小4
適性検査対応力判定模試
兼 新小5公立中高一貫校対策コース説明会
無料
現時点での適性検査問題への対応力を測る
11/23(火祝)
こちらは参考として2021年11月の実施内容を掲載しています。
次回の実施内容は決まり次第公開致します。
その場で読み取った情報をもとに、分析、思考し、自身の考えを記述する適性検査問題。公立中高一貫校志望の方、私立中との併願をされる方、双方ともが求められる力を現時点で測る模試となっています。通常の適性検査型問題ではなく、オリジナルの視点で作成された模試となります。ぜひご参加ください。
説明会では、早稲田アカデミーの公立中高一貫校対策のコンセプト、小5Tコースの運営方針、カリキュラムなどについても詳しくお伝えします。
適性検査対応力判定模試の特長

現時点での適性検査対応力を測る

適性検査を乗り越えるために必要な力、
学習について知ることができる
実施要項
適性検査対応力判定模試
対象 | 公立中高一貫校受検をご予定の小学4年生 |
---|---|
日程 | 11/23(火祝)
|
スケジュール | 10:00 集合 10:00~10:10 マスタ記入 10:10~10:55 適性検査Ⅰ(文系) 11:05~11:50 適性検査Ⅱ(理系) 11:50~12:00 解答解説配布・解散 |
出題範囲 | 現時点での適性検査対応力を測るための問題を出題します。 |
会場 |
|
費用 | 無料 |
持ち物 | 受験票・筆記用具・二次元コードシール |
申込方法 | お申し込み受付は終了致しました。 |
新小5公立中高一貫校対策コース 説明会
対象 | 公立中高一貫校受検をご予定の小学4年生の保護者様 |
---|---|
日程 | 11/23(火祝)
|
時間 | 10:30~12:00 |
会場 |
|
内容 |
|
Web帳票
『適性検査対応力判定模試』は、テスト結果の速報値をWebで閲覧することができます。科目全体の得点はもちろん、設問ごとの得点や平均点までわかる成績帳票をWeb上で確認できます。
- 正規受験:11/30(火)公開予定
- 別日受験:12/7(火)公開予定