小学6年生対象 Kコース実施要項
実施要項
対象 | 小学6年生
|
---|---|
曜日 | 週2日間授業を実施します。実施曜日は校舎によって異なります。詳細は 実施校舎 までお問い合わせください。 |
時間 | 【英語】
【算数・国語】 |
科目 | 英語(オンラインレッスンを含む)・算数・国語
|
実施校舎 | 下記、実施校舎 をご確認ください。
|
受講料 |
|
対象 | 小学6年生
|
---|---|
曜日 | 週2日間授業を実施します。実施曜日は校舎によって異なります。詳細は 実施校舎 までお問い合わせください。 |
時間 | 【英語】
【算数・国語】 |
科目 | 英語(オンラインレッスンを含む)・算数・国語
|
実施校舎 | 下記、実施校舎 をご確認ください。
|
受講料 |
|
実施校舎
東京23区
東京多摩
埼玉
- 2023年度は武蔵浦和校での実施はございません。
茨城
年間スケジュール
※2023年2月~2024年1月のものです。
お子様
2月 |
新学年オリエンテーション |
|
---|---|---|
3月 |
早稲アカ 小学生未来診断テスト |
春期講習会 |
4月 |
|
|
5月 | ||
6月 |
|
|
7月 |
早稲アカ 小学生未来診断テスト |
夏期講習会 |
8月 |
|
|
9月 |
|
|
10月 |
英検® |
|
11月 |
小学スタンダードテスト(英語・算数・国語) |
|
12月 |
早稲アカ 小学生未来診断テスト |
冬期講習会 |
1月 |
|
- スケジュールは変更になる場合がございます。
- 英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
保護者様
2月 | ||
---|---|---|
3月 |
|
|
4月 | ||
5月 | 保護者会 | 夏フェス (進学セミナー) |
6月 | ||
7月 |
|
|
8月 | ||
9月 | ||
10月 | 保護者会 | 秋フェス (有名高校進学講演会) |
11月 | ||
12月 |
|
|
1月 |
- スケジュールは変更になる場合がございます。
イベント・模試・講習会情報
講座・講習会
セミナー・イベント
無料
- 年長~高2(新小1~新高3)
保護者様
早稲田アカデミーの教育理念とそこに込められた思い、そしてお子様が成績を伸ばし、第一志望校に合格するために早稲田アカデミーが実践していることをご説明致します。
1/8(月祝)・20(土)
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会
セミナー・イベント
無料
- 年長~中2
早稲田アカデミー 武蔵浦和校
2023年11月 移転リニューアル
入塾説明会
早稲田アカデミーの教育理念や教務システム、武蔵浦和校が目指すものについて詳しくお話しさせていただきます。
12/23(土)
講座・講習会
講座・講習会
模試・テスト
無料
- 小5・小6(新小6・新中1)
【ExiV校舎】Progressコース学力判定テスト[第2回]
算数と国語の2学期と冬の学習成果、英語のチカラを正しく判定!新学年の学習につなげよう!
※別日受験実施
1/8(月祝)
講座・講習会
模試・テスト
無料
- 公立中進学予定の
小6(新中1)
【同日開催】保護者様対象 進学講演会
小学校の内容と中1準備講座の定着度を診断。早稲田アカデミー主催 新中1 春のチカラ試し!
※別日受験実施
3/20(水祝)
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会
模試・テスト
無料
- 小4・小5
LOGOS Test of
EIGO, SANSU, KOKUGO
帰国生実力判定テスト[第4回]
英語・算数・国語の3科目で知る、帰国生のリアルな「立ち位置」
※別日受験実施
1/14(日)
セミナー・イベント
無料
- 年長~中2(新小1~新中3)
English ENGINE
2024年3月学期Web入塾説明会
(国立・月島・新百合ヶ丘)
英語をちゃんと“読める子”は、“聞ける”し、“書ける”し、“話せます”。
12月~2月
模試・テスト
関連コンテンツ
入塾までの流れや安全対策についてご覧になれます
皆さまから多く寄せられるご質問をご覧になれます
合格者インタビューと合格体験記がご覧になれます
基本コースに加え、学習目的に合わせたさまざまなコース・講座をご用意しています。
オプションコース・講座
「英書多読」を通じて育む「英語脳」
身に付く本物の英語力
おすすめピックアップ
豊富なコースから最適なコースをお探しいただけます
中学・高校・大学入試の合格実績がご覧になれます
見れば見るほどよくわかる! 楽しく学べる学習ムービー!
早稲田アカデミーの教育に対する想いを乗せたムービーです