で答えにたどり着いた際に得られる達成感は、次の課題へ取り組むエネルギーとなり、考え抜く力を育みます。
POINT
ご自宅で受講可能!
お子様のペースで学習できる「映像授業コース」
ご自宅での学習が可能な「映像授業コース」は、お子様が自分のペースで自由に考えながら取り組むことができます。早稲田アカデミーのオリジナル教材を使用し、低学年教育に精通した講師による映像解説で理解を深めていただけます。ぜひ、この機会に親子の時間を楽しみながら、お子様の学習スタイルに合わせた教育を始めてみませんか。
『中学受験 身につくチカラ・問われるチカラ』

子どもが大きく成長する小学校での6年間は、「人生の礎」ともいえる大切な期間。
そのかけがえのない期間に「中学受験へ向けた学習」に取り組ませることが、本当に我が子のためになるのだろうか……。
中学受験をお考えの全ての保護者に、早稲田アカデミーの講師として30年以上のキャリアを持つ福田貴一が、「中学受験の本当の価値」をお伝えする一冊。
お子様、保護者様が「中学受験へ向けた学習」を前向きに進めていくための、ヒントが詰まっています。
難関校合格のカギは、小3までの塾通い?
一般的に、中学受験に向けた本格的なカリキュラムが始まるのは小4からといわれています。一方で、「すでに始めている人もいるみたいだけど……」「小3までのスタートと小4からとでは何が違うの?」など、いつからどのように塾通いを始めればよいかがわからず、迷われている保護者の方もいらっしゃると思います。
早稲田アカデミーは、難関校合格を目指すなら小3の夏までに少しずつ準備を始めることが重要だと考えています。
小3の夏までに準備を始める価値、そしてお子様への関わり方についてご紹介します。
イベント・模試・講習会情報
講座・講習会
セミナー・イベント
無料
- 年長~高2(新小1~新高3)
保護者様
早稲田アカデミーの教育理念とそこに込められた思い、そしてお子様が成績を伸ばし、第一志望校に合格するために早稲田アカデミーが実践していることをご説明致します。
1/8(月祝)・20(土)
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会
セミナー・イベント
無料
- 年長~中2
早稲田アカデミー 武蔵浦和校
2023年11月 移転リニューアル
入塾説明会
早稲田アカデミーの教育理念や教務システム、武蔵浦和校が目指すものについて詳しくお話しさせていただきます。
12/23(土)
講座・講習会
講座・講習会
模試・テスト
無料
- 小5・小6(新小6・新中1)
【ExiV校舎】Progressコース学力判定テスト[第2回]
算数と国語の2学期と冬の学習成果、英語のチカラを正しく判定!新学年の学習につなげよう!
※別日受験実施
1/8(月祝)
講座・講習会
模試・テスト
無料
- 公立中進学予定の
小6(新中1)
【同日開催】保護者様対象 進学講演会
小学校の内容と中1準備講座の定着度を診断。早稲田アカデミー主催 新中1 春のチカラ試し!
※別日受験実施
3/20(水祝)
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会
模試・テスト
無料
- 小4・小5
LOGOS Test of
EIGO, SANSU, KOKUGO
帰国生実力判定テスト[第4回]
英語・算数・国語の3科目で知る、帰国生のリアルな「立ち位置」
※別日受験実施
1/14(日)
セミナー・イベント
無料
- 年長~中2(新小1~新中3)
English ENGINE
2024年3月学期Web入塾説明会
(国立・月島・新百合ヶ丘)
英語をちゃんと“読める子”は、“聞ける”し、“書ける”し、“話せます”。
12月~2月
模試・テスト
関連コンテンツ
学習の流れやポイント、アドバイスなどを学年ごとにご紹介します
中学受験に関する不安や疑問について、早稲田アカデミーがお答えします
早稲田アカデミーは生徒の「第一志望校合格」を全力で応援します
合格者インタビューと合格体験記がご覧になれます
入塾までの流れや安全対策についてご覧になれます
皆さまから多く寄せられるご質問をご覧になれます
灘・筑駒・開成・桜蔭をはじめとする最難関校を目指す
早稲田アカデミーの講師として30年以上のキャリアを持つ福田貴一が、「中学受験の本当の価値」をお伝えする一冊です。
基本コースに加え、学習目的に合わせたさまざまなコース・講座をご用意しています。
オプションコース・講座
身に付く本物の英語力
「英書多読」を通じて育む「英語脳」
おすすめピックアップ
豊富なコースから最適なコースをお探しいただけます
早稲田アカデミーが目指すもの。それは入試に合格できる英語、世界と対話できる英語、そして未来を切り開く英語。
見れば算数がきっと大好きになる! 学習ムービーです
早稲田アカデミーの教育に対する想いを乗せたムービーです