小5
公立中高一貫校対策 全国一貫模試
[第1回]
主催:公立中高一貫校対策センター
全国の公立中高一貫校の適性検査を分析したデータをもとに、5年生の段階での到達度を測る適性検査型模試です。
7/3(日)
『公立中高一貫校対策 全国一貫模試』を受けることで、科目横断的な適性検査で求められる5つの力について「バランスよく身に付けられているか」「どこに課題があるのか」を明確にできます。今後の学習指針を立てるためにぜひご受験ください。
~適性検査で求められる5つの力~

文章、表、グラフ、図形を
「読み解く力」

読み取った情報を要約し
「整理する力」

整理した情報から重要な情報を
「抽出する力」

筋道を立て、論理的に
「思考する力」

自分の考えや意見を伝える
「表現する力」
模試概要
公立中高一貫校の適性検査では、私国立中入試とは異なる力が求められます。記述問題や作文で得点するためには、課題文を「読み解く力」や「表現する力」が求められます。また、総合問題においても、重要な情報を「抽出する力」にもとづいて得た情報を使い、「整理する力」や「思考する力」を働かせ、解答を作り上げる必要があります。この模試を受験することで、適性検査に向けた力がどのくらい身に付いているのかを測ることができます。
実施要項
対象 | 公立中高一貫校受検を目指す小学5年生 |
---|---|
日程 | 7/3(日)
|
スケジュール |
|
試験科目・内容 |
|
出題範囲 | 「読み解く力」「整理する力」「抽出する力」「思考する力」「表現する力」を確認するために必要な問題を出題します。 |
会場 |
|
同日開催 | 一貫模試保護者会
|
費用 | 3,850円
|
持ち物 | 受験票・二次元コードシール・筆記用具 |
申込方法 | 以下の「お申し込みボタン」より「早稲アカ マイページ」にお進みいただき、お申し込みください。
詳細は、塾生はお通いの校舎にお問い合わせください。早稲田アカデミーにお通いでない方で、池袋会場で受験される方はカスタマーセンター 0120-97-3737 へ、早稲田アカデミー 千葉校で受験される方は早稲田アカデミー 千葉校までお問い合わせください。 |
申込締切 | 6/23(木)19:00 |
Web成績帳票
『公立中高一貫校対策 全国一貫模試[第1回]』は、テスト結果をWebで閲覧することができます。科目全体の得点はもちろん、設問ごとの得点や平均点までわかる成績帳票を7/14(木)からWeb上で確認できます。
- 別日受験の方は、成績帳票を7/21(木)からWeb上で確認できます。
- 紙の成績帳票はございません。
公立中高一貫校対策コースのご紹介
早稲田アカデミーの「小学5年生対象Tコース(公立中高一貫校対策コース)」は、練りに練った教材や指導方法をもとに、徹底的な「公立中高一貫校」対策を行い、高倍率をはねのけ合格する力を養います。
イベント・模試・講習会情報
模試・テスト
模試・テスト
- 小6
主催:公立中高一貫校対策センター
首都圏の公立中高一貫校適性検査を分析したデータをもとに、志望校に対して、現時点での4段階の合格判定を行う適性検査模試です。
7/3(日)
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会
セミナー・イベント
無料
セミナー・イベント
無料
講座・講習会
講座・講習会
セミナー・イベント
無料
- 小1~中3
保護者様
English ENGINE
2022年11月学期 Web入塾説明会
(月島・国立・新百合ヶ丘)
英語をちゃんと“読める子”は、“聞ける”し、“書ける”し、“話せます”。
7月~10月
講座・講習会
講座・講習会
講座・講習会